感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
サクサク進んでストーリーがいいですね
続きを期待してます
[気になる点]
一週間は
月火水木金土日
ではなく
日月火水木金土
だった筈です
[一言]
切れないとはいえ上質な鉄使った剣が約10日分の食費で買えるのかな?
弾丸は使い道が分からないから安いのは納得できますが……
※以下の文章は給料が一月に一回払われるとしての考えです
宮廷魔術師の給料が500円だとすると一般的な給料が幾らになるのか気になりますし、宮廷魔術師なのに給料が安い気がします。
1日1人分の食費→約10円
1ヶ月1人分の食費→約300円
食費を半分に抑えても
1ヶ月で食費150円+税金+その他生活費
になって、一般人の収入が200円以上はないと暮らすのが難しい筈です。
宮廷魔術師ならばその地位や能力からしても500円(一般人1人分の約1ヶ月半の食費)では少ないのでは?
宮廷魔術師がそれでは兵士の給料は?
農民は?
少しお金の感覚が分からなくはなりました。
まぁ設定上砂漠ばっかりなら国が貧乏になるのも分からなくはないですから給料が安くなるのも分かります。今が暗黒の時代と思えば何ともないですがね。
サクサク進んでストーリーがいいですね
続きを期待してます
[気になる点]
一週間は
月火水木金土日
ではなく
日月火水木金土
だった筈です
[一言]
切れないとはいえ上質な鉄使った剣が約10日分の食費で買えるのかな?
弾丸は使い道が分からないから安いのは納得できますが……
※以下の文章は給料が一月に一回払われるとしての考えです
宮廷魔術師の給料が500円だとすると一般的な給料が幾らになるのか気になりますし、宮廷魔術師なのに給料が安い気がします。
1日1人分の食費→約10円
1ヶ月1人分の食費→約300円
食費を半分に抑えても
1ヶ月で食費150円+税金+その他生活費
になって、一般人の収入が200円以上はないと暮らすのが難しい筈です。
宮廷魔術師ならばその地位や能力からしても500円(一般人1人分の約1ヶ月半の食費)では少ないのでは?
宮廷魔術師がそれでは兵士の給料は?
農民は?
少しお金の感覚が分からなくはなりました。
まぁ設定上砂漠ばっかりなら国が貧乏になるのも分からなくはないですから給料が安くなるのも分かります。今が暗黒の時代と思えば何ともないですがね。
感想を書く場合はログインしてください。