感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
秘めた闘志がクレアさんに襲いかかる…!リズインティのあと二人は誰なんだろなぁ
- 投稿者: 私はロボットではありません
- 2025年 11月05日 02時23分
エピソード670
各々の人間関係を色々とあれこれしながら進んでいきます・・・
- ふるろうた
- 2025年 11月08日 19時42分
>「なして?」
もしかして方言ですかな?
もしかして方言ですかな?
- 投稿者: マッハ! ニュージェネレーション
- 2025年 11月03日 12時18分
エピソード670
方言ですねこれ。
- ふるろうた
- 2025年 11月08日 19時41分
もしかしてミュッティのサングラスは視界の情報量を下げて増幅したい音に集中しやすくするとかそういう感じなんでしょうかね?
エピソード518
後に判明する予定ですが、一応理由があってサングラスかけていますねこの人。
- ふるろうた
- 2025年 10月30日 19時08分
最近ロタシオン編を改めて読んだのもあり、エドヴィンの成長にじんわりと胸が熱くなる。そしてお隣さんは何か気になるのかしら…?
よく考えると彩花ちゃんが見てるオラクル、敵を討滅する攻撃術ばっかりだ…しかもメンツも豪華だ…
よく考えると彩花ちゃんが見てるオラクル、敵を討滅する攻撃術ばっかりだ…しかもメンツも豪華だ…
- 投稿者: 私はロボットではありません
- 2025年 10月25日 23時58分
エピソード668
精神的な成長の伸び具合だと流護以上の感じありますねエドヴィン。
流護や彩花は立場的に最上位の術の使い手を目撃しがちです。逆に一般的な庶民の力とかあんまり描く機会がなかったんですよね。
流護や彩花は立場的に最上位の術の使い手を目撃しがちです。逆に一般的な庶民の力とかあんまり描く機会がなかったんですよね。
- ふるろうた
- 2025年 10月30日 19時07分
オルバフ君はリズインティの学生の中でもなんか達観してるっぽい…?なんか笑い方にダイゴスみを感じる
このまま何事もなく(というのも変だけど)終わってくれるといいけど…
このまま何事もなく(というのも変だけど)終わってくれるといいけど…
- 投稿者: 私はロボットではありません
- 2025年 10月17日 20時25分
エピソード667
オルバフは最初の印象がよくなかっただけで結構精神的にも大人ですね。わりと武人タイプ。
- ふるろうた
- 2025年 10月25日 19時39分
ジッサイ平和だ
ベルとの勝負に関しても、ベル自身に気がない以上勝っても負けてもそこまで大事になることもそうないし、リューゴ同様ほどよい楽しみ感があるぐらい
という平和な時間もどれぐらい続くかわからんが…本当は続くのが一番なんだろうけどねぇ
ベルとの勝負に関しても、ベル自身に気がない以上勝っても負けてもそこまで大事になることもそうないし、リューゴ同様ほどよい楽しみ感があるぐらい
という平和な時間もどれぐらい続くかわからんが…本当は続くのが一番なんだろうけどねぇ
エピソード667
今回の話、今までにないぐらい裏もなく展開していると思います。このままほのぼの路線にシフトしても・・・バレへんか・・・
- ふるろうた
- 2025年 10月25日 19時38分
読み返してて誤字を見つけたのでご報告。
逃げ遅れた女の子にガドガドが話しかけてるとこ、「お嬢ちゃん」が譲になってます。
何度読んでも天轟闘宴編の魅力が色褪せない…あとあの時のディノの人間蒸発技、ここで生み出そうと思い立ってたのか…
逃げ遅れた女の子にガドガドが話しかけてるとこ、「お嬢ちゃん」が譲になってます。
何度読んでも天轟闘宴編の魅力が色褪せない…あとあの時のディノの人間蒸発技、ここで生み出そうと思い立ってたのか…
- 投稿者: 私はロボットではありません
- 2025年 10月17日 13時21分
エピソード249
誤字修正しました。かなり推敲してから投稿してるつもりなんですが、たまにとんでもない間違いしてるんですよね・・・
>天轟闘宴
未だに章単品だと最長エピソードですかね。この作品を書きたかった理由の一つのいわゆる大会編、もう10年以上前(白目)
さすがにそう遠くないうちに完結させたいつもりではいるのですが・・・
>人間蒸発技
パワーワードですね。これ、実は6部でレフェに到着した時にもう刺客相手にやってるんですよね。ここのディノの独白がどのような形になるのかは、また色々とお楽しみにしていただければ。
>天轟闘宴
未だに章単品だと最長エピソードですかね。この作品を書きたかった理由の一つのいわゆる大会編、もう10年以上前(白目)
さすがにそう遠くないうちに完結させたいつもりではいるのですが・・・
>人間蒸発技
パワーワードですね。これ、実は6部でレフェに到着した時にもう刺客相手にやってるんですよね。ここのディノの独白がどのような形になるのかは、また色々とお楽しみにしていただければ。
- ふるろうた
- 2025年 10月17日 19時42分
>「ンモー!」
いつかは「バーロ」と「ヒマなヤロ(野郎)」も出てきます様に。
いつかは「バーロ」と「ヒマなヤロ(野郎)」も出てきます様に。
- 投稿者: マッハ! ニュージェネレーション
- 2025年 10月14日 09時39分
エピソード666
なんかどっかで主人公がバーローって言ってた気がするんですよね。言ってなかったかな・・・なかったかも・・・
- ふるろうた
- 2025年 10月17日 19時36分
ドラ猫ミアさん…ベルにまでそう思われるなんて相当やな
そして嵐の前の静けさ感がすごい
そして嵐の前の静けさ感がすごい
- 投稿者: 私はロボットではありません
- 2025年 10月13日 01時34分
エピソード666
普段の振る舞いがね・・・
あとは対抗戦までちょくちょく掘り下げていきます。
あとは対抗戦までちょくちょく掘り下げていきます。
- ふるろうた
- 2025年 10月17日 19時36分
タイトルに今頃気づいた。
「前章」だと...? 前章中章後章? まさか前章、一章二章...?
「折り返し」まで来ていないのはわかってたけど、まだまだ先は長そうですね。
長生きしなくては。
あと、今読み返してたらマリッセラが心配になってきた。
「前章」だと...? 前章中章後章? まさか前章、一章二章...?
「折り返し」まで来ていないのはわかってたけど、まだまだ先は長そうですね。
長生きしなくては。
あと、今読み返してたらマリッセラが心配になってきた。
エピソード341
一応、前章と後章みたいな感じで考えています。
なので9部までで前半、10部から後半で一応今は折り返してはいます。
マリッセラもわりと初期から存在を匂わせてはいましたが、いざ出てくるまでに10年以上の時を要しました。長すぎる。
なので9部までで前半、10部から後半で一応今は折り返してはいます。
マリッセラもわりと初期から存在を匂わせてはいましたが、いざ出てくるまでに10年以上の時を要しました。長すぎる。
- ふるろうた
- 2025年 10月06日 19時15分
感想を書く場合はログインしてください。