感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
こいつ、戦略とかより明らかに亀に触れたいだけだろう……!w
相変わらず過ぎて安心だ。
こいつ、戦略とかより明らかに亀に触れたいだけだろう……!w
相変わらず過ぎて安心だ。
>ウィトさん
そうですね。亀に触れれるならなんだってやります。
さすが主人公といったところでしょうか
そうですね。亀に触れれるならなんだってやります。
さすが主人公といったところでしょうか
- ひかるこうら
- 2013年 07月04日 10時11分
[一言]
「まぁな。でも、あの江ボニーフォレストタートルたんはぜひとも触って楽しみたいんだよな……」
江 → エ 漢字になってました
「まぁな。でも、あの江ボニーフォレストタートルたんはぜひとも触って楽しみたいんだよな……」
江 → エ 漢字になってました
>東海青龍王敖広さん
誤字修正しました。
ありがとうございます。
誤字修正しました。
ありがとうございます。
- ひかるこうら
- 2013年 06月27日 00時40分
[一言]
>レイドボスをはたしてテイムできるでしょうかね(笑)
>正直テイムしたらしたで修正入りそうですけど。
普通の亀+αくらいに縮んだり、ですね。
実はあるモノの影響で巨大化・暴走してたんだ――とか。
>レイドボスをはたしてテイムできるでしょうかね(笑)
>正直テイムしたらしたで修正入りそうですけど。
普通の亀+αくらいに縮んだり、ですね。
実はあるモノの影響で巨大化・暴走してたんだ――とか。
>ウィトさん
それはどうでしょう。そもそもネトゲですからね。ボス級をテイムするなんて、といった感じでしょうか。
縮めてもそれはそれで問題になりそうです。
≫実はあるモノの影響で巨大化・暴走してたんだ――とか。
それはないですね、残念ながら。
それはどうでしょう。そもそもネトゲですからね。ボス級をテイムするなんて、といった感じでしょうか。
縮めてもそれはそれで問題になりそうです。
≫実はあるモノの影響で巨大化・暴走してたんだ――とか。
それはないですね、残念ながら。
- ひかるこうら
- 2013年 06月25日 15時05分
[一言]
VRMMO物を読んでいると思っていたらログアウト可能、非デスゲームな異世界召喚物を読んでいた、何をいっているかわkらねーとおもうが(ry
いや、まぁ、ただのAIとするには知性ありすぎましたもんね、亀たちwww
VRMMO物を読んでいると思っていたらログアウト可能、非デスゲームな異世界召喚物を読んでいた、何をいっているかわkらねーとおもうが(ry
いや、まぁ、ただのAIとするには知性ありすぎましたもんね、亀たちwww
>“妄蛇”蛇さん
概ね合ってます。まぁ、異世界というか異空間というか微妙な差はありますけどね。
構想段階からこの設定がありましたが、本来ならあと1章分後に出すつもりでした。ですが、耐え切れなくて設定を出してしまいました。
あとはこれでいろいろと説明が付くという訳です。
感想ありがとうございました。
概ね合ってます。まぁ、異世界というか異空間というか微妙な差はありますけどね。
構想段階からこの設定がありましたが、本来ならあと1章分後に出すつもりでした。ですが、耐え切れなくて設定を出してしまいました。
あとはこれでいろいろと説明が付くという訳です。
感想ありがとうございました。
- ひかるこうら
- 2013年 06月25日 10時37分
[一言]
ナ、ナンダッテー
ミドリのやたら知性ある振る舞いとかもコレで違和感なく――
しかも四神が好きに動こうとしている=制御が完璧じゃないということは……
レイドボスだがテイム出来る、という隙間ができるチャンスが!
アースが亀に突っ込む準備を始めた――!
ナ、ナンダッテー
ミドリのやたら知性ある振る舞いとかもコレで違和感なく――
しかも四神が好きに動こうとしている=制御が完璧じゃないということは……
レイドボスだがテイム出来る、という隙間ができるチャンスが!
アースが亀に突っ込む準備を始めた――!
>ウィトさん
こういう訳でした。実際問題、VRゲームなんて裏道がない限り実現しえない技術ですからね。
レイドボスをはたしてテイムできるでしょうかね(笑)
正直テイムしたらしたで修正入りそうですけど。
感想ありがとうございました。
こういう訳でした。実際問題、VRゲームなんて裏道がない限り実現しえない技術ですからね。
レイドボスをはたしてテイムできるでしょうかね(笑)
正直テイムしたらしたで修正入りそうですけど。
感想ありがとうございました。
- ひかるこうら
- 2013年 06月25日 09時52分
[良い点]
亀への情熱がよく伝わってきます。
[気になる点]
テンポが悪いです。
特に大人数参加型のイベントになるとごちゃごちゃし始める傾向にあります。
おそらく作者の中では群像劇にしたいのかもしれませんが、一人称で視点変更を激しく繰り返しながら物語を綴るのは余りよくないやり方かと。
4対の大ボスと大多数のキャラにシーンを当てるなら、使い捨てのキャラを出さない。できるだけ無駄を省き、要点に焦点を当てる。三人称で通す。出番が無かったキャラは流れの合間や後日談でちょろっと出して補完する。
等の手法が個人的には適切だったかと思われます。
[一言]
三章からの新レギュラーですが、キャラの掘り下げが足りずに影が薄く見えます。
亀への情熱がよく伝わってきます。
[気になる点]
テンポが悪いです。
特に大人数参加型のイベントになるとごちゃごちゃし始める傾向にあります。
おそらく作者の中では群像劇にしたいのかもしれませんが、一人称で視点変更を激しく繰り返しながら物語を綴るのは余りよくないやり方かと。
4対の大ボスと大多数のキャラにシーンを当てるなら、使い捨てのキャラを出さない。できるだけ無駄を省き、要点に焦点を当てる。三人称で通す。出番が無かったキャラは流れの合間や後日談でちょろっと出して補完する。
等の手法が個人的には適切だったかと思われます。
[一言]
三章からの新レギュラーですが、キャラの掘り下げが足りずに影が薄く見えます。
- 投稿者: brass
- 2013年 06月13日 03時30分
>brassさん
感想ありがとうございます。
≫テンポが悪いです。
申し訳ありません。テンポが悪いのは自覚しています。まぁ、VRMMOの醍醐味として群像劇をさらっと描いているつもりです。とりあえず現在のところ風呂敷を広げるだけ広げた状態で、後はしまっていくだけですのでテンポが良くなっていくはずです。
ご意見ありがとうございました。
感想ありがとうございます。
≫テンポが悪いです。
申し訳ありません。テンポが悪いのは自覚しています。まぁ、VRMMOの醍醐味として群像劇をさらっと描いているつもりです。とりあえず現在のところ風呂敷を広げるだけ広げた状態で、後はしまっていくだけですのでテンポが良くなっていくはずです。
ご意見ありがとうございました。
- ひかるこうら
- 2013年 06月13日 18時59分
[一言]
テイム成功→ただし戦闘参加不可orステータス大幅ダウンとかになったりしないかな
と思うくらいすごかったですね…。
メイの方も楽しみにしています。
テイム成功→ただし戦闘参加不可orステータス大幅ダウンとかになったりしないかな
と思うくらいすごかったですね…。
メイの方も楽しみにしています。
- 投稿者: イツキ
- 2013年 06月06日 02時18分
>イツキさん
戦闘不可ってことは単なる愛玩用ですか。
まぁ、この亀についてはいろいろと考えてあるので今後の展開をお楽しみください。
もっともレイドボスはテイムできないという前提は崩すつもりはありませんが。
メイの方もお楽しみにしていてくださいな。
感想ありがとうございました。
戦闘不可ってことは単なる愛玩用ですか。
まぁ、この亀についてはいろいろと考えてあるので今後の展開をお楽しみください。
もっともレイドボスはテイムできないという前提は崩すつもりはありませんが。
メイの方もお楽しみにしていてくださいな。
感想ありがとうございました。
- ひかるこうら
- 2013年 06月06日 08時44分
[一言]
廃テンションワースw
この調子でスキンシップを続けてうっかりテイムしかねないな。
廃テンションワースw
この調子でスキンシップを続けてうっかりテイムしかねないな。
>ウィトさん
そうですね、暴走状態です。
あまりのテンションに運営側も譲歩してしまいそうな勢いですね(笑)
そうですね、暴走状態です。
あまりのテンションに運営側も譲歩してしまいそうな勢いですね(笑)
- ひかるこうら
- 2013年 06月06日 00時49分
[一言]
よく掴まれたねぇ
このスキルを取得したおかげである程度距離を取った情愛から攻撃を取ることが可能になった。
情愛 → 状態 かな?
よく掴まれたねぇ
このスキルを取得したおかげである程度距離を取った情愛から攻撃を取ることが可能になった。
情愛 → 状態 かな?
>東海青龍王敖広さん
根性です(キリッ
誤字の方はたしかに修正しました。毎回毎回ありがとうございます。
根性です(キリッ
誤字の方はたしかに修正しました。毎回毎回ありがとうございます。
- ひかるこうら
- 2013年 06月06日 00時39分
[一言]
ふむ。
なんだかアニメ化を喜ぶ小説家等の気持ちが
分かったきがする。
ふむ。
なんだかアニメ化を喜ぶ小説家等の気持ちが
分かったきがする。
>ikarebitoさん
自分のキャラが登場するとなると嬉しいものですね。
カニンヒェンの今後の登場シーンをお楽しみください。
自分のキャラが登場するとなると嬉しいものですね。
カニンヒェンの今後の登場シーンをお楽しみください。
- ひかるこうら
- 2013年 05月30日 19時09分
― 感想を書く ―