エピソード585の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
主人公以外の視点長すぎ
  • 投稿者: 164
  • 2022年 10月14日 16時02分
[一言]
そもそもプリシラって今の時代の人間か?
おかしいのはヨルナではなくプリシラの方だと思う
  • 投稿者: えみー
  • 2022年 10月14日 11時42分
[良い点]
エミリア陣営揃ってきて、それぞれのいいとこ出てて良き
[気になる点]
ヨルナがサンドラって知らなかったって事はサンドラがアイリスって事も知らなかったって事になる
なぜヨルナがアイリスの呪いにかかってるって知ったんだろう
あとラムロズはどの辺にいるんだろう
アナスタシアとユリウスはロズワール領を守ってるだっけ?それとも別行動で帝国領に潜入?
[一言]
「――俺が貴様に約束したのは、その茨の戒めを解く術だ。もしも、貴様が問いの答えを欲するならば、それ以外の褒美を与える理由はない」

ってあるってことは協力を約束したときにすでにサンドラ・ベネディクトって気がついてるんじゃないの?
[良い点]
お疲れ様デス!!
[良い点]
情報過多!(歓迎)

絡ませるキャラを変える事で、そのキャラの新しい一面が出るお手本のような回でした。

ヨルナの正体はアイリスでしたか。
母親はひとつ前のサンドラ。
そして明かされた「アイリスと茨の王」の内容。
これで色々考察出来そうです。
[気になる点]
・アベルはスバルのことが嫌い
プリシラによると、合っているらしい。
意外と同族嫌悪だったりするのかな。

・アイリスと茨の王
親書の内容は茨の呪いを解くことでしたか!
しかし、何故アベルはそれを知っていたのだろう?

シンプルに考えれば、「当事者」だから。

それだとプリシラとは親子関係になり、ヨルナとは恋人になる。
アベルが世継ぎを作らないのは、自身も茨の呪いで何度も転生しているからだろうか。

ただ、それだとヨルナがサンドラだったことに驚いていた事と矛盾するのですよね。
知っていたからこそ、親書を書けたわけで。

無関係ではなさそうですが、まだ材料不足。
妄想の域を出ない。
[一言]
転生の際の「器」はどうやって用意されるのだろう?
  • 投稿者: るか
  • 2022年 10月14日 07時29分
[一言]
俺、待ってるんだ…。いつかプリシラが咄嗟に
「エミリア!」って呼ぶシーンが来ることを…。
待ってるんだい…………
[一言]
まぁ、どっかの魔女さんは魂のバックアップを空の体に移して疑似復活してたよな。
  • 投稿者: 真人
  • 2022年 10月14日 03時31分
[一言]
スバルの死に戻りとヨルナの転生の仕組みになにか共通点がありそう
アルもいるし この章か次の章あたりで死に戻りについていろいろ判明するっぽい
  • 投稿者: kai101
  • 2022年 10月14日 03時19分
[一言]
きょうび聞かないワードの突っ込みがそろそろ欲しくなってきた
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ