エピソード728の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
クリンドぉ!?やっぱお前かよぉ!?
てかこのスバルはなぜオド・ラグナを知らないんだろ?
てかこのスバルはなぜオド・ラグナを知らないんだろ?
エピソード728
………………ふぇっ?
ゆ、憂鬱ぅ!?!!!!!?!!
ゆ、憂鬱ぅ!?!!!!!?!!
エピソード728
ヘクトール=クリンド説が真実味を帯びてきたけど、僕はちょっと違った考え。
ヘクトールの魔女因子も含めた身体はクリンドで、魂というか中身は代々転生してるロズワールなんじゃないかな?
ロズワールのエキドナへの執着、喋り方、ピエロメイクとか。
ヘクトールの魔女因子も含めた身体はクリンドで、魂というか中身は代々転生してるロズワールなんじゃないかな?
ロズワールのエキドナへの執着、喋り方、ピエロメイクとか。
エピソード728
暴食にアル自身を食わせて世界からアルデバランの記憶を無くすことができれば、アルを敵と見なすものはいなくなるからアルの勝ちでは?
エピソード728
アルデバランの天敵は結局誰なんだろう?
考えれるのはロズワール、ラムレム、アナスタシア陣営、ハリベルらへんかな
・ロズワール
スバルの権能を知っていて、エミリアの王選に必ず必要と考えてるから、死に物狂いでスバルを助けにくると考えると怖い
・ラム、レム
ラムの負担をレムが全て受け入れることができれば、全開のラムはラインハルトも竜剣を抜かせるほどだし、単純な強さだけでなくレムをラムと呼び間違えた話も絡んでくると相対した時どうなるか気になる
・アナスタシア陣営
フェルト陣営の集団奇襲にかなり苦戦してたし、対集団はかなち苦戦しそう、ロム爺みたいなキレ者がアナスタシア陣営にいるかわからないけど、カララギまでアルが進行した場合、オットーから情報を受けたアナスタシアが何も対策しないとは考えられない
・ハリベル
単純な強さではラインハルトに劣るが、強力な呪術をアルが受けて、気付かずにマトリクスを更新した場合、詰む場合がある
それとハリベルがアナスタシア陣営と一緒にアルと相対した場合、ラインハルト戦以上の死に戻りが必要になりそう
まあリゼロは読者の推測通り物語が進んだことないし、大いに期待を裏切ってほしい!!!
考えれるのはロズワール、ラムレム、アナスタシア陣営、ハリベルらへんかな
・ロズワール
スバルの権能を知っていて、エミリアの王選に必ず必要と考えてるから、死に物狂いでスバルを助けにくると考えると怖い
・ラム、レム
ラムの負担をレムが全て受け入れることができれば、全開のラムはラインハルトも竜剣を抜かせるほどだし、単純な強さだけでなくレムをラムと呼び間違えた話も絡んでくると相対した時どうなるか気になる
・アナスタシア陣営
フェルト陣営の集団奇襲にかなり苦戦してたし、対集団はかなち苦戦しそう、ロム爺みたいなキレ者がアナスタシア陣営にいるかわからないけど、カララギまでアルが進行した場合、オットーから情報を受けたアナスタシアが何も対策しないとは考えられない
・ハリベル
単純な強さではラインハルトに劣るが、強力な呪術をアルが受けて、気付かずにマトリクスを更新した場合、詰む場合がある
それとハリベルがアナスタシア陣営と一緒にアルと相対した場合、ラインハルト戦以上の死に戻りが必要になりそう
まあリゼロは読者の推測通り物語が進んだことないし、大いに期待を裏切ってほしい!!!
エピソード728
ヘクトールの権能も空間の圧縮みたいな力だったけど、因子の所有者が変わっても似たような権能になるんだな
コル・レオニスなんてレグルスの権能と全然違う力だったけど、クリンドの精神性がヘクトールと酷似してるから権能も似てるんかな
コル・レオニスなんてレグルスの権能と全然違う力だったけど、クリンドの精神性がヘクトールと酷似してるから権能も似てるんかな
エピソード728
クリンドがロズワールと手を組んでヘクトールを倒したことは随分前に番外編で明かされてるぞ。ニワカ多過ぎ
エピソード728
感想を書く場合はログインしてください。