感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
某所で「貧民と非国民と空の橋」が面白いと紹介されていたことから、それなら同じ作者さんの完結作を先に読んでおこうと考えて読みました。
とても面白かったです。フェイが不幸に巻き込まれるたびにエルカと一緒になって爆笑してましたw
三角関係の落とし所が気になる所です。三人共幸せになれる結末があるといいなあ。開き直って正室&側室……というのも何か違う気がするし。
そんな妄想込みで、楽しませて頂きました。どうもありがとうございました。
では、今度は「貧民と非国民と空の橋」を読ませていただきます。
  • 投稿者: 猫凹
  • 2011年 07月07日 01時59分
猫凹さん、ご愛読とご感想ありがとうございました。
まだ読んで下さる人が居るんですね、なんか感動です^^
フェイは幸せになっちゃいけません。これでアンハッピーエンドです。
貧民と非国民と空の橋……そうだ、更新急がなくちゃ!
では、ご感想ありがとうございました。
[気になる点]
誤字発見です。

(12)空はこんなに青いのに
コノハは狙い定めず刃物を振り回し、フェイは出血した個所を押さえながら必死げ逃げ回った。

⇒必死で逃げ回った

ではないですか?細かいところをつつくようですみません。
[一言]
久しぶりに読んで誤字を見つけたので書かせてもらいました。

コノハとセラと領主の暴走っぷりやフェイの不幸や鈍感さには何度読んでも笑ってしまいます。

でも個人的にはウィシャが一番お気に入りなんですけどね。
秘薬を使われてなかったら領主より強いんじゃないですか?

というわけでウィシャがまともなころのゴルゴンの話を読んでみたいです。

それではここらで締めさせてもらいます。
  • 投稿者: sledge
  • 18歳~22歳 男性
  • 2010年 10月18日 21時59分
sledgeさん、ご感想、誤字報告、なによりご愛読ありがとうございます。
また、お返事が大変遅くなってしまい、お詫びの言葉もありません。

ウィシャ全盛期、そして若かりし領主やガラムとの絡みのお話は、当初は何話か入れる予定でした。
ですが話が膨らみすぎて伏線が回収しきれないと思い、泣く泣く割愛した思い出があります。
いつか時間が許してくれるなら掘り返したいですね^^
[一言]
すごくおもしろかったです!続き 楽しみにしてます
  • 投稿者: オーさん
  • 23歳~29歳 女性
  • 2009年 08月20日 08時27分
 オーさん、ご感想とご好評、なによりご愛読ありがとうございます。続き……別サイトで書いている修正版がありますので、そちらで若干の続編を書く予定です。こちらにも載せる予定ですので、その時はまた読んでくださると嬉しいです。
[一言]
価値観の相違なんだろうけど、何が面白いのかまったく理解できない。
頑張っても報われず、自分勝手な女に惚れられ迷惑を掛けられる主人公。
この世界観でこの立場。この年齢にも関わらず、余りに考え無しなヒロイン
鬼畜外道な端から見ていても不愉快な友人。
人の話を聞かず、暴力を奮う片思いの女。

また『まぶらほ』系の小説か。
ていうかヒロイン頭悪すぎだろう。自分がどう動いたら周囲が反応するか理解しとけよ。16歳だろ?
主人公可哀想で14話程度までしか読められなかった。

主人公に理不尽な不幸を与えられるほどの理由があるならわかるけど、こんなどうでも良いヒロインに好かれても嬉しくないし全然割に合わないよな。
読んでて面白くねぇよ。
  • 投稿者: 胸糞悪い
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 07月28日 05時16分
胸糞悪いさん、ご評価とご感想、なにより14話まで読んでくださりありがとうございます。率直なご感想は本当に嬉しいです。
 このヒロインは『本当に迷惑なヒロイン』として設定してあります。どの小説を見ても惚れられて迷惑がる主人公が意味不明でした。真剣に迷惑なヒロインを書きたかったので、その主人公に共感する不快感こそ前半に抱いて欲しい気持ちでした。ただ、やはり途中で読めなくなる方も多いですよね。申し訳ありません。
 後半はその胸糞悪さを解消できるお話しをたっぷり用意してありますので(三歩進んで二歩下がる程度ですが)、あと数話読んで頂ければ、胸のモヤモヤも少しは減ると思います。
 以上、お目汚しを失礼致しました。
[一言]
なんとなく読み始めたのですが、面白いので勢いでそのまま読み終えてしまいました。ギャグセンスの素晴らしい大変面白い作品でした。
  • 投稿者: HERO
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 06月19日 17時00分
HEROさん、ご感想とご好評、なにより最後までのご愛読ありがとうございます。
修正中でお見苦しい内容で申し訳ありませんでしたが、少しでもクスリと笑っていただけたのなら本当に嬉しいです。
[一言]
面白かったけれど、文中の誤字脱字がやっぱり気になりました。修正中のようなので野暮な指摘なのだとはおもいますが。
けれど、文章に関する不満はそれくらいで、テンポよく読めてキャラクターも生き生きとしていて実に面白いお話でした。
ただキャラクターの中でルナだけが好きになれなかったのに、どういうわけか彼女が最高の勝ち組になってしまったのでそこがちょっとが不満といえば不満かもしれません。
というか不満に感じたのはそこだけでした。面白い小説を読ませていただき、ありがとうございました。
  • 投稿者: 頸城総一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 06月09日 16時11分
 頸城総一郎さん、ご感想とご好評、なにより最後までのご愛読ありがとうござます。
 先日、本作を読み直した時、私もあまりの誤字脱字の酷さに呆れました。そして、「こんなモン晒してはいけない」と思い、連載中を止めて修正作業に入った次第です。本当にお目汚しをしてしまい申し訳ありません。
 また、ルナが勝ち組になった事に不快感を持つ方がいるのだと初めて気付きました。修正時にフェイの幸せ=ルナの幸せを強調し、読者の不快感を和らげたいと思います。
 参考になるご意見、ありがとうございました。
[一言]
好みの作風で一気によんでしまいました。シリアスとギャグがいい感じで盛り込まれていてニヤニヤしながら読んでいました。

しかし、主人公お決まりの鈍感、優柔不断は悪くないのですが、正直あまりにもいきすぎなのかなと。
  • 投稿者: RON
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 05月12日 13時27分
RONさん、ご感想とご好評、なにより最後までご愛読くださりありがとうございます。
主人公の鈍感ぐあいは無理があるレベルだとは思っていました。最初の頃は気軽に書きすぎて、うまく勘違いできる状況を組めなかったのが原因だと思っています。
RONさんのご意見は、今後の執筆の糧&もし書き直す時の貴重なソースにしたいと思います。
ありがとうございました!
[一言]
この作品に出会えたことに感謝です(>_<)
  • 投稿者: たぐてぃ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2009年 05月10日 23時49分
たぐてぃさん、ご感想とご好評、なにより最後までのご愛読ありがとうございます。
なんというか嬉しくて言葉が見つかりませんm(_ _)m
[一言]
楽しかった!ほんと読ませて頂いて感謝です!
  • 投稿者: かざ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 05月10日 23時26分
かざさん、ご好評と嬉しいご感想、なにより最後までご愛読くださりありがとうございます。
楽しい時間をご提供できたようで、本当に作者冥利に尽きます。
[一言]
一気に読ませていただきました。
軽快に展開する内容は気軽に読めて楽しめました。

ただこの手の作品では当たり前となっている主人公の優柔不断&鈍感など等ですが、あまりに過ぎる気がしました。
正道をいってセラにするも裏を読んでコノハにするも作者様のお考え次第でしょうが、最後で締めるところは締めないと何となく惰性で終わってしまった感が強いです。

私の勝手な感想で気を悪くしましたら申し訳ありませんが率直な感想を書かせていただきました。
最後に、楽しい作品をありがとうございました。
  • 投稿者: KS
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 04月21日 15時54分
KSさん、ご感想とご好評、なにより最期までのご愛読ありがとうございます。
勝手な感想などとんでもありません。読者がどう思ったかが小説の価値の全てです。
フェイの態度は本来初志貫徹で「どっちもイヤ」と言う結論だったのですが、優柔不断に見えたのなら私の力不足です。今後の執筆で活かさせてもらいます。
あと、締め不足は本当に悔やんでいます。いつか書き直そうかなぁ……
おっと、弱気な発言失礼しました。ではまた!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ