感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あかさたなはまやらわかならまさ280な
あかさたなはまやらわかならまさ280な
- 投稿者: かわす
- 18歳~22歳 女性
- 2009年 03月05日 10時37分
[一言]
登場人物紹介欄、本当に製作してくださったようでありがとうございます!どうしてもお礼を言いたかったのですが、適当な方法がわからずこの場を使わせていただきました。場違いで申し訳ありません。
これからもがんばってください!
登場人物紹介欄、本当に製作してくださったようでありがとうございます!どうしてもお礼を言いたかったのですが、適当な方法がわからずこの場を使わせていただきました。場違いで申し訳ありません。
これからもがんばってください!
- 投稿者: 氷鯉
- 2008年 10月14日 20時50分
氷鯉様
わざわざコメントをありがとうございます。氷鯉様のリクエストのおかげで、私も改めて人物をまとめることができました。他の読者様にもわかりやすく伝わる機会になっていれば幸いです。
これから終盤もよろしくお願いします!
わざわざコメントをありがとうございます。氷鯉様のリクエストのおかげで、私も改めて人物をまとめることができました。他の読者様にもわかりやすく伝わる機会になっていれば幸いです。
これから終盤もよろしくお願いします!
- chro
- 2008年 10月16日 13時47分
[一言]
初めまして。choroさんの作品が好きで、連載終了済みの作品はあらかた目を通しているのですが、今回は私の大好きな中世風ファンタジーということもあり今まで以上に続きが待ち通しくてたまりません!
ただ、今回は今まで以上に登場人物が多く個々の関係も若干複雑なため、途切れ途切れで読むと、誰が誰だか分らなくなることがあります・・・・(特に脇役人)少し読み返せば解決する話ではあるのですが、連載終了後にでも今までの作品のように登場人物紹介の項が欲しいと思いました。
作品そのものに関する感想ではなく申し訳ありません。
何はともあれ、毎回更新を楽しみにしています。これからもがんばってください!
初めまして。choroさんの作品が好きで、連載終了済みの作品はあらかた目を通しているのですが、今回は私の大好きな中世風ファンタジーということもあり今まで以上に続きが待ち通しくてたまりません!
ただ、今回は今まで以上に登場人物が多く個々の関係も若干複雑なため、途切れ途切れで読むと、誰が誰だか分らなくなることがあります・・・・(特に脇役人)少し読み返せば解決する話ではあるのですが、連載終了後にでも今までの作品のように登場人物紹介の項が欲しいと思いました。
作品そのものに関する感想ではなく申し訳ありません。
何はともあれ、毎回更新を楽しみにしています。これからもがんばってください!
- 投稿者: 氷鯉
- 2008年 10月09日 17時58分
氷鯉様
ご意見ありがとうございます!
これまで登場人物が少ないのではと思い今作は手を広げていったら、いつの間にかこんな状態に……ご指摘、ありがとうございます。
『風空』はもう少しで(50話までに)完結予定なのですが、折を見て人物紹介を入れたいと思います。
本当はそんなものがなくても記憶しやすい個性を表現できるのが1番いいんですが。これからの目標にさせていただきます!
更新を待ってくださっている氷鯉様のためにもがんばります。ありがとうございました!
ご意見ありがとうございます!
これまで登場人物が少ないのではと思い今作は手を広げていったら、いつの間にかこんな状態に……ご指摘、ありがとうございます。
『風空』はもう少しで(50話までに)完結予定なのですが、折を見て人物紹介を入れたいと思います。
本当はそんなものがなくても記憶しやすい個性を表現できるのが1番いいんですが。これからの目標にさせていただきます!
更新を待ってくださっている氷鯉様のためにもがんばります。ありがとうございました!
- chro
- 2008年 10月09日 21時47分
[一言]
始めまして。作品読ませていただきました。「消えた赤い髪飾り」がとても私好みで、ステキでした。
ケセドのお祭りで騒ぐ子供達に対する寛容さがいい!普通なら『場違いな』とも言えるでしょうに。
お祭りの雰囲気がとてもよく伝わってきて、楽しかったです。
仮面を売りつけられたり(?)して。商人の勢いに押される旅行者達。
そして、ローシェちゃんの手を引いてあげるくだりは、微笑ましいですね。・・・・・・人ごみにさらわれて、お祭りではぐれてしまう心細さが見に覚えありのせいか・・・きゅんときました。
ただ少し最初の方の描写が人物のセリフに頼るしかないかな?と感じました。しかし、連載を重ねられるにつれてとても良くなって行かれているように、僭越ながら感じました。
お祭りではぐれたあのコはどこに!!続きを楽しみにしております。
始めまして。作品読ませていただきました。「消えた赤い髪飾り」がとても私好みで、ステキでした。
ケセドのお祭りで騒ぐ子供達に対する寛容さがいい!普通なら『場違いな』とも言えるでしょうに。
お祭りの雰囲気がとてもよく伝わってきて、楽しかったです。
仮面を売りつけられたり(?)して。商人の勢いに押される旅行者達。
そして、ローシェちゃんの手を引いてあげるくだりは、微笑ましいですね。・・・・・・人ごみにさらわれて、お祭りではぐれてしまう心細さが見に覚えありのせいか・・・きゅんときました。
ただ少し最初の方の描写が人物のセリフに頼るしかないかな?と感じました。しかし、連載を重ねられるにつれてとても良くなって行かれているように、僭越ながら感じました。
お祭りではぐれたあのコはどこに!!続きを楽しみにしております。
冴草みつな様
『風空』初感想、ありがとうございます!
読者が場面を想像できるかということを1番に考えて進めてきたので、どう思われているのかが心配で心配で…。
描写力不足の問題点は予想通りながら、本当にありがたいご指摘です。「髪飾り」をこんなにお褒めいただいたのは、予想外で恐縮です…!
課題と及第点を教えていただいたことで、これからもさらにがんばっていきたいと思います!
『風空』初感想、ありがとうございます!
読者が場面を想像できるかということを1番に考えて進めてきたので、どう思われているのかが心配で心配で…。
描写力不足の問題点は予想通りながら、本当にありがたいご指摘です。「髪飾り」をこんなにお褒めいただいたのは、予想外で恐縮です…!
課題と及第点を教えていただいたことで、これからもさらにがんばっていきたいと思います!
- chro
- 2008年 05月29日 21時28分
感想を書く場合はログインしてください。