感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
twitterから来ました!
なかなかに面白く、つい最後まで読み進めてしまいました!
他の作品にもお邪魔させていただきますね!
twitterから来ました!
なかなかに面白く、つい最後まで読み進めてしまいました!
他の作品にもお邪魔させていただきますね!
エピソード88
>>長月神奈さん
お読みいただいてありがとうございました。
もし印象的なシーンだとか、このキャラクターのどこが好きとかあれば更に嬉しかったりもしますけど。
またいつでもお読みいただければ光栄です。
お読みいただいてありがとうございました。
もし印象的なシーンだとか、このキャラクターのどこが好きとかあれば更に嬉しかったりもしますけど。
またいつでもお読みいただければ光栄です。
- 霜三矢 夜新
- 2023年 05月11日 18時39分
[一言]
最後まで読ませていただきました。
可能ならば映像でも見て(胸接触ラッキースケベ&胸部への刺突部分は関係無く(笑))みたいなと思うくらい激熱なバトルでしたね。
何度か、文章の途中で改行されていたり変な記号があったりなどといった「?」な部分もありましたが、最後まで楽しませていただきました。
最後まで読ませていただきました。
可能ならば映像でも見て(胸接触ラッキースケベ&胸部への刺突部分は関係無く(笑))みたいなと思うくらい激熱なバトルでしたね。
何度か、文章の途中で改行されていたり変な記号があったりなどといった「?」な部分もありましたが、最後まで楽しませていただきました。
エピソード88
>サカキショーゴさん
読破お疲れ様でした、お読み頂いて感謝するしかないです頭が上がらない。
映像でも見て確かめたいと思われたとの事、恐縮です。試行錯誤しながら書き上げたもので。ラッキースケベ部分とか書きたくなっちゃいました(笑)
指摘頂いた文章の途中の改行はメモ帳からコピペした時に起こってしまっている現象ですね。見直して改行修正しているつもりですがされてない部分がちらほらでしたか申し訳ない。
後は変な記号 う~ん、多分 |(縦線)ならルビを振るのに使ったものだとは思いますが反映されていない時がある気がする。
時間の余裕が取れそうなら作品全体見直していかないと。
読破お疲れ様でした、お読み頂いて感謝するしかないです頭が上がらない。
映像でも見て確かめたいと思われたとの事、恐縮です。試行錯誤しながら書き上げたもので。ラッキースケベ部分とか書きたくなっちゃいました(笑)
指摘頂いた文章の途中の改行はメモ帳からコピペした時に起こってしまっている現象ですね。見直して改行修正しているつもりですがされてない部分がちらほらでしたか申し訳ない。
後は変な記号 う~ん、多分 |(縦線)ならルビを振るのに使ったものだとは思いますが反映されていない時がある気がする。
時間の余裕が取れそうなら作品全体見直していかないと。
- 霜三矢 夜新
- 2020年 01月01日 18時42分
[一言]
ようやく『海の男』の戦いの場面まで来ました。
リオの戦いも手に汗握りましたが、睦月君もやりますね。
まさか忍者相手にあそこまでやるとは……これは彼のステータスを見直さなきゃいけないかも?
時系列的にどの辺なのかは不明ですが、個人的に私の考えている話は、この話とも繋がった話にしたいですね。
ようやく『海の男』の戦いの場面まで来ました。
リオの戦いも手に汗握りましたが、睦月君もやりますね。
まさか忍者相手にあそこまでやるとは……これは彼のステータスを見直さなきゃいけないかも?
時系列的にどの辺なのかは不明ですが、個人的に私の考えている話は、この話とも繋がった話にしたいですね。
エピソード58
>サカキショーゴさん
感想ありがとうございます。
まずは主人公の戦いに注目してもらいありがたい限りです。
コラボでお借りした睦月くんですが、個人的にはこれ位ポテンシャルがあっても不思議じゃないと思って書いた上で許可を頂きました。
時系列はどこかで細かいやりとりした気もしますが忘れました。確認しますね。
星原ルナさんの作品 睦月くんか、弥生が眠っている時の夢辺りでしょうか。一つのイメージ地点
感想ありがとうございます。
まずは主人公の戦いに注目してもらいありがたい限りです。
コラボでお借りした睦月くんですが、個人的にはこれ位ポテンシャルがあっても不思議じゃないと思って書いた上で許可を頂きました。
時系列はどこかで細かいやりとりした気もしますが忘れました。確認しますね。
星原ルナさんの作品 睦月くんか、弥生が眠っている時の夢辺りでしょうか。一つのイメージ地点
- 霜三矢 夜新
- 2019年 12月15日 15時21分
[一言]
この度の完結、本当におめでとうございます!
すでに何度もお伝えしていますが、他にも複数作品を書かれながらこのコラボ小説を書き上げるという、そのポテンシャルに全力で拍手です。それぞれの作品のキャラクターを彼ららしく書き上げ、各々の作者様に確認をとるという細やかさと心遣い、なによりそれぞれの世界にいた彼らで物語を一つ創り上げてしまうということ自体が、本当にすごいことだと思います。
リオはもちろんのこと、今回登場したメリアも逆境を乗り越え成長していく姿が好ましく、応援したくなりますね! ルーコとの友情が芽生える展開は熱かったです。試合ごとに条件やフィールドに変化があるのも読者を飽きさせない工夫が凝らしてあって面白く読めました。
拙作のフリッツも素敵な相手(ネタバレ回避のため明言は避けますね)を戦わせていただき、そして彼らしく書いていただきありがとうございました! 最終決戦の二人の戦いも迫力があり、色んな技や武器を駆使して戦っているのは本当に楽しかったですし、勉強になりました。
各々が元の世界に帰っていく様子、そして残ったリオたちの大会後の余韻も気持ちが良いものでした。
大変楽しませていただきました! そしてお疲れ様です! 今後もご活躍を楽しみにしています!!
この度の完結、本当におめでとうございます!
すでに何度もお伝えしていますが、他にも複数作品を書かれながらこのコラボ小説を書き上げるという、そのポテンシャルに全力で拍手です。それぞれの作品のキャラクターを彼ららしく書き上げ、各々の作者様に確認をとるという細やかさと心遣い、なによりそれぞれの世界にいた彼らで物語を一つ創り上げてしまうということ自体が、本当にすごいことだと思います。
リオはもちろんのこと、今回登場したメリアも逆境を乗り越え成長していく姿が好ましく、応援したくなりますね! ルーコとの友情が芽生える展開は熱かったです。試合ごとに条件やフィールドに変化があるのも読者を飽きさせない工夫が凝らしてあって面白く読めました。
拙作のフリッツも素敵な相手(ネタバレ回避のため明言は避けますね)を戦わせていただき、そして彼らしく書いていただきありがとうございました! 最終決戦の二人の戦いも迫力があり、色んな技や武器を駆使して戦っているのは本当に楽しかったですし、勉強になりました。
各々が元の世界に帰っていく様子、そして残ったリオたちの大会後の余韻も気持ちが良いものでした。
大変楽しませていただきました! そしてお疲れ様です! 今後もご活躍を楽しみにしています!!
感想ありがとうございます。色々と書きたくなっちゃいますが出来るだけまとめて書かせて頂きますね(笑)
いろんな作品を書いていると飽きなくていいですよ。一時的に書けない作品があっても別作品を書けばほとんど時間の無駄になりませんしね。コラボに協力頂いたユーザー様方に感謝してもしきれない感じで。作者様方に確認を取るのはその作品キャラクターの魅力を引き出せているか読んで頂いて判断して欲しいもので。確認が負担になっていないか聞いたりもしました。
リオ(教官)と似た境遇のヒロインも書いてみたくなって生まれたキャラクターです。ルーコと友情が芽生えた(いろんな思いがあるという含みは持たせましたが)それと、試合ごとにいろんな状況が、というのはこれからにも役立ちそうなので書いた感じですね。
フリッツらしさ出ていましたか!? 誰のキャラクターにも当てはまりますが、書いていて楽しかったです。こういう事をやりそう言いそうなどの妄想もはかどりました。
いろんな技や武器も特徴や特性で違いますしね。こちらも日々勉強です。
元の世界に帰っていくのはお約束!? 一部のキャラクターはこの世界の別の国に戻ったといった所でしょうか。
こちらこそ読者様がいてこそ書ききれたと思うので。
自分らしく続けていきたいですね!!
いろんな作品を書いていると飽きなくていいですよ。一時的に書けない作品があっても別作品を書けばほとんど時間の無駄になりませんしね。コラボに協力頂いたユーザー様方に感謝してもしきれない感じで。作者様方に確認を取るのはその作品キャラクターの魅力を引き出せているか読んで頂いて判断して欲しいもので。確認が負担になっていないか聞いたりもしました。
リオ(教官)と似た境遇のヒロインも書いてみたくなって生まれたキャラクターです。ルーコと友情が芽生えた(いろんな思いがあるという含みは持たせましたが)それと、試合ごとにいろんな状況が、というのはこれからにも役立ちそうなので書いた感じですね。
フリッツらしさ出ていましたか!? 誰のキャラクターにも当てはまりますが、書いていて楽しかったです。こういう事をやりそう言いそうなどの妄想もはかどりました。
いろんな技や武器も特徴や特性で違いますしね。こちらも日々勉強です。
元の世界に帰っていくのはお約束!? 一部のキャラクターはこの世界の別の国に戻ったといった所でしょうか。
こちらこそ読者様がいてこそ書ききれたと思うので。
自分らしく続けていきたいですね!!
- 霜三矢 夜新
- 2018年 05月04日 18時42分
[良い点]
他の皆さんの様にはあまり上手な感想は言えませんが、こういう格闘系のラノベは好きなので、読んでいてとても楽しくなってきて来ましたよ!
ストーリー展開も良かったですよ!
[一言]
今後の展開が気になるので、早く読みたいですよ!
他の皆さんの様にはあまり上手な感想は言えませんが、こういう格闘系のラノベは好きなので、読んでいてとても楽しくなってきて来ましたよ!
ストーリー展開も良かったですよ!
[一言]
今後の展開が気になるので、早く読みたいですよ!
>海鮮鍋/玉蜀黍 さん
お読み頂きましてありがとうございます。
格闘系の小説としてお楽しみ頂けて嬉しく思いますb
わかりやすい流れにしていたつもり(王道展開らしく?)なのでお褒めしてもらって恐縮しました。
この作品の完結は近い内です、読者さんに良いラストだったと思われる様にまとめたいですね。ありがとうございました!
お読み頂きましてありがとうございます。
格闘系の小説としてお楽しみ頂けて嬉しく思いますb
わかりやすい流れにしていたつもり(王道展開らしく?)なのでお褒めしてもらって恐縮しました。
この作品の完結は近い内です、読者さんに良いラストだったと思われる様にまとめたいですね。ありがとうございました!
- 霜三矢 夜新
- 2018年 01月02日 18時24分
[一言]
あすかを活躍させていただき、ありがとうございました。
マフィア殲滅を目的としていたあすかの元の設定をうまく使って、話をまとめて下さり、感謝です。
「二重螺旋の軌道を描きながら飛ぶ一対のエネルギーの矢が複数もという大技」、アニメのようにイメージが浮かんできました。そんな大技にも負けないようあすかを描いていただき、ありがとうございました。
あすかは本来の任務に戻りましたけど、お話の方はこれからも楽しみにしています!!
あすかを活躍させていただき、ありがとうございました。
マフィア殲滅を目的としていたあすかの元の設定をうまく使って、話をまとめて下さり、感謝です。
「二重螺旋の軌道を描きながら飛ぶ一対のエネルギーの矢が複数もという大技」、アニメのようにイメージが浮かんできました。そんな大技にも負けないようあすかを描いていただき、ありがとうございました。
あすかは本来の任務に戻りましたけど、お話の方はこれからも楽しみにしています!!
>>あすかさん
感想頂きましてありがとうございます、返信遅くなりまして申し訳ないです。
あすかの設定でつじつまが合いやすい感じにまとめさせて頂きました。
必殺技のようなものはイメージ出来る感じといわれるのは最大級の褒め言葉ですね!!
あすか(レーザー銃)に興味を持って頂けた読者がいたら良いなと思います(#^.^#)
感想頂きましてありがとうございます、返信遅くなりまして申し訳ないです。
あすかの設定でつじつまが合いやすい感じにまとめさせて頂きました。
必殺技のようなものはイメージ出来る感じといわれるのは最大級の褒め言葉ですね!!
あすか(レーザー銃)に興味を持って頂けた読者がいたら良いなと思います(#^.^#)
- 霜三矢 夜新
- 2016年 12月10日 21時59分
[一言]
あすかを再び登場させて下さり、ありがとうございます。
一見少女、それでいて実はヒューマノイドと言うあすかの強さが、損なわれる事なく描いて下さり感謝、感謝です。
それでいて、「降雨の矢」と言う技や反射を使って戦いの先が読めない展開は素晴らしいです。
なによりも、「相手にとっての迷惑、ルーコにとっての幸運が訪れるかもしれない会場に」のフレーズは気に入っちゃいました。
続きも楽しみにしています!!
あすかを再び登場させて下さり、ありがとうございます。
一見少女、それでいて実はヒューマノイドと言うあすかの強さが、損なわれる事なく描いて下さり感謝、感謝です。
それでいて、「降雨の矢」と言う技や反射を使って戦いの先が読めない展開は素晴らしいです。
なによりも、「相手にとっての迷惑、ルーコにとっての幸運が訪れるかもしれない会場に」のフレーズは気に入っちゃいました。
続きも楽しみにしています!!
>>あすか@お休み中さん
まだ多忙などの影響で僕の作品だけでなく、誰の作品にも感想を残したりしている時間がないのでは? と思い込んでおりました。
まさか感想を書いて頂いていたとは(嬉)
いえいえ、こちらこそキャラクターをお借りしました。ヒューマノイドと人間の違いという感じには書けていなかったかもと感じましたが、あすかさんのお墨付きをもらえたのならば心強いです。
戦いの方法はいろんな変則的な事を模索した結果ですね。
フレーズの話ですが、結構思い浮かんだものをそのまま書いているので気に入って頂けるとはといった所です^^
またお時間の都合などがつきましたらよろしくお願いします!
まだ多忙などの影響で僕の作品だけでなく、誰の作品にも感想を残したりしている時間がないのでは? と思い込んでおりました。
まさか感想を書いて頂いていたとは(嬉)
いえいえ、こちらこそキャラクターをお借りしました。ヒューマノイドと人間の違いという感じには書けていなかったかもと感じましたが、あすかさんのお墨付きをもらえたのならば心強いです。
戦いの方法はいろんな変則的な事を模索した結果ですね。
フレーズの話ですが、結構思い浮かんだものをそのまま書いているので気に入って頂けるとはといった所です^^
またお時間の都合などがつきましたらよろしくお願いします!
- 霜三矢 夜新
- 2016年 11月19日 14時31分
[一言]
更新ありがとうございました!
いい試合でしたと何から目線な感想を1つ。
やっぱり、メッセージと実際に乗ってるのでは、印象変わりますね!
お疲れ様でした!ありがとうございます!
更新ありがとうございました!
いい試合でしたと何から目線な感想を1つ。
やっぱり、メッセージと実際に乗ってるのでは、印象変わりますね!
お疲れ様でした!ありがとうございます!
>夕凪(来進)さん
良い試合だと思って頂いてありがとうございます。
試合開始前後にどことなくつながりを持たせたりするのも印象が変わる理由かもしれませんね。
いえいえ、まだお世話になりますから!!
良い試合だと思って頂いてありがとうございます。
試合開始前後にどことなくつながりを持たせたりするのも印象が変わる理由かもしれませんね。
いえいえ、まだお世話になりますから!!
- 霜三矢 夜新
- 2016年 10月02日 18時10分
[一言]
活動報告見てお邪魔させて頂きました!
主人公の発想力や臨場感のある描写がすごく面白かったです!
ただ少し見にくいところもあったので、セリフの前後に改行とか入れると更に面白くなると思います。
評価も入れておきますね。
活動報告見てお邪魔させて頂きました!
主人公の発想力や臨場感のある描写がすごく面白かったです!
ただ少し見にくいところもあったので、セリフの前後に改行とか入れると更に面白くなると思います。
評価も入れておきますね。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 06月29日 11時40分
管理
[一言]
戦いの合間のこんなシーン。お話の展開として、すっごくいいと思いました。
しかも、きちんとそれぞれのキャラが活きていました。
「あすか」登場も感謝です。
更新楽しみにしています。
戦いの合間のこんなシーン。お話の展開として、すっごくいいと思いました。
しかも、きちんとそれぞれのキャラが活きていました。
「あすか」登場も感謝です。
更新楽しみにしています。
>>あすかさん
前のパトリオープン(1章)の時も少し試合以外の事を書いていましたから。いろんなキャラクターがどうしているのか展開として書きたくなりました。
それぞれ個性的なキャラクターですしね。
「あすか」登場、使わせて頂いている事に改めて感謝。
無理なく最後まで書けるようにしたいと思います。更新、頑張りますよ~。
前のパトリオープン(1章)の時も少し試合以外の事を書いていましたから。いろんなキャラクターがどうしているのか展開として書きたくなりました。
それぞれ個性的なキャラクターですしね。
「あすか」登場、使わせて頂いている事に改めて感謝。
無理なく最後まで書けるようにしたいと思います。更新、頑張りますよ~。
- 霜三矢 夜新
- 2015年 12月27日 15時34分
― 感想を書く ―