感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
みなさん続きを書くかどうか知りたいならTwitterで聞いてみては?
みなさん続きを書くかどうか知りたいならTwitterで聞いてみては?
- 投稿者: ランドロス
- 2018年 12月31日 13時40分
[良い点]
面白い
[一言]
次早く書いてください
面白い
[一言]
次早く書いてください
- 投稿者: おぉ
- 2018年 12月15日 15時57分
[良い点]
うんち!
[気になる点]
うんち!
[一言]
うんち!
うんち!
[気になる点]
うんち!
[一言]
うんち!
- 投稿者: うんち!
- 2018年 12月05日 13時33分
[良い点]
書籍版とは違った展開
[気になる点]
更新求む!!
[一言]
なろうで書いたとしても金にならんからね。それに、現在は書籍版が大ヒットしてるし、兼業作家だからwebも合わせて書く暇がないんだろう。気長に待ちます
書籍版とは違った展開
[気になる点]
更新求む!!
[一言]
なろうで書いたとしても金にならんからね。それに、現在は書籍版が大ヒットしてるし、兼業作家だからwebも合わせて書く暇がないんだろう。気長に待ちます
- 投稿者: 匿名
- 2018年 11月25日 16時41分
[一言]
作者死んでるとか言ってる奴いるけど、書籍版知らないの?情弱のくせに簡単に人が死んだとか言うなよ。
作者死んでるとか言ってる奴いるけど、書籍版知らないの?情弱のくせに簡単に人が死んだとか言うなよ。
- 投稿者: 匿名
- 2018年 11月25日 16時36分
[良い点]
設定が面白くて良かったです
[気になる点]
自分に都合の良い考えが常にまかり通る世界だったので極端な決め付けが多くそう言うのを正しい、天才にしようとする気持ちの強い文でした
[一言]
考えを合せないといけない雰囲気なので無闇に共感してたら頭が固くなりそうな作品でした。
設定が面白くて良かったです
[気になる点]
自分に都合の良い考えが常にまかり通る世界だったので極端な決め付けが多くそう言うのを正しい、天才にしようとする気持ちの強い文でした
[一言]
考えを合せないといけない雰囲気なので無闇に共感してたら頭が固くなりそうな作品でした。
- 投稿者: ハセヲ
- 2018年 11月21日 22時08分
[良い点]
最高に面白い。先月アニメ三期のワンシーンだけ偶然Youtubeで見て一気にファンになりました。全巻小説を買いましたが、ゆっくり読んでいきたいと思います。Webも最高に馴染むほど楽しいです。感情の言語化がユーモラスに納得させてくれます。文字だけなのに情景が浮かび上がる。色や音や匂いまでも。才能が開花されているのか、とても惹きつけられます。そしてウェブでも続きが気になります。
[気になる点]
オンラインゲーム 特にMMO特有の廃人にしか分からない気持ちやポイントを取り上げていって欲しい。例えば安かった見向きもされなかったアイテムが突然高騰するという事が仕様変化ととも起きます。その直前 少数の人だけが予め感知していて仕入れまくる。とか。分からないようにオンラインしてギルメンに分からないように裏でレベル上げをしこたまするとか。
[一言]
MMOの魅力、知る人は少ないけど今後増えていきます。時期が来ればこの本はバイブルになりえる。
最高に面白い。先月アニメ三期のワンシーンだけ偶然Youtubeで見て一気にファンになりました。全巻小説を買いましたが、ゆっくり読んでいきたいと思います。Webも最高に馴染むほど楽しいです。感情の言語化がユーモラスに納得させてくれます。文字だけなのに情景が浮かび上がる。色や音や匂いまでも。才能が開花されているのか、とても惹きつけられます。そしてウェブでも続きが気になります。
[気になる点]
オンラインゲーム 特にMMO特有の廃人にしか分からない気持ちやポイントを取り上げていって欲しい。例えば安かった見向きもされなかったアイテムが突然高騰するという事が仕様変化ととも起きます。その直前 少数の人だけが予め感知していて仕入れまくる。とか。分からないようにオンラインしてギルメンに分からないように裏でレベル上げをしこたまするとか。
[一言]
MMOの魅力、知る人は少ないけど今後増えていきます。時期が来ればこの本はバイブルになりえる。
- 投稿者: 海外赴任より
- 2018年 11月09日 00時27分
― 感想を書く ―