感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
面白いです。ほのぼのとした日常がなんか和みます。
主人公の兄姉とのからみを希望します。
[一言]
05.ギルド
『パタン、と太目の日記ノートを閉じて~』
本は”太め”ではなく”厚め”とした方がよいかと思います。
面白いです。ほのぼのとした日常がなんか和みます。
主人公の兄姉とのからみを希望します。
[一言]
05.ギルド
『パタン、と太目の日記ノートを閉じて~』
本は”太め”ではなく”厚め”とした方がよいかと思います。
[一言]
はじめまして♪
いろいろと視点変えをするとつながりに苦労すると思いますが、しっかり読めますね。
また時間があれば読みにこれたらと思っています
はじめまして♪
いろいろと視点変えをするとつながりに苦労すると思いますが、しっかり読めますね。
また時間があれば読みにこれたらと思っています
霜三矢 夜新 様へ
こんにちわ^^
お返事が遅くなりすみません;
最初は各キャラの視点代えが多いのですが、
落ち着いてきたら、主人公視点を多くしていければいいなぁと
思ってます。
感想を有難うございました。
こんにちわ^^
お返事が遅くなりすみません;
最初は各キャラの視点代えが多いのですが、
落ち着いてきたら、主人公視点を多くしていければいいなぁと
思ってます。
感想を有難うございました。
- 佳苗
- 2012年 04月30日 10時40分
[良い点]
平和そうな世界観。魔物だかがいる割には、貿易なども流通している点。共通通貨など現実にもありえない、各国家の自分の国が他よりも勝ろうとする意思が少ない点など、争いが少なそう。魔物がいてそれどころではないのかもですが。
あと、物価などの観点、平均金貨10枚個人的にはこの平均は、貴族などを除いたものとして捕らえていますが、農民や貧困層など含めて考えると、とても豊かな国家が見えます。税率如何にも囚われますが^^。
後、人種的なものか分かりませんが
(だって8歳ですからチビなのですよ。
身長はやっと135cmいくかいかないかですから。)
といっているので、とても背が高そうです。さらにいえば、食料等が充実していることが伺えます。日本人なんて135cmていうと成長の早い女の子でも、10歳前後だった気がします。このことを鑑みると、成人男性平均が200cmは、いきそうです。うらやましい^^。
あとは、犯罪率の少なさがいい感じですね、貴族の子女が8才で一人暮らしを許可される安全性は、すばらしいです。
よくある奉公というのは、住込み型の丁稚奉公を指していると思っているので、6歳どころか4歳くらいからとか大正昭和初期までは、あったものです。貴族など支配階級なら生まれたときからなんていうのもあったと記憶しております。働き手とはいえ、相手の家族の一員?のような状態である奉公なら見送る側も宜しくお願いします。と送り出せますが、現代でも8歳一人暮らしは厳しいなーと思うので、異世界すげーとおもってます。
[一言]
がんばってー
平和そうな世界観。魔物だかがいる割には、貿易なども流通している点。共通通貨など現実にもありえない、各国家の自分の国が他よりも勝ろうとする意思が少ない点など、争いが少なそう。魔物がいてそれどころではないのかもですが。
あと、物価などの観点、平均金貨10枚個人的にはこの平均は、貴族などを除いたものとして捕らえていますが、農民や貧困層など含めて考えると、とても豊かな国家が見えます。税率如何にも囚われますが^^。
後、人種的なものか分かりませんが
(だって8歳ですからチビなのですよ。
身長はやっと135cmいくかいかないかですから。)
といっているので、とても背が高そうです。さらにいえば、食料等が充実していることが伺えます。日本人なんて135cmていうと成長の早い女の子でも、10歳前後だった気がします。このことを鑑みると、成人男性平均が200cmは、いきそうです。うらやましい^^。
あとは、犯罪率の少なさがいい感じですね、貴族の子女が8才で一人暮らしを許可される安全性は、すばらしいです。
よくある奉公というのは、住込み型の丁稚奉公を指していると思っているので、6歳どころか4歳くらいからとか大正昭和初期までは、あったものです。貴族など支配階級なら生まれたときからなんていうのもあったと記憶しております。働き手とはいえ、相手の家族の一員?のような状態である奉公なら見送る側も宜しくお願いします。と送り出せますが、現代でも8歳一人暮らしは厳しいなーと思うので、異世界すげーとおもってます。
[一言]
がんばってー
なた 様へ
はい、この物語は平和な国なので、争いが(魔物以外)ないので、食糧事情も良くて発育が良い子が多い国です。海外の人くらいの身長と思ってください;魔物がいるお陰で陰謀とか他国間のどろどろはあんまり無く協力して倒しています。また彼ら(魔物)が居るから、争いが外部に集中していて内部は平和と。
奉公生まれた時からですか(驚)教えてくださり有難うございます。うん、ちょっと8歳で一人暮らしはこの年ではまだ厳しいですね;でもやっぱり異世界の世界なのでという事で(^^;)
今は編集作業からしようと思っています。
新しいUPはもうちょっと先になりそうです;
遅れてましてすみません;
感想を有難うございました(^^)
でわでわ。。
はい、この物語は平和な国なので、争いが(魔物以外)ないので、食糧事情も良くて発育が良い子が多い国です。海外の人くらいの身長と思ってください;魔物がいるお陰で陰謀とか他国間のどろどろはあんまり無く協力して倒しています。また彼ら(魔物)が居るから、争いが外部に集中していて内部は平和と。
奉公生まれた時からですか(驚)教えてくださり有難うございます。うん、ちょっと8歳で一人暮らしはこの年ではまだ厳しいですね;でもやっぱり異世界の世界なのでという事で(^^;)
今は編集作業からしようと思っています。
新しいUPはもうちょっと先になりそうです;
遅れてましてすみません;
感想を有難うございました(^^)
でわでわ。。
- 佳苗
- 2012年 04月26日 19時01分
[一言]
ランキングが凄いことになってますね。
厳しい感想もあると思いますが頑張ってください。
シャロンの使う魔法は生活魔法みたいで日常生活にあると便利です。
これは相当需要がありそうだ。
そのうち、シャロンに指名した依頼がくるだろうな。
ランキングが凄いことになってますね。
厳しい感想もあると思いますが頑張ってください。
シャロンの使う魔法は生活魔法みたいで日常生活にあると便利です。
これは相当需要がありそうだ。
そのうち、シャロンに指名した依頼がくるだろうな。
蒼い杜 様へ
そうなんです、気づいたらいつの間にか凄い事に(驚)
シャロンを指名した依頼とかこれからもちろんvv
有難うございます、甘口・辛口の感想も励みになります(^^)
ちょっと今オフの方が慌しくなって、更新が遅くなって
ますが、お昼にこそっと執筆してますので近いうちに
UPしたいと思ってます。
そうなんです、気づいたらいつの間にか凄い事に(驚)
シャロンを指名した依頼とかこれからもちろんvv
有難うございます、甘口・辛口の感想も励みになります(^^)
ちょっと今オフの方が慌しくなって、更新が遅くなって
ますが、お昼にこそっと執筆してますので近いうちに
UPしたいと思ってます。
- 佳苗
- 2012年 04月25日 10時40分
[良い点]
文章が素直で宜しいです。書きたい意思がありありと伝わりました。
[気になる点]
酷評となり恐縮です。
他の方が書かれている事には触れません。
まず改行が多いです。
横書きの読み難さ対策での改行でしょうが、流石に多すぎです。逆に読み辛い。
地の文と台詞の間程度に収めて見ては如何でしょう?
あと小説(ラノベでも)を『書きたい』という意思がありあり溢れているのは良い事なのですが、流石に小説、いや作文のルールを学びましょう。難しい事ではないです。ネットで調べれば楽チンでしょう。あとは他のランキング上位者の作品を見ればわかるかも知れません。でもこのサイト、ルールブレイカーが多すぎです。参考にならないかも。
いくら大量の熱意と思想を注いでも、基本を守らなければ良い作品でも地に落ちますよ。まあ趣味でやられてるならそれもそれで良いのですが、もしも作者様がプロを目指されているならやはり学んだ方が良いかと。
[一言]
全体的にきつい感想で申し訳ありません。ただ熱意は感じられますので、何とも勿体無いなぁ、と口を挟んだ次第にございます。
執筆を続けていく上で甘口辛口のお言葉をどんどん貰っていくでしょうが、辛口に負けず励んでくださいませ。失礼致しました。
文章が素直で宜しいです。書きたい意思がありありと伝わりました。
[気になる点]
酷評となり恐縮です。
他の方が書かれている事には触れません。
まず改行が多いです。
横書きの読み難さ対策での改行でしょうが、流石に多すぎです。逆に読み辛い。
地の文と台詞の間程度に収めて見ては如何でしょう?
あと小説(ラノベでも)を『書きたい』という意思がありあり溢れているのは良い事なのですが、流石に小説、いや作文のルールを学びましょう。難しい事ではないです。ネットで調べれば楽チンでしょう。あとは他のランキング上位者の作品を見ればわかるかも知れません。でもこのサイト、ルールブレイカーが多すぎです。参考にならないかも。
いくら大量の熱意と思想を注いでも、基本を守らなければ良い作品でも地に落ちますよ。まあ趣味でやられてるならそれもそれで良いのですが、もしも作者様がプロを目指されているならやはり学んだ方が良いかと。
[一言]
全体的にきつい感想で申し訳ありません。ただ熱意は感じられますので、何とも勿体無いなぁ、と口を挟んだ次第にございます。
執筆を続けていく上で甘口辛口のお言葉をどんどん貰っていくでしょうが、辛口に負けず励んでくださいませ。失礼致しました。
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳
- 2012年 04月20日 00時05分
管理
伊吹 理緒 様へ
改行読み辛かったですね;
次回の更新時に改行部分を修正しようと思います。
検索すると色々な小説を書くためのサイトがありますね。
今まで意識した事が無かった分、難しいように思いますが
時間のある時にHPで学ぼうと思います。
今オフがちょっと忙しくなってきて更新遅れてますが
これからも頑張ります。
感想を有難うございました。
改行読み辛かったですね;
次回の更新時に改行部分を修正しようと思います。
検索すると色々な小説を書くためのサイトがありますね。
今まで意識した事が無かった分、難しいように思いますが
時間のある時にHPで学ぼうと思います。
今オフがちょっと忙しくなってきて更新遅れてますが
これからも頑張ります。
感想を有難うございました。
- 佳苗
- 2012年 04月25日 10時12分
[良い点]
ほのぼのとしていて面白いです
[一言]
楽しく読んでいます
これからもがんばってください
ほのぼのとしていて面白いです
[一言]
楽しく読んでいます
これからもがんばってください
ほりけん 様へ
有難うございます、とても励みになります^^
今オフの方がちょっと忙しくなってきまして
お昼には携帯の方で楽しく執筆していますので
近い内にまたUPしたいと思ってます。
感想を有難うございました。
有難うございます、とても励みになります^^
今オフの方がちょっと忙しくなってきまして
お昼には携帯の方で楽しく執筆していますので
近い内にまたUPしたいと思ってます。
感想を有難うございました。
- 佳苗
- 2012年 04月22日 12時13分
[気になる点]
03.授業 その後
>これが0円以下になった場合失格で、家に戻る事になる。
>ちなみにアカデミーの授業料は基本無料で(王立だから)、残金が0円以下にならない限り、高レベルな授業が受けられるのも確かだ。
この世界の通貨単位が円ではないのなら、ここで円と書くべきではないと思います
[一言]
金1枚=10000円札
銀1枚=1000円札
銅1枚=100円玉
つまり
金1=銀10=銅100 だと思うのですが
>(セットCコースは3銅貨、Bで5銅貨、Aは10銅貨
Aを1銀貨としない表現や
>一般的な家庭の一月収入で銀貨100枚くらい
>1ヶ月分宿泊料が、銀貨100枚も
これらを金貨10枚としないあたりでモヤッと感じました。ついでに、1銅貨なのか銅貨1枚なのかは統一した方が良いですね
>(今、私の残金は銀貨499枚しか~
のような所持金の場合は、銀貨10枚あるからといって金貨にしてるとは限らないのは分かりますが。
両替手数料か為替相場変動等で 金1=銀10=銅100 にはならないのでしょうか?
あるいは主人公の認識が間違ってるのですか?
06.ギルド2) 朝食後に、残金は銀貨499枚とありますが、1ヶ月目宿泊料銀貨100枚は支払済ですか?
個人的には、厳密に設定を決めてるのでなければ、無理に具体的な数字を出す必要は無いと思います。
03.授業 その後
>これが0円以下になった場合失格で、家に戻る事になる。
>ちなみにアカデミーの授業料は基本無料で(王立だから)、残金が0円以下にならない限り、高レベルな授業が受けられるのも確かだ。
この世界の通貨単位が円ではないのなら、ここで円と書くべきではないと思います
[一言]
金1枚=10000円札
銀1枚=1000円札
銅1枚=100円玉
つまり
金1=銀10=銅100 だと思うのですが
>(セットCコースは3銅貨、Bで5銅貨、Aは10銅貨
Aを1銀貨としない表現や
>一般的な家庭の一月収入で銀貨100枚くらい
>1ヶ月分宿泊料が、銀貨100枚も
これらを金貨10枚としないあたりでモヤッと感じました。ついでに、1銅貨なのか銅貨1枚なのかは統一した方が良いですね
>(今、私の残金は銀貨499枚しか~
のような所持金の場合は、銀貨10枚あるからといって金貨にしてるとは限らないのは分かりますが。
両替手数料か為替相場変動等で 金1=銀10=銅100 にはならないのでしょうか?
あるいは主人公の認識が間違ってるのですか?
06.ギルド2) 朝食後に、残金は銀貨499枚とありますが、1ヶ月目宿泊料銀貨100枚は支払済ですか?
個人的には、厳密に設定を決めてるのでなければ、無理に具体的な数字を出す必要は無いと思います。
雨宮竹志 様へ
こんにちわ。
>03.授業 その後 の2点、”円”を無くしましました。
確かに読んでいると説明文でも円があるのが不自然ですね;
>Aセット の方も銅10枚⇒銀1枚に修正。
>一般的名家庭の収入 銀貨100枚くらい⇒金10枚に修正。
>宿代 具体的な値段を止めて、宿泊出来る期間をぼかして表現しました。
1ヶ月分の宿泊費用はすでに主人公が師匠に連れられて来た時に支払い済と
いう設定でした。一行付け加え修正をしました。
>お金の表現 例:49(数字)○貨 に統一しました。
>両替の手数料とか
えと、この世界の設定では、金や銀、銅といった物は現実世界よりも豊富
に取れる世界なのでそれらがそれ程貴重という訳ではないのです。
(こちらの世界の貴重石に当たるのは、魔石などがあたります。)
普通に現実世界で通貨に使われている物と感覚的には似ていると思って
ください。なので、両替の手数料とか為替は特に無くて、普通に支払うと
お釣りが普通にやってきます。
(分かりにくかったですね;通貨とかの解説を、後で説明文の方にて加執しようと思います。)
設定では、貿易をするようになり共通の通貨が必要と言う事で貿易同盟を張った国々
が通貨を発行しています。(魔道具など輸出してるので、舞台の国の通貨もそれらの
決められた貨幣になっている。)
貨幣に文様が描かれていて(貿易同盟の印が記されている)
それが共通通貨です。 金貨・銀貨・銅貨などは、その貿易同盟の所属国の
元に管理・発行されています。 ちなみに勝手に偽造するととんでもない刑にされるので
模造者はそうそう出てきません。
ご指摘を有難うございました。
こんにちわ。
>03.授業 その後 の2点、”円”を無くしましました。
確かに読んでいると説明文でも円があるのが不自然ですね;
>Aセット の方も銅10枚⇒銀1枚に修正。
>一般的名家庭の収入 銀貨100枚くらい⇒金10枚に修正。
>宿代 具体的な値段を止めて、宿泊出来る期間をぼかして表現しました。
1ヶ月分の宿泊費用はすでに主人公が師匠に連れられて来た時に支払い済と
いう設定でした。一行付け加え修正をしました。
>お金の表現 例:49(数字)○貨 に統一しました。
>両替の手数料とか
えと、この世界の設定では、金や銀、銅といった物は現実世界よりも豊富
に取れる世界なのでそれらがそれ程貴重という訳ではないのです。
(こちらの世界の貴重石に当たるのは、魔石などがあたります。)
普通に現実世界で通貨に使われている物と感覚的には似ていると思って
ください。なので、両替の手数料とか為替は特に無くて、普通に支払うと
お釣りが普通にやってきます。
(分かりにくかったですね;通貨とかの解説を、後で説明文の方にて加執しようと思います。)
設定では、貿易をするようになり共通の通貨が必要と言う事で貿易同盟を張った国々
が通貨を発行しています。(魔道具など輸出してるので、舞台の国の通貨もそれらの
決められた貨幣になっている。)
貨幣に文様が描かれていて(貿易同盟の印が記されている)
それが共通通貨です。 金貨・銀貨・銅貨などは、その貿易同盟の所属国の
元に管理・発行されています。 ちなみに勝手に偽造するととんでもない刑にされるので
模造者はそうそう出てきません。
ご指摘を有難うございました。
- 佳苗
- 2012年 04月19日 13時54分
[良い点]
まったりなところ
[気になる点]
悪い点、というか、気になる点なのですが、()で内心の言葉をあらわすところが多すぎるのが少しきになりました。
説明するのであれば、もう少し地の文でやってもいいかなーと。
[一言]
始まったばかりですがほのぼの系まったり系は好きなほうなので、更新楽しみにさせていただきます。
まったりなところ
[気になる点]
悪い点、というか、気になる点なのですが、()で内心の言葉をあらわすところが多すぎるのが少しきになりました。
説明するのであれば、もう少し地の文でやってもいいかなーと。
[一言]
始まったばかりですがほのぼの系まったり系は好きなほうなので、更新楽しみにさせていただきます。
神野 睦弥 様へ
現実の世界から異世界に行って、冒険するよりその中で生活
して幸せになる、小さいけどその中のドラマがある
そんなお話が書ければいいなと思ってますv
背景描写があまり得意じゃなかったりするんですが
なるべく意識して頑張ります(^^)
ご感想を有難うございました。
現実の世界から異世界に行って、冒険するよりその中で生活
して幸せになる、小さいけどその中のドラマがある
そんなお話が書ければいいなと思ってますv
背景描写があまり得意じゃなかったりするんですが
なるべく意識して頑張ります(^^)
ご感想を有難うございました。
- 佳苗
- 2012年 04月19日 09時45分
[良い点]
ほのぼのしていて面白いです
[一言]
第1話
誤字 自爆霊ではなく自縛霊だと思います。
ほのぼのしていて面白いです
[一言]
第1話
誤字 自爆霊ではなく自縛霊だと思います。
馳尾 雄二 様へ
あ、ほんとです誤字でしたっ。
知らせてくださって有難うございました。
先ほど修正の方させてもらいました。
最近シャロンの周りの年齢が高いので同じくらいの子が
居たらいいな~とか思ってたりしてます。
ご愛読&誤字発見を有難うございましたv
あ、ほんとです誤字でしたっ。
知らせてくださって有難うございました。
先ほど修正の方させてもらいました。
最近シャロンの周りの年齢が高いので同じくらいの子が
居たらいいな~とか思ってたりしてます。
ご愛読&誤字発見を有難うございましたv
- 佳苗
- 2012年 04月17日 16時47分
[良い点]
異世界ほのぼの系は好きな系統なので楽しみにしています。
[気になる点]
6歳で親元からの独立して暮らしていくのは無茶に感じます。
実際は前世を含めると十分に大人だから大丈夫だと思いますが気になりました。
[一言]
ギルドランクがGだと生計を立てるのが難しいです。
早急にFへのランクアップが必須になりますね。
シャロンは兄姉に対するコンプレックスがあり、自分がチートなのに気づかないのが好いです。
このまま育って欲しいですね。
異世界ほのぼの系は好きな系統なので楽しみにしています。
[気になる点]
6歳で親元からの独立して暮らしていくのは無茶に感じます。
実際は前世を含めると十分に大人だから大丈夫だと思いますが気になりました。
[一言]
ギルドランクがGだと生計を立てるのが難しいです。
早急にFへのランクアップが必須になりますね。
シャロンは兄姉に対するコンプレックスがあり、自分がチートなのに気づかないのが好いです。
このまま育って欲しいですね。
蒼い杜 様へ
こんにちわ佳苗と申します。
初めて頂いた感想だったので、とても嬉しいです。
私も異世界でほのぼのと暮らす話が好きなので
良く小説家になろうで見てる内に、自分も気づいたら
書いてました(笑)
6歳から独立するのには、子供の奉公人も多い異世界設定でも
幼すぎかな、と思ったのでちょっとだけ年齢を変えて
6歳から8歳にする事にしました。
シャロン父母は子供ラブなので本人には
内緒で色々と付けてくれてます。
影の人を予定しています。
ギルドランクの方は、シャロンが頑張ってくれる予定なので
速めにランクアップしそうですv
これからも楽しんで執筆していきたいと思います。
感想を有難うございました。
こんにちわ佳苗と申します。
初めて頂いた感想だったので、とても嬉しいです。
私も異世界でほのぼのと暮らす話が好きなので
良く小説家になろうで見てる内に、自分も気づいたら
書いてました(笑)
6歳から独立するのには、子供の奉公人も多い異世界設定でも
幼すぎかな、と思ったのでちょっとだけ年齢を変えて
6歳から8歳にする事にしました。
シャロン父母は子供ラブなので本人には
内緒で色々と付けてくれてます。
影の人を予定しています。
ギルドランクの方は、シャロンが頑張ってくれる予定なので
速めにランクアップしそうですv
これからも楽しんで執筆していきたいと思います。
感想を有難うございました。
- 佳苗
- 2012年 04月17日 09時43分
感想を書く場合はログインしてください。