感想一覧
▽感想を書くほかの方で総記に含まれる辞書以外のものの提案があるように、実際はいろいろあります。
とりあえず分類に困ったものが放り込まれていたりもします。情報科学でエクセルの使い方指南本なんかも0番台。(感想文には向かないけど)
図書館の司書に相談すれば、興味関心や難易度を考慮したうえで、どういったものが良いか丁寧に教えてくれると思いますよ。
レファレンスと言いまして、それもまた司書の大切な業務なのです。
……という話のレファレンスに関する書物も、図書館学で0番台。
とりあえず分類に困ったものが放り込まれていたりもします。情報科学でエクセルの使い方指南本なんかも0番台。(感想文には向かないけど)
図書館の司書に相談すれば、興味関心や難易度を考慮したうえで、どういったものが良いか丁寧に教えてくれると思いますよ。
レファレンスと言いまして、それもまた司書の大切な業務なのです。
……という話のレファレンスに関する書物も、図書館学で0番台。
感想ありがとうございます!
情報科学などの本もあるのですね。驚きです!
アドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます!
情報科学などの本もあるのですね。驚きです!
アドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます!
- 花園陽花里
- 2025年 07月19日 13時39分
なんかすごい先生ですね。新しいジャンルに触れることはできそうですが、しっかりフォローしないと本嫌いが増えそうな気が……。
総記でしたら、図書館や読書、新聞に関する本あたりがオススメですかね。
ちょっと調べてみたところ、
森永卓郎さんの遺作になった『発言禁止』(新聞)
『本屋大賞2025』(図書)
『立ち読みの歴史』(読書)なんてのもありました。
いっそのこと、図書館に行って、司書さんに相談してみるのが早いかもしれません。
総記でしたら、図書館や読書、新聞に関する本あたりがオススメですかね。
ちょっと調べてみたところ、
森永卓郎さんの遺作になった『発言禁止』(新聞)
『本屋大賞2025』(図書)
『立ち読みの歴史』(読書)なんてのもありました。
いっそのこと、図書館に行って、司書さんに相談してみるのが早いかもしれません。
感想ありがとうございます!
思ったよりもたくさん0類の本があるようで驚きです!今度近所の図書館の司書さんにも相談してみることにします。
アドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます!
思ったよりもたくさん0類の本があるようで驚きです!今度近所の図書館の司書さんにも相談してみることにします。
アドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます!
- 花園陽花里
- 2025年 07月19日 13時38分
国語の辞書はね、後ろの方にある『付録』とかが面白いよ。その辞書の表記ルールとか、色々な単位の変換値とか、一番画数の多い漢字とかが載っているから。
単位の変換なんて本来ならば理科が担当なのにねっ!後は助動詞の活用一覧なんかも、物語を書く身としては役に立ちます。
まっ、感想文は読んで何を感じたかを書くものだから、一番初めに出ているであろう『亜』という漢字の説明文について、自分が感じた感想を延々と書けばいいんじゃないかな。
もしくは自分が好きな言葉でもいいでしょう。まっ、がんばってねっ!
単位の変換なんて本来ならば理科が担当なのにねっ!後は助動詞の活用一覧なんかも、物語を書く身としては役に立ちます。
まっ、感想文は読んで何を感じたかを書くものだから、一番初めに出ているであろう『亜』という漢字の説明文について、自分が感じた感想を延々と書けばいいんじゃないかな。
もしくは自分が好きな言葉でもいいでしょう。まっ、がんばってねっ!
感想ありがとうございます!!
付録、すごく興味深い内容が載っていますよね!
たまに勉強が嫌だけど机に向かわないといけないときとかよく読んでました笑
アドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます!
付録、すごく興味深い内容が載っていますよね!
たまに勉強が嫌だけど机に向かわないといけないときとかよく読んでました笑
アドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます!
- 花園陽花里
- 2025年 07月19日 13時37分
お困りのようでしたのでAIに聞きました。
総記に含まれるもの
百科事典、雑誌、新聞。
情報科学、図書館学、逐次刊行物、ジャーナリズム。
図書館学を主題とする資料(目録、書誌など)。
日本十進分類法
…この中で感想文になりそうなの…
あれだ!天声人語纏めたやつ。
総記に含まれるもの
百科事典、雑誌、新聞。
情報科学、図書館学、逐次刊行物、ジャーナリズム。
図書館学を主題とする資料(目録、書誌など)。
日本十進分類法
…この中で感想文になりそうなの…
あれだ!天声人語纏めたやつ。
感想ありがとうございます!!
天声人語!新聞に載ってて、凄く興味深いお話ですよね。
アドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます!
天声人語!新聞に載ってて、凄く興味深いお話ですよね。
アドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます!
- 花園陽花里
- 2025年 07月19日 13時35分
感想を書く場合はログインしてください。