感想一覧
▽感想を書く[一言]
どうも はじめまして! なるほど 面白かったです。
話の展開のもっていきようがよかったと思いました。
兄と弟のやりとりが絶妙ですね! わかっているのですがついつい読んで笑ってしまいました。
おちも私はよかったと思います。
でわでわ 生意気な感想評価申し訳ないです。
どうも はじめまして! なるほど 面白かったです。
話の展開のもっていきようがよかったと思いました。
兄と弟のやりとりが絶妙ですね! わかっているのですがついつい読んで笑ってしまいました。
おちも私はよかったと思います。
でわでわ 生意気な感想評価申し訳ないです。
評価コメントありがとうございます。
お褒めの言葉を励みに、頑張ります。
お褒めの言葉を励みに、頑張ります。
- いおすけ
- 2007年 11月22日 23時53分
[一言]
うんこ話を評価してもろたごはんライスっす。ではでは添削に挑戦してみたいと思うのでよろしくっス(緊張;)
まず、ぶっちゃけ話をすると、オチがやはり弱いかなと。途中まではすごくよかったんスよ。だから、文章評価は4にしてみました。
しかし、やはり、この弟・・・・むかつくなー。いや、それで作品評価2ではないですよ。そうじゃなくてなんというか、主人公がすごく真剣なので、弟ももっと真剣なボケを返してほしかった。揚げ足取りでなく、例えば、「兄ちゃん。漢字が多すぎて読めないよ。わーん」とか。って、なんじゃそら。まーこれは単にボクの好みなのかな?????
いや、これじゃー添削になっとらんな。ほんと、ボク、評価って苦手です。一回、的外れだと怒られたことがあるのでそれがトラウマになってます。
でも、コメディとしては単純に面白いと思ったので、ほかの作品も読まさせていただきます。1000人読んで1人がニヤっていいですね。確かに我々は愛する一人を笑わすために作品を書いてるのかもしれない・・・・なんちて。
うんこ話を評価してもろたごはんライスっす。ではでは添削に挑戦してみたいと思うのでよろしくっス(緊張;)
まず、ぶっちゃけ話をすると、オチがやはり弱いかなと。途中まではすごくよかったんスよ。だから、文章評価は4にしてみました。
しかし、やはり、この弟・・・・むかつくなー。いや、それで作品評価2ではないですよ。そうじゃなくてなんというか、主人公がすごく真剣なので、弟ももっと真剣なボケを返してほしかった。揚げ足取りでなく、例えば、「兄ちゃん。漢字が多すぎて読めないよ。わーん」とか。って、なんじゃそら。まーこれは単にボクの好みなのかな?????
いや、これじゃー添削になっとらんな。ほんと、ボク、評価って苦手です。一回、的外れだと怒られたことがあるのでそれがトラウマになってます。
でも、コメディとしては単純に面白いと思ったので、ほかの作品も読まさせていただきます。1000人読んで1人がニヤっていいですね。確かに我々は愛する一人を笑わすために作品を書いてるのかもしれない・・・・なんちて。
- 投稿者: W8692A
- 2007年 11月09日 00時31分
そうですよね、やっぱりオチですよね。
フリに力入れすぎると、最後に力尽きて弱くなる。かといって、オチに力を集中させると短くなる。難しいです、勉強します。
フリに力入れすぎると、最後に力尽きて弱くなる。かといって、オチに力を集中させると短くなる。難しいです、勉強します。
- いおすけ
- 2007年 11月11日 22時09分
[一言]
意味は掴み切れない所もありましたが、弟の心情と同じ状況に陥りながら読ませて頂きました。主人公の独り善がりの世界が笑いを誘いました。私的にツボに入ったのかもしれません。
意味は掴み切れない所もありましたが、弟の心情と同じ状況に陥りながら読ませて頂きました。主人公の独り善がりの世界が笑いを誘いました。私的にツボに入ったのかもしれません。
コメントありがとうございます。
1000人が読んで、一人がニヤリとする作品を目指して頑張ります。
1000人が読んで、一人がニヤリとする作品を目指して頑張ります。
- いおすけ
- 2007年 11月02日 21時44分
感想を書く場合はログインしてください。