感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
実は5話以降からずっと見守っていたのですが、
せっかくなんで感想を書かせていただきます!

最初のほうはどんなラブコメになるのかと見守っていましたが、
成り上がり要素が絡んで他のラブコメとは一線を画す作風になって
いったように感じました。
キャラでは、最初のほうはエルカが感覚的にマッチしませんでした。
というよりも、想像を脳内想像(妄想?)限界をオーバーした感じっす(笑)
(元貴族→礼節は十分→お茶目…ちょ、な・なぜにマッチョ?!)
とはいえ、後々に味のあるキャラとして活躍してくれて楽しませてもらいました。
彼がもうちょっと策略家だったら完璧だったかも。
あと、フェイの師匠にもうちょっと光を当てて欲しかった…。
師弟対決は燃える展開の定石ですから!

キャラ的に惜しいと思ったのはこの2人くらいです。
とはいえ、メインキャラのセラの空気読まなさぶりには脱帽!
まさしく神がかってました。
それに絡むフェイの話が絶妙で素晴らしかったです。


小説として全体的にいろんな王道的小説が織り交ざってできたような面白さでした。
ただ、最後の締めを若干焦ったようにも感じられます。
個人的に45〜50話構成まで伸ばしたらバランスの取れた作品になると思いました。



色々と偉そうなことを書いてしまいましたが、
この作品を簡潔まで書ききったTOC様に感謝&感動しております!
この作品が好きなゆえの苦言だとお受けとめください。
今新しい作品を書かれているようですが期待しております。


P.S.
無理かもしれませんが、
異国で四苦八苦するフェイを見たい!!
短編でもいいから続編希望いたします(笑)
  • 投稿者: MAGNIFICENCE
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 02月08日 18時03分
MAGNIFICENCE様、ご感想、ご高評ありがとうございます!
 あと、丁寧かつ的確なご指摘をありがとうございます。しっかりと愛読して頂けたんだなぁと感動しました。
 はっきり言うと、私も同様のことを感じていました。特にエルカのキャラ設定が不安定だったことは、中盤を書きながら後悔していました。師弟の話も、もうちょっと書きたったです。ほんと。
 最後に、クライマックスで展開を急にしてしまったのも、まさにその通りだと思います。執筆不可期間に合わせて完結を急いだのが原因ですが、読み直した時にとても悔しく思いました。休んででも、ゆっくり丁寧に完結させてあげたかったな、と。
 なにはともあれ、このご指摘は私の宝物です。大切に今後の執筆活動に役立てたいと思います。
 ご愛読、本当にありがとうございました。

P.S
 次回作を書いていますが、シリアスなので息が詰まりそうです。
 そこで、息抜きに最後の後書きを消してエピソードを書こうかなと……
 いえ、期待しないで下さい。ほんとに(^^;
[一言]
えー超おもしろかった!
続編か、他のも期待してまーす!
主人公のささやかな希望と周り人のお茶目な欲望が
おなかから笑っちゃえる!☆
  • 投稿者: フェイ最高!
  • 女性
  • 2008年 02月07日 11時03分
 うひゃあ♪ 忘れた頃に満点評価なんて不意打ちです。嬉しすぎます。
 ちょっとシリアスで申し訳ないのですが、続編っぽい作品で「貧民と非国民と空の橋」を現在書いています。そちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
 キャッチフレーズのような、素敵な感想……うまいなぁ。
[一言]
 評価依頼を受けてやってきた烏丸です

 いや〜、面白かったです

 特に、文章の言い回し等が、非常に上手で読んでいてとても勉強になります

 次回作が本当に楽しみです

  • 投稿者: 烏丸
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 01月23日 14時10分
 烏丸様、ご高評、ご感想、ありがとうございます。
 私が中辛の評価をしたにも関わらずの5点評価、なにやら申し訳ないです。
 コメディとして目指す方向は違うかもしれませんが、お互い精進して頑張りましょうね。
[一言]
非常に面白く、それでいてテンポ良く読めました!
キャラクターも個性があってどのキャラクターも
頭の中でよく動いてくれました!
エルカとセラも違ったキュートさがあり
かわいいカワイイと素直に言えるキャラクターだと思います。

久々にほんわかな気分です!
次回作も楽しみに待ってます!
  • 投稿者: たつた
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 01月21日 06時03分
 たつた様、ご感想、ご高評、ありがとうございます!
 面白い、その一言を頂けただけで報われました。もだえそうになるくるらい嬉しいです。
 セラ、始めは空気嫁なヒロインだったのですが、キュートと言ってくださり親のようにホッとしております。

 次回作は、書いては消して書いては消しての繰り返しで、今ではすっかりスランプです。
 でも、たつた様の言葉で自分が何を書きたいのか思い出しました。
 それは、「ほんわか」。
 やっぱり、私が書きたいのは、サスペンスでもミステリでもバイオレンスでもなく、ちょっとスパイスの効いた「ほんわか」です。
 お陰でもう一歩踏み出せそうです。ご感想下さり、本当にありがとうございました。
[一言]
初めまして^^
つい先週見つけ、いま読了しました。
面白い小説、ありがとうございました。

まず、誤字、脱字や怪文の少なさに脱帽です。
頻繁な改稿もあった様のなので、これには作者様のモチベーションを上げ続けたであろうリアルタイムな読者様達にも感謝です^^

丁寧で、読みやすい(携帯の方の視点は分かりませんが)文章と、色々と濃ゆいキャラ達が素敵でした。
特にエルカの悪人ぶりが!

あと、“出だし150文字”にもある「まさに『子猫が欠伸をしそう』な昼下がりだった」の一節に心を奪われました。現代風にいうならば、まさに『猫缶を開けた音をきいた』ような衝撃です。(笑

続編、楽しみです。だけどフェイにこれ以上不幸と失血を押しつけずに済む、新作も楽しみにしています^^
  • 投稿者: とっと
  • 23歳~29歳 男性
  • 2008年 01月18日 06時41分
 とっと様、初めまして。ご感想、ご高評、ありがとうございます!
 読了された時間が朝の6時半ですか・・・・・・何やってたんですかw 風邪ひかないように気をつけてくださいね。
 それはともかく、誤字脱字は少なかったですか? もしそうなら、おっしゃる通り応援してくださった読者様のお陰ですね。感謝。
 言われてみれば劇的な変化だと思います。
 今までの執筆活動と言えば、一人でノートの端っこにシコシコ書いて、コッソリほくそ笑んでるだけでした。死ねばいいのに。
 それが、たくさんの人に支えられ、励まされ、初めて完結できました(ごめんなさい、私、本当にヘタレなんです)

 そして、とうとうエルカにも1票来ました。
 やれセラがいい、ルナがいい、コノハがいい、フェイがむごいとキャラ達を愛してくださる声を嬉しく思っていましたが、これで主要キャラ全員へのお言葉をもらえました。
 さらに、出だしの言葉への手放しのご感想、ありがとうございます。嬉しくも恥ずかしくて、『マタタビに酔った猫』のごとく身もだえしてしまいました。
 続編、本当は私も書きたいです。でも、ここいらでフェイを安らかに眠らせてあげようかと(;人;) 惜しんでくださりありがとうございます。新作もご評価いただけるよう頑張りますね。
 以上、長々とした返信で失礼します。
[一言]
なかなかおもしろかった。続編期待
  • 投稿者: さっさささあ
  • 2008年 01月15日 01時31分
 さっさささあ様、ご感想、ご高評、ありがとうございます!
 次回作はアイデアをいくつかひねり出してみたのですが、改めて見てみると、どれも面白くなさそうです。へこみそうです。
 そんな中、さっさささあ様の励ましが意欲になりました。
 おもしろかった、その一言が私の心の栄養です。ご馳走さまです♪

 なにより、最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。次回作、頑張りますね!
[一言]
どういう世界なのかが最初からイメージできたし、どういう人物なのかがすんなりイメージできたのは、すごいと思いました。
しっかり、不幸を利用して敵を倒すところとかすごかったです。
なんだか、その後どうなったんだろうかと気になりました。
  • 投稿者: 朋橙
  • 18歳~22歳 女性
  • 2008年 01月14日 08時36分
 朋橙様、ご感想、ご高評、ありがとうございます。
 私の拙い文でも、世界や人々をイメージしていただけたとの事、本当に嬉しいです。きっと朋橙様の中の世界に近かったんでしょうね。
 この物語の続きは、私も気になりますが、「剣の国の黒猫の物語はここでお終い」です。
 朋橙様の世界の片隅に、コッソリ住まわせてもらえれば、作者としてこれ以上嬉しい事はありません。
 ご愛読、ありがとうございました。
[一言]
お久しぶりです。
何はともあれ物語完結おめでとうございます!!
途中放置や更新がやたら遅くなる、などといった現象が渦巻くネット小説で完結まで辛抱強く書き抜かれ、読者的にはとてもありがたかったです!

最終話付近の感想ですが、
フェイの不幸ぶりでもって鮮やか(?)に敵を倒す、ストレートなかっこよさではなく少し捻ったかっこよさが良かったです。
あとは領主ですかね。
まさかの鉄拳w
オイオイと思わず突っ込みを入れてしまいます。何でいつもフェイはあれ喰らって生きのびられるんだか。
ギャグにしっかり落とし込んでライトに仕上がってます。

全体としてはルナ嬢が関係する笑いの部分が一番好みでした。
数々の暴言迷言に神職であるというギャップも相まって笑わずにはいられません。

また、何か書かれるそうで、楽しみにしています。
おつかれさまでした!!

  • 投稿者: T・S
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 01月12日 23時12分
 T・S様、お久しぶりです。ご感想、ご高評、ありがとうございます!
 T・S様をはじめ皆様の感想、評価のお陰で無事、完結できました。もし、感想が無ければ、ヘタレな私は物語を途中で放置していたと思っています。
 最終話の感想も暖かいツッコミをもらえたようで、嬉しい限りです。
 ルナのギャグは、自信が無かったのですが、ギャップが笑いを誘うんですね。書いていると、そういう基本的なことは頭から離れてしまいます。次のお話で活かしたいと思います。

 なにより、最後まで読んで頂けた事が一番嬉しいです。ありがとうございました。
 次回作、面白くなるか自信が無いのですが、精一杯頑張りますね。
[一言]
感想が遅れて申し訳無いです

ひとまず、完結おめでとうございます&お疲れ様です

早いペースでの更新本当に大変だったと思いますので、一段落したこの間にゆっくり休んでください
内容についてですが、今回は概ね満足できる内容だと思います
恋愛関係についてはやはりというかなんというか…
コノハ…っ!

しかし物語としてならあの結果がベストだと思いますので、フェイのこれからに期待しておきます(笑)

と、読み終わってあとがきを見てびっくり
自分の名前が…っ!
思わず家族の前で声に出して驚くところでした(笑)
大したことはしてない気がしますが、光栄ですっ!

ではこの辺で
もうすぐ年明けですので少しフライングして、明けましておめでとうございますっ!
  • 投稿者: ハスタル
  • 15歳~17歳 男性
  • 2007年 12月31日 19時09分
ハスタル様、こちらこそお返事が遅れて申し訳ありません。ご感想、ご高評、ありがとうございます!
年末の貴重なお時間を割いていただき、嬉しいです。あけましておめでとうございます。

内容に関して、大きなバッシング無くてホッとしています。というかコノハ、ですねw

初投降して改めて思ったことが、皆様からの声で励まされる力が、予想以上に大きかった事です。いくら感謝しても足りないくらいです。
いま、もう一つのお話(ちょっとシリアスよりになりますが)を書いているとき、皆様から頂いた意見を大切にしてプロットを、コツコツ組み立てています。
よろしければ次回作も目を通してやってください。
では、心からの感謝を込めて。
[一言]
たのしませてもらいました。どこにでもありそうで無いユニーク
  • 投稿者: SS
  • 2007年 12月31日 03時35分
 SS様、ご感想、ご高評、ありがとうございます!
 面白かったの一言が、本当に嬉いです。さらにユニークとのご評価、ありがとうございます。参考にしている本が沢山あっただけに心苦しいですが、正直、かなーり嬉しいです。
 何より、最後までご愛読くださり、本当にありがとうございました!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ