感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [2084]
これが大規模な討伐とかなら人手はあって困るものではないですが黄金水が必要なだけですもんねー
今回は縁がなかったな冒険者達よ

プレスバターサンドいいですねー
苺のやつ好きですわあ
調査がメインですからねぇ。残念ながら彼らの出番はない!

苺のやつも美味しいですね!!
いずれコーヒーのも食べてみたい!
冒険者達も(一般的な人と比べて)実力が無いわけじゃ無いから
行ける手立てがあるのなら、それに乗っかりたいですよねぇ
この後ミラ達が出発する時に跡をつけていく事が無いと良いのですが……

尋ね人ステッキならぬ、尋ね場所聖剣かw

プレスバターサンド……クッキー生地でバターをサンドされていることは何となく分かりますw
  • 投稿者: 灰狐
  • 2025年 04月14日 12時55分
何だかんだで、彼らもかなりの腕利きでしたが……。

はたして、どうなるのか!?

聖剣にはこんな使い方もあった!

美味しいですよ!! 高級ですが……。
わしかわ!

道に迷った時の聖剣!絶妙に使い方が違う気がするけれども気にしてはいけないw

経費なら何でも奮発できる…わけもないよなぁ、でも使いたい気持ちは分かる
  • 投稿者: ブルック
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 04月14日 12時35分
わしかわ!

聖剣には、こんな使い方が!!!!w

ある程度なら許容されたのでしょうが……今回は相当だったようです。
久しぶりに食べたもの
最近では何かあるかなぁ

休みの日に昼間が暑かったんで
アイス食べたくらいかww

まだまだ朝晩は肌寒いですね
  • 投稿者: ヨネ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 04月14日 12時35分
なんとアイスが久しぶりとは……!!

ですねぇ。朝晩はまだちょっと冷え込みますよねぇ。
更新乙なのじゃ

サソリどんまい!
ミラちゃまがチート過ぎるだけだから・・・
経費の判断は現場の人次第だから・・・

食事に妥協は許されないから
チートデイは満足いく物を!!
  • 投稿者: EVE
  • 2025年 04月14日 12時28分
ありがとうございます!

万能な聖剣!
流石にミラが相手となってしまったら……。
はたしてどれだけ経費を回収出来るのか。

ですよね! それがチートデイ!!
見た目だけで手を出すとは愚かな・・・
上位存在製のダウジングツールにゃ勝てないよねぇ
経費・・・世知辛いねぇ

久しぶりに食べたならカレーライスかなぁ
一番好みに合う所が再開発エリア内なので行っておいたんだよねぇ
ちょっと夢見ちゃったのかもしれませんね……。
やはり精度が違いますね!
いったい幾らかかったのか……。

カレーライス!!
いいですねぇ。
本人達的には『名誉挽回+久しぶりの再会!』な気持ちもあるでしょうしね( ´∀`)

嫁ぎ先ではお義母さんがパスタ料理は比較的よく作られるんですが、ナポリタンは必ずベーコン+ピーマン+玉ねぎが入ってますね〜(^_^)

最近は暖かいを通り越して暑い日が多くなりましたよね……水分補給を忘れずに、熱中症に気をつけて農作業しようと思います(^o^;)
  • 投稿者: さーちゃん
  • 30歳~39歳 女性
  • 2025年 04月09日 18時09分
ありそうですねぇ。

正に定番のナポリタン!! なんて美味しそうな。

ですねぇ。温かいくらいかなと思ったら、思った以上に熱がこもって……。
熱中症……もうこのくらいから……!
あとがきが楽しみの一つになりつつある…解せぬ!
イタリア人「ナポリタン!?」
俺「ミラちゃんペロペロ!ペロペロ!ペロンペローン!」
  • 投稿者: Dread
  • 2025年 04月09日 15時38分
なんと!!! フフフ……計算通り!

どうやら本場の国では不評だとか……。

いつも通りですね!!!!
ナポリタンに豚バラ!ハムとかベーコンもいいけど、豚バラもいいですねー
カゴメのアンナマンマのトマトの瓶のやつをナポリタンに入れると、美味しいです
パンチョというナポリタン専門の店が好きで、コロナ前にはよく通ってたなあ
  • 投稿者: ノック
  • 2025年 04月09日 13時43分
濃厚な豚バラの旨味が組み合わさって最強に!

トマトの瓶。なんだか本格的なナポリタン!!

専門店!! 一度は食べてみたいですねぇ。
戦力を集結させるには、政治的な話し合いも必要なのでしょうから、2ヶ月かかる、というのは致し方ないのでしょうねえ(゜-゜)

ここ最近、原材料の高騰で、生産を制限している企業もあるのでしょうかね……(~_~;)

先日予定よりも早くお米の種まきが終わりました。後は並べた苗ハウス内の温度管理をしつつ、苗が育つのを待つばかりですね(^o^)
  • 投稿者: さーちゃん
  • 30歳~39歳 女性
  • 2025年 04月08日 23時20分
色々と通しておかないといけない事とかあるでしょうからねぇ。

どうなんでしょうねぇ……。

お米!!
いつになったら落ち着いてくれるのか……。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [2084]
↑ページトップへ