エピソード620の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
戦力を集結させるには、政治的な話し合いも必要なのでしょうから、2ヶ月かかる、というのは致し方ないのでしょうねえ(゜-゜)

ここ最近、原材料の高騰で、生産を制限している企業もあるのでしょうかね……(~_~;)

先日予定よりも早くお米の種まきが終わりました。後は並べた苗ハウス内の温度管理をしつつ、苗が育つのを待つばかりですね(^o^)
  • 投稿者: さーちゃん
  • 30歳~39歳 女性
  • 2025年 04月08日 23時20分
色々と通しておかないといけない事とかあるでしょうからねぇ。

どうなんでしょうねぇ……。

お米!!
いつになったら落ち着いてくれるのか……。
魔王と戦うために戦闘力を集めるだけで2か月とか!
ウルトラマンだったらすぐやってくるのになんて思った
でも実際に戦争も簡単には始められないし終わらせるのも大変みたいだもんなぁ
まずは黄金水 カグラのためにも見つかりますように♪
クルクール 涼しい衣服は異世界にもあるのね(*´艸`)

日高屋も大変なんだろうなぁ
なんでも値上がりしてるし またいつか食べられるといいね
  • 投稿者: ユイ
  • 2025年 04月05日 12時43分
準備って大事!

はたして無事に黄金水を手に入れる事が出来るのか!?

どこもかしこも値上がり祭りですからねぇ……。
いつ戻ってくれるのか。
今週も週初めが忙しく……、ようやく読めました。
『黄金水を求めて』というタイトルは意味深ですよね。そう言えば、実物を見たことはありませんが『お嬢様聖水』なる飲料水が発売されているというコマーシャルを以前に見たことがあります。何はともあれ、対策に時間が掛かりそうなので黄金都市の方を先に確認するのは良い判断ですね。そして同行したカグラの活躍にも期待したいところです。

冷凍餃子が販売中止とは!? 一体何が無かったのか?? 単に買いに行ったタイミングが悪かったという問題ではなさそうですね。

誤字・脱字等の報告
特にありませんでした。

参考意見です。
①相手は魔王と、その配下。戦力は、現時点でも計り知れない状況だ。ゆえにこちら側も、考えうる全ての状況に対応出来るだけの戦力を整える必要がある。→…戦力を調える…
②まさか三神が認知しているような場所だったとはと大いに盛り上がる。→…三神が封印して…
③からりと乾いた空気ながら、その熱さといったら流れ落ちる汗も直ぐに乾いてしまうほどだ。→…、その暑さと…
大変そうで……。

ありましたねぇ、そんな名前の飲料水……。もうどのくらい前になるのか。

今回はカグラと一緒に冒険となりました!!

原材料の高騰とかで、店舗で提供する分のみしかないそうです。
焼き餃子のテイクアウトなら大丈夫と言っていました。

報告ありがとうございます。
色々修正しました!
>販売中止
キャベツ、小麦粉、鶏・豚の飼料。
考えられるだけでこれだけ値上がりの要素がありますからね。
いったいいつになったら落ち着いてくれるのか……。
黄金水。呪を浄化する聖水か…はい。はい…(「私は心が汚れているので別のものを想像しました」という札を首から下げて正座中)
日高屋、ニラレバ炒めが好きです
  • 投稿者: ノック
  • 2025年 04月01日 14時18分
いやはやまったく、何を想像してしまったのやら。

ニラレバ炒め!!! 美味しいですよね!!
ご飯パクパクいけちゃいます!
『黄金の水』か……。
飲める液体じゃなさそうだけど…?
……欲しいのか?
はたしてカグラは、それを手に入れられるのか。
うちは冷凍餃子は近くに店があるからぎょうざの満州が多いですね、あと無人冷凍餃子販売所。あとはスーパーの冷凍食品かな。
砂漠、こんなところにもゲーム時代との差が出るか。
  • 投稿者: エント
  • 2025年 04月01日 09時55分
ぎょうざの満州! しかも無人販売所まで!!!
いいですねぇ……。うちの近くには……。

ですねぇ。環境の差は大きそうです。
耐暑耐寒とか、召喚術でぱぱっと解決したりしないのだろうか。
  • 投稿者: キシト
  • 2025年 04月01日 09時22分
ミラも冒険を楽しんでいるようです。
更新ありがとうございます。
カグラが同行して、黄金都市に行くとはちょっと意外でした。
材料の仕入れですか…。全ては物価高が悪い。
  • 投稿者: srw2019
  • 2025年 04月01日 05時26分
こちらこそありがとうございます!

なんと今回はカグラと一緒!!

いつになったら落ち着いてくれるのか……。
「黄金の泉」をわざわざ「黄金水」というタイトルをつけるだなんて(・∀・)
「黄金の泉」の方がわかりやすいのに(・∀・)
  • 投稿者: もす
  • 2025年 03月31日 22時01分
それはもう、ねぇ?
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ