感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
初めましてTSと申します。
ひょっとして更新しないのかな〜と思ってしばらく来てなかったんですが、何となく一年ぶりに覗いてみたら更新されていて大喜びでした。
って、何か文句みたいになってしまってすいません。
凄く面白い話なので応援してます。頑張ってください。
初めましてTSと申します。
ひょっとして更新しないのかな〜と思ってしばらく来てなかったんですが、何となく一年ぶりに覗いてみたら更新されていて大喜びでした。
って、何か文句みたいになってしまってすいません。
凄く面白い話なので応援してます。頑張ってください。
評価ありがとうございます。文句だなんてとんでもありません。
こうして評価して下さっているだけで、あなた様は神様です。
というか忘れ去られて然るべきのこの作品を、再び覗いて下さったという事実に私は感激です。何せ第二章から学園中心になるなどとほざいておいてから、平気で半年以上放置ですから……。
これからはそんなことにはならないよう、最低でも月に一回は更新するつもりです。
こんないい加減な私の作品ではありますが、完結させる気は充分にありますので、もしよろしければ最後までお付き合い下さい。
こうして評価して下さっているだけで、あなた様は神様です。
というか忘れ去られて然るべきのこの作品を、再び覗いて下さったという事実に私は感激です。何せ第二章から学園中心になるなどとほざいておいてから、平気で半年以上放置ですから……。
これからはそんなことにはならないよう、最低でも月に一回は更新するつもりです。
こんないい加減な私の作品ではありますが、完結させる気は充分にありますので、もしよろしければ最後までお付き合い下さい。
- 扶桑太朗
- 2008年 09月19日 19時41分
[一言]
思わず声に出して笑ってしまうほど面白かったです。
話としてはまだ序盤なのでストーリーはどうとも言えませんが、鮮やかでテンポの良い語りはホントモウ最高でした。
これからに期待しつつ陰ながら応援しています。
思わず声に出して笑ってしまうほど面白かったです。
話としてはまだ序盤なのでストーリーはどうとも言えませんが、鮮やかでテンポの良い語りはホントモウ最高でした。
これからに期待しつつ陰ながら応援しています。
評価ありがとうございます。くすり、と軽く笑ってもらえるぐらいに面白く書ければいいなとは思っていましたが、まさか声に出して笑ってもらえるとは。
嬉し過ぎます。嬉し過ぎて正直信じれません。
それに加えて鮮やかでテンポがいいなんて自分の作品にはもったいないお言葉にも程がある気がしますが、おかげ様で更にやる気が出ました。
期待にこたえられるように、せめて今まで通りの内容は保っていこうと思いますので、これからもどうかよろしくお願いします。
嬉し過ぎます。嬉し過ぎて正直信じれません。
それに加えて鮮やかでテンポがいいなんて自分の作品にはもったいないお言葉にも程がある気がしますが、おかげ様で更にやる気が出ました。
期待にこたえられるように、せめて今まで通りの内容は保っていこうと思いますので、これからもどうかよろしくお願いします。
- 扶桑太朗
- 2008年 09月19日 19時16分
[一言]
読ませていただきました。
面白く続きの気になる作品です。
更新を楽しみにしておりますが、作者さんが
ネタを思いつかないのであれば気長に待ちますので
お好きなように書いて下さい。
読ませていただきました。
面白く続きの気になる作品です。
更新を楽しみにしておりますが、作者さんが
ネタを思いつかないのであれば気長に待ちますので
お好きなように書いて下さい。
- 投稿者: 凡の人
- 2008年 09月13日 22時41分
評価ありがとうございます。気になっていただけるなんて光栄です。
正直、$3の話は私的に不安材料満載の賭けみたいなものでしたので。特に後半が。
ネタもなんとか絞り出しました。というかさすがに話の大筋を考えました。
恐らくあと少し更新できると思います。
それまでもうしばらくお待ち下さい。
これからも、どうかこの作品をよろしくお願いします。
正直、$3の話は私的に不安材料満載の賭けみたいなものでしたので。特に後半が。
ネタもなんとか絞り出しました。というかさすがに話の大筋を考えました。
恐らくあと少し更新できると思います。
それまでもうしばらくお待ち下さい。
これからも、どうかこの作品をよろしくお願いします。
- 扶桑太朗
- 2008年 09月19日 19時00分
[一言]
おもしろかったです。気を長くして更新を待っています。
おもしろかったです。気を長くして更新を待っています。
- 投稿者: キタヌマ
- 23歳~29歳 男性
- 2008年 09月13日 17時38分
評価ありがとうございます。毎度毎度更新が滞ってしまってすみません。私としては大切な読者様を長々と待たせるなんてことはできる限り避けたいのですが、できません……。
調子こいて一気に更新し過ぎました。
ですがもうすぐ次の話が更新出来ると思いますので、いましばらくお待ち下さい。
これからも、どうか待ちくたびれずにお読み下さっていただければ光栄です。
本当、ありがとうございました。
調子こいて一気に更新し過ぎました。
ですがもうすぐ次の話が更新出来ると思いますので、いましばらくお待ち下さい。
これからも、どうか待ちくたびれずにお読み下さっていただければ光栄です。
本当、ありがとうございました。
- 扶桑太朗
- 2008年 09月19日 18時33分
[一言]
これからの展開がとても気になります。
文章もとても読やすいです。
自分的にはかなり好印象な作品です。
これからの展開がとても気になります。
文章もとても読やすいです。
自分的にはかなり好印象な作品です。
- 投稿者: 歌宴
- 18歳~22歳 男性
- 2008年 09月06日 08時43分
評価ありがとうございます。好印象をもってもらえるなんて光栄過ぎます。
自分には圧倒的に文章力が足りないと日々嘆いておりましたので、読みやすいという感想を頂けたのは素直に嬉しいです。かなりほっとしました。
これからの展開が気になって頂けるということで、私としても一日でも早く更新したい所なんですが、正直早くもガス欠気味ですので今度は何時更新できるかわかりません。
ですかなるべく早く、且つ作品の質を落とさないように精一杯頑張っていこうと思いますので、これからもどうかよろしくお願いします。
自分には圧倒的に文章力が足りないと日々嘆いておりましたので、読みやすいという感想を頂けたのは素直に嬉しいです。かなりほっとしました。
これからの展開が気になって頂けるということで、私としても一日でも早く更新したい所なんですが、正直早くもガス欠気味ですので今度は何時更新できるかわかりません。
ですかなるべく早く、且つ作品の質を落とさないように精一杯頑張っていこうと思いますので、これからもどうかよろしくお願いします。
- 扶桑太朗
- 2008年 09月06日 23時55分
[一言]
これからの話がとても楽しみです!
これからの話がとても楽しみです!
- 投稿者: アキ
- 15歳~17歳
- 2008年 09月06日 01時00分
評価ありがとうございます。
その一言が何より励みになります。残念ながら話のネタは沸いてきませんが、おかげ様で更新意欲だけならどんどん沸いてきます。もう溢れそうです。
正直、この先期待に添えられるような話が書けるかどうかかなり不安なところですが、自分なりにベストは尽くすつもりですのでこれからもどうかお付き合い下さい。
その一言が何より励みになります。残念ながら話のネタは沸いてきませんが、おかげ様で更新意欲だけならどんどん沸いてきます。もう溢れそうです。
正直、この先期待に添えられるような話が書けるかどうかかなり不安なところですが、自分なりにベストは尽くすつもりですのでこれからもどうかお付き合い下さい。
- 扶桑太朗
- 2008年 09月06日 23時31分
[一言]
トラドラのパラディ? と思って読んだら、ヒロインの凶暴性はそれっぽいけど幼馴染フラグとかあって、かなり楽しめました。続きが気になる作品です。
トラドラのパラディ? と思って読んだら、ヒロインの凶暴性はそれっぽいけど幼馴染フラグとかあって、かなり楽しめました。続きが気になる作品です。
- 投稿者: ネコ
- 23歳~29歳 男性
- 2008年 08月22日 21時27分
評価ありがとうございます。
俄然、やる気が出ました。ただいま更新意欲満々です。
ですが、痛い所を突かれました。隠しててもしょうがないのでぶっちゃけますが。はい。正直、最初の頃は結構トラドラを参考にさせていただきました。
自分で言うのもなんですが、主人公なんて結構設定が被ってますからね。
ただ、ネコ様の言われた通り幼馴染み設定やら何やらでストーリーはもちろんのこと、登場人物自体もなんだかんだトラドラと違う作りになっていると思いますので、あくまで参考にした程度に受け止めていただけると幸いです。
では、これからもこの作品をどうかよろしくお願いします。
俄然、やる気が出ました。ただいま更新意欲満々です。
ですが、痛い所を突かれました。隠しててもしょうがないのでぶっちゃけますが。はい。正直、最初の頃は結構トラドラを参考にさせていただきました。
自分で言うのもなんですが、主人公なんて結構設定が被ってますからね。
ただ、ネコ様の言われた通り幼馴染み設定やら何やらでストーリーはもちろんのこと、登場人物自体もなんだかんだトラドラと違う作りになっていると思いますので、あくまで参考にした程度に受け止めていただけると幸いです。
では、これからもこの作品をどうかよろしくお願いします。
- 扶桑太朗
- 2008年 09月03日 20時27分
[一言]
やっぱりツンデレっていいですね
やっぱりツンデレっていいですね
- 投稿者: りん
- 18歳~22歳 女性
- 2008年 08月14日 23時34分
返信、及び更新が遅れてしまって大変申し訳ありません。
正直あまりにも続きを書くネタがないので、完全にサイトそのものから逃避しておりました。
それで、さすがに放置しすぎだと久しぶりにページを開いたらいつの間にかこんな感想をいただいたので、思わず飛び上ってしまいました。
相変わらずネタがないのには変わりませんが、おかげ様でやる気だけは復活しました。
本当、ありがとうございます。
今はほとんどツンオンリーで話が展開していますが、今後はデレの方も目立たせていこうと思いますのでこれからもどうかよろしくお願いします。
正直あまりにも続きを書くネタがないので、完全にサイトそのものから逃避しておりました。
それで、さすがに放置しすぎだと久しぶりにページを開いたらいつの間にかこんな感想をいただいたので、思わず飛び上ってしまいました。
相変わらずネタがないのには変わりませんが、おかげ様でやる気だけは復活しました。
本当、ありがとうございます。
今はほとんどツンオンリーで話が展開していますが、今後はデレの方も目立たせていこうと思いますのでこれからもどうかよろしくお願いします。
- 扶桑太朗
- 2008年 09月03日 19時53分
[一言]
ツンデレ愛好家の私としてはツン分が不足していると憤慨する場面が何度かありましたが、全体を通して安定していたと思います。ツンデレがメジャーなジャンルになった今ではデレの安売りが行われている分、若干そのあたりが残念だと感じています。さらにツンの部分での罵倒が好意の裏返しだと思えるものが少ないため、このジャンルをよく知らない人が読めばヒロインへの好感を若干持たせにくくなっています
話の展開が若干モタつく箇所があり、その箇所に関してはやはりご自分でも書かれているとおり文章に難があると感じました。主人公の設定が斬新なおかげで興味をもって読むことができましたが、良くも悪くもこれからの展開でどうにもなる作品だと思います。方向性はいいと思いますので、ご自分の好きな方向へ思いっきり突っ走ってみてください。
ツンデレ愛好家の私としてはツン分が不足していると憤慨する場面が何度かありましたが、全体を通して安定していたと思います。ツンデレがメジャーなジャンルになった今ではデレの安売りが行われている分、若干そのあたりが残念だと感じています。さらにツンの部分での罵倒が好意の裏返しだと思えるものが少ないため、このジャンルをよく知らない人が読めばヒロインへの好感を若干持たせにくくなっています
話の展開が若干モタつく箇所があり、その箇所に関してはやはりご自分でも書かれているとおり文章に難があると感じました。主人公の設定が斬新なおかげで興味をもって読むことができましたが、良くも悪くもこれからの展開でどうにもなる作品だと思います。方向性はいいと思いますので、ご自分の好きな方向へ思いっきり突っ走ってみてください。
返信が大変遅れてしまってすみません。
どれも適切過ぎるご指摘で大変参考になりました。
本当になるほど、と何回相槌を打ったかわからないぐらいです。
特にヒロインについての評価が欲しいと思っていたので、ヒロインのダメな所をズバッと指摘して貰えた事には感動すら覚えます。
どうにも今の所は設定に見合っただけの文章が全然書けていないようなので、これを機に設定負けをしない作品に出来るように粉骨砕身精進していこうと思います。
本当にありがとうございました。
どれも適切過ぎるご指摘で大変参考になりました。
本当になるほど、と何回相槌を打ったかわからないぐらいです。
特にヒロインについての評価が欲しいと思っていたので、ヒロインのダメな所をズバッと指摘して貰えた事には感動すら覚えます。
どうにも今の所は設定に見合っただけの文章が全然書けていないようなので、これを機に設定負けをしない作品に出来るように粉骨砕身精進していこうと思います。
本当にありがとうございました。
- 扶桑太朗
- 2008年 01月08日 23時22分
[一言]
ご依頼を受けて参りました、山名です。早速ですが、評価の方に移らせていただきます。
文法・文章についてです。例えの語彙はとても豊富で、良いと思いました。ヒロインの美しさを表現するときなど、その長所が表れていました。それなりに読みやすく、ライトノベルとしては十分な文章となってい
ます。ただ、あくまで個人的な意見として、もう少し改行の幅を狭めた方が実際の小説の体裁に近づくかと。携帯読者の絡みもあり、何ともいえないのですが…。参考までにとどめておいてください。
もう一つ。風景描写に乏しい気がいたします。小説としての情感には、場面場面の風景は重要となってきます。そこが、いまいち伝わりにくかったかと思います。
内容について。幼馴染ヒロイン、というベタな設定を採用しながらも、主人公の「戦国武将」という立ち位置が独特で、面白いと思いました。
まだ連載を始められたばかりのようで、評価にまでは踏み切れません。
ですが、この主人公設定の活かしようにかかってくると思われます。なかなか難しい素材だと思いますが、是非うまくまとめあげてください。
いずれ、回が進んだ頃にまた拝読させていただきます。期待していますので、頑張ってください。
ご依頼を受けて参りました、山名です。早速ですが、評価の方に移らせていただきます。
文法・文章についてです。例えの語彙はとても豊富で、良いと思いました。ヒロインの美しさを表現するときなど、その長所が表れていました。それなりに読みやすく、ライトノベルとしては十分な文章となってい
ます。ただ、あくまで個人的な意見として、もう少し改行の幅を狭めた方が実際の小説の体裁に近づくかと。携帯読者の絡みもあり、何ともいえないのですが…。参考までにとどめておいてください。
もう一つ。風景描写に乏しい気がいたします。小説としての情感には、場面場面の風景は重要となってきます。そこが、いまいち伝わりにくかったかと思います。
内容について。幼馴染ヒロイン、というベタな設定を採用しながらも、主人公の「戦国武将」という立ち位置が独特で、面白いと思いました。
まだ連載を始められたばかりのようで、評価にまでは踏み切れません。
ですが、この主人公設定の活かしようにかかってくると思われます。なかなか難しい素材だと思いますが、是非うまくまとめあげてください。
いずれ、回が進んだ頃にまた拝読させていただきます。期待していますので、頑張ってください。
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳 男性
- 2007年 12月29日 22時15分
管理
わざわざ評価していただいたというのに返信が遅くなってしまって大変申し訳ありません。
まさかここまで懇切丁寧に評価して貰えるとは思っていなかったのでただ今大変感激しております。
とにかく勉強になりました。
自分の文章は風景描写が乏しいという事は前々から少し感じていて、しかしどうにも表現方法がわからないので敢えて目を背けていたのですが、今回ご指摘頂いたおかげでやっぱりこのままじゃいけないと思い直す事が出来ました。
これからはとくに風景描写に力を入れて書いて行こうと思います。
後、改行が多いという事ですがこれについては全く盲点でした。
今までは一文一文改行していましたが、これからは丁度いい所を自分で見極めて改行するようにします。
正直な所、少しインパクトを求め過ぎて主人公設定を難しくし過ぎたらしく、この設定をこれからどう活かそうかとただ今途方に暮れている真っ最中ですがとりあえず全力は尽くすつもりなので、今度山名様がこの稚作に目を通された時には、前と比べて見違えたと思ってもらえるように頑張りたいと思います。
評価ありがとうございました。
まさかここまで懇切丁寧に評価して貰えるとは思っていなかったのでただ今大変感激しております。
とにかく勉強になりました。
自分の文章は風景描写が乏しいという事は前々から少し感じていて、しかしどうにも表現方法がわからないので敢えて目を背けていたのですが、今回ご指摘頂いたおかげでやっぱりこのままじゃいけないと思い直す事が出来ました。
これからはとくに風景描写に力を入れて書いて行こうと思います。
後、改行が多いという事ですがこれについては全く盲点でした。
今までは一文一文改行していましたが、これからは丁度いい所を自分で見極めて改行するようにします。
正直な所、少しインパクトを求め過ぎて主人公設定を難しくし過ぎたらしく、この設定をこれからどう活かそうかとただ今途方に暮れている真っ最中ですがとりあえず全力は尽くすつもりなので、今度山名様がこの稚作に目を通された時には、前と比べて見違えたと思ってもらえるように頑張りたいと思います。
評価ありがとうございました。
- 扶桑太朗
- 2007年 12月31日 00時34分
感想を書く場合はログインしてください。