感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [46]
[一言]
更新乙。

着々と橋頭堡を確保し、進行しつつあるようですね^^
まさに、『エアランドバトル』(^^;;

次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2012年 07月09日 21時52分
HALさんコメントありがとうございますm(__)m

チハたんも史実でのぼろ負けを此処で勝とうとしていますからね(笑)

チハたん大暴れです。
  • 零戦
  • 2012年 07月10日 01時27分
[一言]
健御雷神
さすがにアメリカのゲリラ戦術地味にエグいな

シグレ
中国軍に教えていましたねゲリラ戦術のやり方

健御雷神
まあアメリカ兵は意外にしぶといからな
そうそうチョイと田代島の話をしようか田代島の猫達はもともと漁船に乗って居た猫達なんだよ田代島じたい東北地方の猫好きの聖地みたいなところだよ
まあ猫と船はアル意味切手も切れない中みたいな物だしねタマて名前じたい船魂きてるくらいだからね


  • 投稿者: 健御雷神改
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 07月09日 19時13分
健御雷神改さんコメントありがとうございますm(__)m

開戦初期のアメリカ兵は弱かったですが、中期、後期は強くなってますからね。

ほぅそれは勉強になりますね。

うちの近所はそういった聖地はないですからねぇ。

たまに夜中に猫が交尾しているの聞こえたりしますね(笑)
  • 零戦
  • 2012年 07月10日 01時24分
[一言]
アイオワは明石に応急処置されてからハワイ・本土ですか。
しかし……ハワイのアメリカ兵も大変ですな……もう見棄てられてるのに……

セルベリア
「雷龍とルーデルでも送る?」

止めなさい、ハワイがルーデルワールドになっちまうぞ?

福本
「ルーデルに狙われたら、アメリカ兵も終わりだぞ。つか、アメリカもルーデルに奨金つけるのかね?」

つけてみろ、あっという間にルーデルは破壊王+撃墜王だ…魔王クラスだぜ? 勲章は何を出せばいいんだ?


  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 07月09日 11時32分
管理
新米士官さんコメントありがとうございますm(__)m

え?ルーデル来たいんですか?

牛乳二リットルを十本送るから。

それとよければ俺の嫁にズガアァァァーーンッ!!

三笠「……何時もの事だな」
  • 零戦
  • 2012年 07月10日 01時21分
[一言]
未来知識以前に資源と国力が無さすぎるから無理じゃね?

船作るのもドック足りない
製鉄所の能力も足りない
精油技術無いからハイオクタンガソリンやマシンオイル製造不能
航空機エンジンや自動車類は工場の規模と数からして品質保ったままで大量生産は無理
戦車の大型砲は駐退機作れないから載せられない
etc...

しかもソ連と戦うとか無理ゲー
陸路で補給を持たせるだけでトラックが、兵員が、燃料弾薬が、予算がどれだけ必要だと思う?
ソ連侵攻やハワイ占領とかまずやったらイカンだろ
  • 投稿者: 招き猫
  • 2012年 07月08日 18時24分
逆行時間が短すぎたので、次回作ではもっと長めにしてからドック拡張、工場分散を書く予定です。
  • 零戦
  • 2012年 07月09日 00時56分
[一言]
この世界では史実のチハポジションはもれなくシャーマン戦車ですね(笑)そしてチハがチハたんだったようにシャーマンはシャーたんですね(爆)
  • 投稿者: He111 
  • 2012年 07月07日 13時36分
He111さんコメントありがとうございますm(__)m

そうなんです。史実はチハたんがボロボロでしたがこの世界はシャーマンがチハたんの代わりになっています。
  • 零戦
  • 2012年 07月08日 08時41分
[一言]
まあ、日本軍を砂浜に揚げた時点でほぼ『終了』ですが…。

福本
「第七艦隊は『その海域に入った』時点でその基地は『終了』だがな」

当たり前だ……火力が違い過ぎる。

セルベリア
「まあ、勇気がいれば無敵も同然よ」

……そうだな。
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 07月07日 08時40分
管理
新米士官さんコメントありがとうございますm(__)m

チハたん達が出た時点で終了ですよ(笑)

第七艦隊を作ってそれを維持するのに国家何年分のカネがいるんでしょうねぇ。
  • 零戦
  • 2012年 07月08日 08時40分
[一言]
更新乙。

遂にハワイ上陸^^

『チハたん』らにシャーマンも為す統べなく撃破(^^;;

次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2012年 07月07日 08時14分
HALさんコメントありがとうございますm(__)m

史実のウラミも合わさってチハたん達は獅子奮迅の戦いをしています(笑)

シャーマンにアハトアハトは勝てませんよ。
  • 零戦
  • 2012年 07月08日 08時38分
[良い点]
テンポ良く進む
米軍フルボッコ

[気になる点]
戦艦主砲を18インチ(46糎)三連装砲から20インチ(51糎)連装砲にかんそうする事は出来ますが、20インチ三連装は砲塔重量的に無理です。
同じように14インチ三連装砲を16インチ連装砲に交換出来ますが、扶桑型伊勢型は14インチ連装砲が6基12門の為交換出来ません無理にやると重量バランスが崩れトップヘヴィーになります。
主砲斉射で横転します。

  • 投稿者: たかつき型護衛艦
  • 2012年 07月05日 21時51分
たかつき型護衛艦さんコメントありがとうございますm(__)m

五一センチの換装ですが、これは不沈戦艦紀伊をモデルにしています。

そのために排水量も十二万トン近くまで増やしています。

扶桑、伊勢型ですが、四一センチ砲は全て連装四基で長門型をモチーフにして三番、四番砲は撤去しています。
  • 零戦
  • 2012年 07月06日 01時40分
[一言]
更新乙。

次々と、『ロングランス』こと酸素魚雷の洗礼を受ける重巡部隊(><)

リーも奮闘虚しく、撤退を決意も自らを囮として殿の悲壮な覚悟(TT)
艦長の命令違反で、気絶のまま移乗・・・・(><)

特攻のアイオワも、戦意挫く為被害甚大も見事鹵獲^^
姫神シンパになればいいなあ^^

扶桑姉さんも九死に一生?

次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2012年 07月05日 19時24分
HALさんコメントありがとうございますm(__)m

酸素魚雷は史実の被害でよく分かりますからね。

扶桑はギリギリのところで助かりました。
  • 零戦
  • 2012年 07月06日 01時37分
[一言]
日米の戦士達に敬礼!
  • 投稿者: He111 
  • 2012年 07月05日 13時21分
He111さんコメントありがとうございますm(__)m

漸く艦隊決戦が終わりました。

次は陸上戦です。
  • 零戦
  • 2012年 07月06日 01時35分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [46]
↑ページトップへ