感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ボーイズラブが有りな世界が
魅力でしたね。
面白かったです。
ボーイズラブが有りな世界が
魅力でしたね。
面白かったです。
感想ありがとうございます!
作者が好きなのでそんな世界観になりました。
面白いと言っていただけて本当にうれしいです♪ありがとうございました!
風花
作者が好きなのでそんな世界観になりました。
面白いと言っていただけて本当にうれしいです♪ありがとうございました!
風花
- 風花
- 2016年 08月02日 11時18分
[一言]
ミーティア、結局は黙ったままだったんですね。
ずるいというか、なんとうか。そんな自己中な彼女を
春風のように澄んでいると書くぐらいなのだから、
作者の中ではいい感じで終わったキャラなんでしょうね。
リヒャルトも、あれだけ酷い仕打ちをしたのに、今更的な
告白で主人公とあっさりくっつくし。
できれば、キチンとそれぞれの問題を曖昧で終わらせずに、
相応の苦しみをもって乗り越えて幸せに終わって欲しかったです。
ミーティア、結局は黙ったままだったんですね。
ずるいというか、なんとうか。そんな自己中な彼女を
春風のように澄んでいると書くぐらいなのだから、
作者の中ではいい感じで終わったキャラなんでしょうね。
リヒャルトも、あれだけ酷い仕打ちをしたのに、今更的な
告白で主人公とあっさりくっつくし。
できれば、キチンとそれぞれの問題を曖昧で終わらせずに、
相応の苦しみをもって乗り越えて幸せに終わって欲しかったです。
返信遅くなってすみません。
読んで頂いてありがとうございます!
作者によって過去のお話は二人には認識させませんでした。
というのも、過去の事を知る必要はないと思ったからです。
なのでミーティアも過去については何も語ったりしませんでした。
それに彼女の中でリヒャルトとその出来事と共に終わった事でもありました。
…なんてただ単に彼女を悪者にしたくなかっただけだったりします。
イリスとリヒャルトの関係を再スタートする。
一から何もかもやり直す。関係を修復して仮面夫婦では無くなる!
っていう感じであんな終わり方になってます。
自分の文才の無さに絶望しますが、精進して執筆し続けようと思いますっ
それでは返信遅くなりましたが感想ありがとうございました。
また何処かで出会えると嬉しいです。それでは!
読んで頂いてありがとうございます!
作者によって過去のお話は二人には認識させませんでした。
というのも、過去の事を知る必要はないと思ったからです。
なのでミーティアも過去については何も語ったりしませんでした。
それに彼女の中でリヒャルトとその出来事と共に終わった事でもありました。
…なんてただ単に彼女を悪者にしたくなかっただけだったりします。
イリスとリヒャルトの関係を再スタートする。
一から何もかもやり直す。関係を修復して仮面夫婦では無くなる!
っていう感じであんな終わり方になってます。
自分の文才の無さに絶望しますが、精進して執筆し続けようと思いますっ
それでは返信遅くなりましたが感想ありがとうございました。
また何処かで出会えると嬉しいです。それでは!
- 風花
- 2013年 06月19日 00時06分
[一言]
イリスを苛めていた奴らに、鉄拳を!と思っちゃいましたよ♪ふふふ❤
イリスを苛めていた奴らに、鉄拳を!と思っちゃいましたよ♪ふふふ❤
- 投稿者: せんじゅー
- 2012年 09月19日 08時21分
感想ありがとうございます!
イリスを苛めてた子達も若気の至りなので許してあげてください(笑)
なんて、あの子達は後で罰を与えられたので成敗されます!大丈夫ですっ
イリスを苛めてた子達も若気の至りなので許してあげてください(笑)
なんて、あの子達は後で罰を与えられたので成敗されます!大丈夫ですっ
- 風花
- 2012年 09月22日 11時59分
[気になる点]
不完全燃焼・・。リヒャルトは結局イリスの献身を知らないまま終わり、ひどい仕打ちも謝罪一つで許されるし・・。なんか、イリス報われないな、って感じました。いや、イリス的には充分報われているのでしょうが、一読者としてはもやもやが残るお話でした。
不完全燃焼・・。リヒャルトは結局イリスの献身を知らないまま終わり、ひどい仕打ちも謝罪一つで許されるし・・。なんか、イリス報われないな、って感じました。いや、イリス的には充分報われているのでしょうが、一読者としてはもやもやが残るお話でした。
- 投稿者: 菊子
- 2012年 06月14日 09時53分
感想ありがとうございます。
確かに、リヒャルトはイリスが魔力と引き換えに命を救ったことは知りませんね。
でもそれはイリスも知らないのです。助けた男がリヒャルトだったのを。
そして誰かを助ける事はリヒャルトの方がしているでしょう。それも命をかけて……。
酷い仕打ちについても、イリスはただ黙って受け入れるだけで何もしませんでした。
夫婦でありながらイリスはリヒャルトの行動に怒ったりも反論も会話も拒んでいました。
諦めて逃げた結果がリヒャルトとの関係をさらに悪化させてしまいました。
でも……やっと腹を割ってお互いに気持ちを言えて真実夫婦になれてよかったー!
なんて感じで作者は考えてました(笑)
これからリヒャルトは自分の行動を反省しイリスに尽くすしイリスも尽くす事と思います。
それでは感想ありがとうございました。とても参考になりました!
確かに、リヒャルトはイリスが魔力と引き換えに命を救ったことは知りませんね。
でもそれはイリスも知らないのです。助けた男がリヒャルトだったのを。
そして誰かを助ける事はリヒャルトの方がしているでしょう。それも命をかけて……。
酷い仕打ちについても、イリスはただ黙って受け入れるだけで何もしませんでした。
夫婦でありながらイリスはリヒャルトの行動に怒ったりも反論も会話も拒んでいました。
諦めて逃げた結果がリヒャルトとの関係をさらに悪化させてしまいました。
でも……やっと腹を割ってお互いに気持ちを言えて真実夫婦になれてよかったー!
なんて感じで作者は考えてました(笑)
これからリヒャルトは自分の行動を反省しイリスに尽くすしイリスも尽くす事と思います。
それでは感想ありがとうございました。とても参考になりました!
- 風花
- 2012年 06月17日 12時30分
[一言]
さらっと読める初々しい恋愛話でした!
強制結婚の背景設定や思惑は解りませんでしたが第二部として書いて頂ければ嬉しいです。そして番外で部下オイゲンさん視点や片恋中の教え子フリッツくん視点などをお願いしたいです。
さらっと読める初々しい恋愛話でした!
強制結婚の背景設定や思惑は解りませんでしたが第二部として書いて頂ければ嬉しいです。そして番外で部下オイゲンさん視点や片恋中の教え子フリッツくん視点などをお願いしたいです。
返信が遅くなりました。本当にすみません。
強制結婚はリヒャルトの素行の悪さを改善させる為と、彼女を諦めさせる為にしたことでした。
説明がへたくそでした……もう少し詳しく書いておけばよかったですね。
オイゲンとフリッツの視点を見たいとのことですが。
実はキャラの掘り下げをしてなかったりします……彼等の性格を雰囲気で書いてましたっ
なのでイマイチ掴めてないんです。第二部を書くとすればもしかしたら書けるかもです。
それではご感想ありがとうございました。
強制結婚はリヒャルトの素行の悪さを改善させる為と、彼女を諦めさせる為にしたことでした。
説明がへたくそでした……もう少し詳しく書いておけばよかったですね。
オイゲンとフリッツの視点を見たいとのことですが。
実はキャラの掘り下げをしてなかったりします……彼等の性格を雰囲気で書いてましたっ
なのでイマイチ掴めてないんです。第二部を書くとすればもしかしたら書けるかもです。
それではご感想ありがとうございました。
- 風花
- 2012年 05月26日 22時35分
― 感想を書く ―