感想一覧
▽感想を書く[一言]
頼帆さん、初めまして。
拝読させて頂きました。とても読みやすく最後まで一気に読む事が出来ました。
なんと言えばいいのでしょうか。結構不思議な部分が多くて三回程読み返しました。
独特な感じがあって、頼帆さんの言葉の世界に引き込まれ、読み返す度に味が出る? そんな感じでした。
透明という言葉に、私は執着して色々なことを考えてしまいました(笑)
良い作品だと思います。今後の作品が楽しみです。
また、お邪魔させて頂きたいと思っております。
執筆活動頑張ってください。
では。
頼帆さん、初めまして。
拝読させて頂きました。とても読みやすく最後まで一気に読む事が出来ました。
なんと言えばいいのでしょうか。結構不思議な部分が多くて三回程読み返しました。
独特な感じがあって、頼帆さんの言葉の世界に引き込まれ、読み返す度に味が出る? そんな感じでした。
透明という言葉に、私は執着して色々なことを考えてしまいました(笑)
良い作品だと思います。今後の作品が楽しみです。
また、お邪魔させて頂きたいと思っております。
執筆活動頑張ってください。
では。
ちぇそなさん、感想ありがとうございます。
何度も読み直していただいたようで、この作品のためにそのような時間を割いていただいて恐縮です。ちぇそなさんは味があると肯定的にとらえてくださいましたが、やはり意味が理解しにくいところがあるのではと思います。今後精進していきたいと思います。
透明という表現は深い意味はなく本当にそのままなのですが(笑)、ただ余計なものを取り払った純粋な部分を表現したくてこう書きました。
まだまだ未熟ではありますが、よりよい作品を書けるように頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。
何度も読み直していただいたようで、この作品のためにそのような時間を割いていただいて恐縮です。ちぇそなさんは味があると肯定的にとらえてくださいましたが、やはり意味が理解しにくいところがあるのではと思います。今後精進していきたいと思います。
透明という表現は深い意味はなく本当にそのままなのですが(笑)、ただ余計なものを取り払った純粋な部分を表現したくてこう書きました。
まだまだ未熟ではありますが、よりよい作品を書けるように頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。
- 神山はる
- 2012年 04月04日 22時18分
[良い点]
文章がまとまっていて読みやすい。
一回読むと内容もすっと入ってくる。
少し考えるとなるほど! と思える、独特な表現が素晴らしかった。
[気になる点]
悪い点ではありませんが。涼空の声を聞き取れなかった場面の「 」だけと言う表現は見たことがなかったので違和感がありました。
これは一読者としての感想ですので、たまたま私は違和感を覚えただけかもしれません^ロ^;
[一言]
初めまして頼帆さん、紅の玄人と申します。
読みやすくて、あっというまに読み終えてしまいました。涼空の「 」部分は最後まで謎になるのかな? と思いましたが、最後の手紙で登場して、私としてはすっきりした終わり方で好きでした(^-^)
表現では最後の「林檎のような言葉」がお気に入りです。甘酸っぱい言葉という捉え方をしました。
今後もお邪魔させて頂きたいと思います。
最後になりますが、これからも執筆活動頑張ってください(^^)v
文章がまとまっていて読みやすい。
一回読むと内容もすっと入ってくる。
少し考えるとなるほど! と思える、独特な表現が素晴らしかった。
[気になる点]
悪い点ではありませんが。涼空の声を聞き取れなかった場面の「 」だけと言う表現は見たことがなかったので違和感がありました。
これは一読者としての感想ですので、たまたま私は違和感を覚えただけかもしれません^ロ^;
[一言]
初めまして頼帆さん、紅の玄人と申します。
読みやすくて、あっというまに読み終えてしまいました。涼空の「 」部分は最後まで謎になるのかな? と思いましたが、最後の手紙で登場して、私としてはすっきりした終わり方で好きでした(^-^)
表現では最後の「林檎のような言葉」がお気に入りです。甘酸っぱい言葉という捉え方をしました。
今後もお邪魔させて頂きたいと思います。
最後になりますが、これからも執筆活動頑張ってください(^^)v
紅の玄人さん、感想ありがとうございます。初めていただいた感想だったので、とても嬉しく拝見しました。
読みやすいと思っていただけて嬉しいです。また、ラストは加筆した部分だったので、書いてよかったと安堵しております(笑)
涼空の「」の部分は確かに何かを言っている、でも声は届かないという雰囲気を意識して書いたのですが、違和感を感じる場合もあるのですね。勉強になりました。
まだまだ未熟ではありますが、積極的に作品を投稿していきたい思っているので、今後もよろしくお願いします。
読みやすいと思っていただけて嬉しいです。また、ラストは加筆した部分だったので、書いてよかったと安堵しております(笑)
涼空の「」の部分は確かに何かを言っている、でも声は届かないという雰囲気を意識して書いたのですが、違和感を感じる場合もあるのですね。勉強になりました。
まだまだ未熟ではありますが、積極的に作品を投稿していきたい思っているので、今後もよろしくお願いします。
- 神山はる
- 2012年 04月04日 22時01分
感想を書く場合はログインしてください。