感想一覧
▽感想を書く[良い点]
淡々とした中に主人公の悲恋が見え隠れする、そんな心理描写が印象に残りました。
こういう結末を経験したことがある人が読めば、尚のこと、残心を得られるでしょう。
[一言]
城下町の白無垢バージョンも読んでみたいね。
淡々とした中に主人公の悲恋が見え隠れする、そんな心理描写が印象に残りました。
こういう結末を経験したことがある人が読めば、尚のこと、残心を得られるでしょう。
[一言]
城下町の白無垢バージョンも読んでみたいね。
ありがとうございます。
城下町かぁ。考えときます。
城下町かぁ。考えときます。
- 柿原 凛
- 2012年 04月10日 21時29分
[一言]
受賞歴があるなんてすごいですね。
これからも執筆、頑張ってください。
受賞歴があるなんてすごいですね。
これからも執筆、頑張ってください。
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2012年 04月08日 19時29分
管理
ありがとうございます。
がんばります。
がんばります。
- 柿原 凛
- 2012年 04月08日 19時30分
[良い点]
以前読んだ「紅」の男女を逆転させたようなお話ですね。
ここでは幼馴染の着た花嫁衣裳の「水色」が彼女の清楚な美しさばかりでなく、
手の届かない場所に去っていく「冷たさ」も象徴している点が興味深いです。
主人公の切ない心情がダイレクトに読んでいて伝わってきました。
[気になる点]
主人公のやりきれなさや切なさが物語の主眼なのは理解できますが、
最初から終わりまで主人公の行動にも心情にも変化がないので読んでいて少し単調に感じました。
物語の途中に出てくる二人の元クラスメイトとの関わりなど、もう少し後の展開で生かしても良かった気がします。
[一言]
短い分量で人物の哀感や寂寥を描出するのが巧いですね。
以前読んだ「紅」の男女を逆転させたようなお話ですね。
ここでは幼馴染の着た花嫁衣裳の「水色」が彼女の清楚な美しさばかりでなく、
手の届かない場所に去っていく「冷たさ」も象徴している点が興味深いです。
主人公の切ない心情がダイレクトに読んでいて伝わってきました。
[気になる点]
主人公のやりきれなさや切なさが物語の主眼なのは理解できますが、
最初から終わりまで主人公の行動にも心情にも変化がないので読んでいて少し単調に感じました。
物語の途中に出てくる二人の元クラスメイトとの関わりなど、もう少し後の展開で生かしても良かった気がします。
[一言]
短い分量で人物の哀感や寂寥を描出するのが巧いですね。
色に注目していただいたんですね!
その通りで、水色の花嫁の絵を観た時に、ひんやりとした雰囲気を表現しているんだとひらめいたんです。
心情の変化は今後の課題ですね。一枚の絵を表現するのは得意ですが、心身ともに動きのある文章を書くのは苦手な方です。
どちらかというと長い文章よりも短い文章のほうが得意なので、これからもがんばろうと思います。
ありがとうございました。
その通りで、水色の花嫁の絵を観た時に、ひんやりとした雰囲気を表現しているんだとひらめいたんです。
心情の変化は今後の課題ですね。一枚の絵を表現するのは得意ですが、心身ともに動きのある文章を書くのは苦手な方です。
どちらかというと長い文章よりも短い文章のほうが得意なので、これからもがんばろうと思います。
ありがとうございました。
- 柿原 凛
- 2012年 04月08日 18時01分
[一言]
シチュエーション、心情共にいいんですがやっぱり地の文だらけで僕は読みづらいって思いました。
また心情をストレートに吐露しつづけるだけなので、物語性も弱く感じてしまいました。
主人公の微妙で切ない思いをどんな手法で表現するか。
非常に共感しやすい心情だけに、もっと婉曲に文学的な表現で読みたいなって思いました。
執筆お疲れ様でした。
シチュエーション、心情共にいいんですがやっぱり地の文だらけで僕は読みづらいって思いました。
また心情をストレートに吐露しつづけるだけなので、物語性も弱く感じてしまいました。
主人公の微妙で切ない思いをどんな手法で表現するか。
非常に共感しやすい心情だけに、もっと婉曲に文学的な表現で読みたいなって思いました。
執筆お疲れ様でした。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2012年 04月08日 01時38分
管理
なるほど。参考になります。
最初はもっとひねくれた文章だったのですが、企画用ということもあってもっと分かりやすくしたほうがいいんじゃないかと思ってあえてストレートにしてみたんですよ。
あと、地の文ばかりなのはいつものように好きでやってるので←
最初はもっとひねくれた文章だったのですが、企画用ということもあってもっと分かりやすくしたほうがいいんじゃないかと思ってあえてストレートにしてみたんですよ。
あと、地の文ばかりなのはいつものように好きでやってるので←
- 柿原 凛
- 2012年 04月08日 02時17分
― 感想を書く ―