感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
またまたお話が進んでいて早速、拝読させて頂きました☆

キオの心境の変化もはてさてどうなるのか…
楽しみです♪

後書きにメッセージ有難うございます♪
これからも
更新を楽しみにしていますね!
頑張って下さい☆
o(^▽^)o

  • 投稿者: 華月
  • 23歳~29歳 女性
  • 2009年 10月03日 00時31分
いらっしゃいませ、華月様!
ご感想ありがとうございます。

メッセージの返信など、いつもお待たせしてしまい、申し訳ありません!
できるだけ更新ペースを安定させますので、またいらしてくださいね!
[一言]
ディーーーーンッ!!
もう大好きです。彼の株がこの五楽章でどーんと上がりました。ジル&アイリーンから鞍替えする日も近いかもしれません。
二度三度読んでも、やはりいいですね!
次楽章楽しみに待ってます!
櫻様、ご無沙汰しております。
ダメ人間から数えた方が早い、三月です。

ようやく次楽章に入りましたので、またお暇な際にでも来てやってくださいませ。
コメントありがとうございました!
[一言]
すっごく読み応えがありました!この本が本屋にあったら絶対買います!
  • 投稿者: 骨
  • 18歳~22歳 女性
  • 2009年 02月03日 00時55分
骨様、お初にお目にかかります。
完全に更新低迷しておりました三月です。

細く長く続けていくつもりですので、また時間が空いたときにでもいらしてくだされば嬉しいです。
コメントありがとうございました!
[一言]
第5楽章終了お疲れ様でした。
続きが気になっていたので読めて良かったです。

最後の老婦人との会話で少しはディーンの心に暖かな陽光がさしたように思えて、少しホッとしています。
それと同時にまた少し過ぎた日を思うことに切なさを感じたり‥


次の更新も楽しみにしています。大変でしょうが、ご無理をなさらずに三月さんのペースで進めてください。


  • 投稿者: 華胥
  • 23歳~29歳 女性
  • 2009年 01月22日 01時32分
華胥様、お久しぶりです、三月です。
ずいぶん長い間仮死状態で、申し訳ございませんでした。

これからも細々頑張りますので、また気が向いたときにでもいらっしゃってくださいませ。
コメントありがとうございました!
[一言]
最後の贈り物 を読み終えて、思わず、あああああディーー―ン!カムバーーーック!と叫びそうになりました。はじめましてこんにちは、一通りすがりのネット界の旅人です。
第五楽章、ディーンあんた何て辛いトラウマ抱えてたんやぁ!とハラハラ読ませてもらいました。もしかして、ここでディーンは青の女神様の元に召されるんじゃないかと内心不安でしたが、よかった。死ななかった!と一安心です。

キオを撫でくり回したいという願望を抑えつつ、リジーとデカゴツソウなジェボーダンの関係に下賤な想像をしながらここまで読み進めてきました。読みやすい文体も、突っ込みが活き活きしたキャラクターたちもすべてが魅力的な小説に巡り合えてとてもうれしい限りです。
とくに青の女神。良いです。箱に入れて観察したいほど好きです。
もともと。ペーズリーがお気に入りだったんですが、5楽章に入ってからディーンに心を鷲掴みにされてしまいました。可愛いよディーン!

一気に読み進んだ直ぐ後の感想なので、ハイテンションで支離滅裂な文章になってしまい本当に申し訳ありません。

キオと愉快な猟奇殺人犯たちの今後を楽しみにしております。
すでに8日となっておりますが、今年が三月さんにとってよいお年でありますよう祈っとります。でわでわ
  • 投稿者: 琴幸
  • 23歳~29歳 女性
  • 2009年 01月08日 05時34分
いらっしゃいませ、琴幸様!
ディーン召されませんでしたね!
私も途中から「ディーン、召されちゃうんじゃないか」とドキドキしながら書いてました!

青の女神様を箱に入れて観察ですか……なんか、昆虫の観察っぽいですね。蝉よりもやかましく、カブトムシより高級な餌がいる、飼いにくいことこのうえない昆虫が、青の女神様だったんですね!(自己完結)
今後、ペーズリーにスポットを当てた楽章も出てくるので、ディーン共々一緒に可愛がってやってくださいませ!

そろそろ地味に更新再開しますので、またお暇なときなど覗いてくださると嬉しいです!
身に余る高評価とコメントを、本当にありがとうございました!
[一言]
人並みの感想で申し訳ありませんが、
面白くてつい一気読みしてしまいました。

こういう話もいいですね。
暖かくて好きです。
いらっしゃいませ、花枝羽様!
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません!いっそ罵ってください!

暖かくて好き、とのお言葉ありがとうございます!地味に更新再開致しますので、またいらしてくださると嬉しいです!
もったいない最高評価とコメントを、本当にありがとうございました!
[一言]
どうも、二度目ましてのロノでございますー
更新おめでとうございます、そしてありがとうございます。
続きが気になってずっとのたうち回っていました。
ありがとうございます、ありがとうございます!
それでは本題の感想に…
ディーンがなんだか報われた気がするのは僕だけでしょうか!
ディーンっ!ついに…っ とかリアルで言ってました、家族が居る前で(恥
ついでに、なんだか感動して涙が…うぅ、まだ止まらないですっ
クオリティの高さに脱帽です!

前回と文が別人でごめんなさい!
本当はこれよりもふざけたやつです、ごめんなさい!
支離滅裂ですが、これにて失礼!(逃

  • 投稿者: ロノ
  • 2008年 10月09日 20時54分
いらっしゃいませ、ロノ様!また来てくださって嬉しいです!
そして、またも返信の遅い三月を、どうか蹴ってください(変態くさい)

ディーンが、ちょっぴり報われてますね〜
次章で更に、もうちょっと報われます!今まさに書いてるところで、本日中にはアップできると思うので、どうぞお待ちくださいませ!

あらあら!ならば、どんどんふざけてください!
ロノ様のはっちゃけっぷり楽しみにしております(笑)
それでは、またのコメントを心待ちに、失礼させて頂きます!
[一言]
はじめまして。
おもしろすぎて一気に読んでしまいました。早く続きが読みたいです!

登場人物達の個性的なキャラ設定がたまりません!
そして三月さんの文章表現に脱帽です。


個人的にはディーンとジル様が大好きです。変態万歳\(^o^)/!!

これからも楽しみにしています♪
  • 投稿者: はちみつハッチ
  • 23歳~29歳 女性
  • 2008年 10月02日 21時23分
いらっしゃいませ、はちみつハッチ様!
文章表現がだんだんくどくなっているなか、読んでくださって嬉しいです!

ディーンとジルがお好きなんですか〜それにしても、何故ジルには敬称をつけるお客様が多いのでしょう!(笑)
とりあえず、彼には、これからも変態の道を突き進んでもらおうと思います!

長らくほったらかしにしてしまい心苦しいのですが、今まさに執筆しているところなので、どうぞもうちょい待ってやってくださいませ。
久しぶりに頂いたコメントなので、喜びもひとしおでございました!

またおいでになってくださることを祈って、失礼させて頂きます。
高評価と好コメントを、ありがとうございました!
[一言]
一気に読んじゃいました。それくらい面白かった。
  • 投稿者: つばさ
  • 2008年 08月15日 02時55分
いらっしゃいませ、つばさ様!
高評価と好コメントを、おありがとうございます!!(感涙)

1週間に1回更新を目標にしていながら、なかなか掲載に及ばす申し訳ございません……つばさ様のコメントを励みに頑張りますので、またおいでくださると嬉しいです!
失礼致しました!
[一言]
三月さーーーーーーーーん!!!ゲホ!ゴホ!!

ん、失礼……お久しぶりです三月さん!今か今かと更新を楽しみにしておったコロコロです。

龍「よ。俺龍二。」
珠「ミャ。」←頭に乗ってます

いやはや今回の話はキオの裏性格がチラリ?

龍「チラリズム。」
珠「ニャミャ。」

どこで覚えたその言葉。

コホン……まともかくあれですな。次回に期待!

龍「うし。」
珠「ミ!」
龍「……あ、それとさ。久しぶりに更新したお祝いに今度何か持ってくるわ。」

迷惑かけるようなもん持ってくんじゃねえぞ。
  • 投稿者: コロコロ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 08月09日 21時23分
コロコロ様!生きてらっしゃゲフン!
いらっしゃいませ!お久しぶりでございますね!
ここのところ、ちゃぶ台をひっくり返したくなるくらい忙しくて、ろくに更新できませんでした……珠に癒してもらいたいです……(切実)

キオは、「なんかもう強気に出ないとダメだ!」と思ったら、頑張って強気に出る子です。
「裏性格★鬼畜っこ」でも面白いですけどね(笑)
ところで、更新したお祝いに、なにかくださるそうで……!え、え、なんだろう!ドキがムネムネです!お米かな、味噌かな、それともトイレットペーパーかな!(現実的)

あと、連続ランキング入りおめでとうございます!ヒュウゥウ!(いつもワンテンポ遅い!)
なにもお祝いコメントなどを残せなかったので、この場を借りて国歌斉唱しようと思います!(やめてあげて)

それでは、ご多忙ななか足をお運びくださり、本当にありがとうございました!
また、折を見て、そちらにもお邪魔させて頂きます!失礼致しました!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ