感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
続きは?
  • 投稿者: jkrto
  • 2013年 01月03日 13時00分
[一言]
●最初の一文の印象

"人"という語句が繰り返されていて惜しい気がしましたっ。なんというか、一回読んでも滑っていっちゃって、もう一度見ないと頭に入ってこないというかなんというか……。

直さなくていいんです(これ以上の案が浮かぶわけでもないので)。ただ、そう思う人もいるってことでお願いします。

●急に現実を見たら危険だから、現実を見るときは部屋を明るくして二次元から離れて見た方がいい。

上手ですねっ!
グッと引き込まれますねー。
……軽く聞こえているかもしれませんが、心からなんですよー。(基地の他の人への感想を見ればわかると思いますが、そこまでやさしい基準ではありませんのでっ)

●なぜ開ける……?

一行ずつ開けるの。見やすいと思っているかもしれませんし、なろうでは多く見られます。
あたしは苦手です。
もう少し減らした方がいいかもしれません。……減らした方が、より空行に意味が生まれますよー。


プロローグしか読んでいません。ただ、空行に耐えられないという理由で断念したので、ストーリーとして引き込み方はいいと思いますよっ。
これからも執筆頑張ってくださいっ!

  • 投稿者: 本町あんず
  • 2012年 11月05日 19時49分
本町あんずさん、感想ありがとうございます。

指摘頂いた点を考慮して今後の執筆に生かそうと思います。
[良い点]
全部いい
[気になる点]
無い
[一言]
合唱コンクールの話とかみたいです        
  • 投稿者: jkrto
  • 2012年 10月27日 22時09分

 jkrtoさん感想ありがとうございます。

 合宿コンクールネタは並行して書いてるネタの中に入ってるので秋頃まで進むまでお待ち下さい( ̄∀ ̄)
[一言]
圭人…怖いw
  • 投稿者: (・ω・)
  • ~14歳 男性
  • 2012年 10月27日 17時36分

 いつも感想ありがとうございます。

 雪達のダークな所は元々は圭人の影響なので圭人は雪達よりも質が悪いのです (・_・;)
[一言]
タカラヅカさんもヒロインなんでしょうか?
  • 投稿者: (・ω・)
  • ~14歳 男性
  • 2012年 10月25日 23時44分

 感想ありがとうございます。

 残念ながらタカラヅカさんはヒロインでは無いです。

[一言]
うわぁあぁあぁお 聖水を吹きかけてお払いしたくなってくるよ♪(遠い目

光は・・・ないのか・・・・

  • 投稿者: 文月杏
  • 2012年 10月23日 23時04分

 文月杏さん、感想ありがとうございます。

 この作品で光を求めるなら相生君しかいないでしょうね(^_^;)
[一言]
タイトルからして皮肉屋な主人公かな~(笑)と思って読み進めてみたら・・・・
この女たち怖いわ! この女たち怖いわ! はい、大事なので2度いいました。

主人公もヤンの毛はありつつも女たちの闇に到底かなわない!

続きが気になりますw
更新を楽しみにしています~

あ、キャラクター紹介とか掲載されて李とかされますか?
  • 投稿者: 文月杏
  • 2012年 10月15日 23時44分
文月杏さん、感想ありがとうございます。

書けば書くほどヒロイン達の闇が深まってしまって、このままだとギャグで中和出来なくなりそうで少し怖いです(^_^;)

キャラクター紹介については今は話しを進めたいので掲載しません。

今後も楽しんで頂けるよう、努力します。
[良い点]

まず、タイトルに惹かれましたwwwwww
自分も小説書いてますが、タイトル考えるのはどうしても苦手で、こういった惹きつけるようなタイトルを考えられるのが羨ましいです♪( ´▽`)

話の内容もとても面白いと思いますっ!ストレスも感じずにスラスラ読める作品だと思います!幼馴染三人と主人公のやり取りは、読んでいて楽しいですね!仕打ちというか、境遇は酷いですがwwwwwwそれでも「ハーレム羨ましいぞこらぁつ!」って思うのは、自分だけでしょうか?wwwwww


[気になる点]
今のところは特に感じませんでした!
[一言]

お気に入り登録させてもらいます!
お互い小説書いている同士、頑張っていきましょ!

  • 投稿者: しもさん
  • 15歳~17歳 男性
  • 2012年 09月12日 11時59分

しもさん、感想ありがとうございます。

久しぶりの投稿で感想がすぐ来るとは思ってなかったのでかなり嬉しいです。

お互いに頑張って書いていきましょう。
[良い点]
はじめまして、タイトルを見たときはどうかと思いましたが内容を見てとても面白かったです。
[気になる点]
「~ボーイズサンクチュアリ~これが俺達の『戦場』だ!!」で圭人が「雪達が小さい頃から俺を自分好みに教育してたように俺だって自分好みに教育したからね。…俺だけしか見えないようにしたりとかね。」と言っていますがこれはいらないかと、なぜなら相手を自分しか見ないように教育(調教)したのに一人だけを選んであとの娘達はどうするつもりなのでしょう?今まで教育(調教)してきたのに振るのは外道だと思います。もちろんそういうキャラならいいのですが彼女たちのことを大切にしている人がそういうことをするのは違和感がありました。
[一言]
これからも頑張ってください、応援しています。
  • 投稿者: ザン
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 07月12日 20時05分
ザンさん、感想ありがとうございます。

指摘をしていただいた所ですが、そのままで行きます。

圭人は優柔不断ながらも一人を選ぼうとしていますがそれでもヒロイン達を独占したい気持ちを持っています。

自分の気持ちに矛盾や葛藤を抱きながらも一人を選ぼうとする圭人を見守っていただきたいです。


[一言]
俺は決してフラグは立てない!! より

 …朝から本当にディープな気分だ。朝の占いのラッキーアイテム、痛ンブラーを用意すべきだった。


ディープな気分ってなんぞ
ブルーじゃなくて?
  • 投稿者: JohnDoe
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 07月03日 04時44分

JohnDoeさん、感想ありがとうございます。

ディープと言う言葉にはあまり意味はありません。雰囲気だけ読み取っていただければ幸いです。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ