感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
丁寧な文章でとても読みやすいです。
あっさりと終わったのも、なお良しだと個人的には思います。

[気になる点]
特にないでーす。
[一言]
今後も頑張ってください!
  • 投稿者: 望月
  • 2012年 08月18日 20時26分
ノゾなるさん、はじめまして。

読んで下さってありがとうございます。
あの拍子抜け感は狙ってるとこなので、そういって頂けて嬉しいです。

今後ともよろしくお願い致します。
  • 祭人
  • 2012年 08月20日 08時13分
[良い点]
文章がとても読みやすかったです。
ネット小説、横書き、挿絵表示を巧みに利用されてツイッターの雰囲気をうまく表現されているなと感心させられました。
物語が急展開する感覚が読んでて楽しかったです。
[気になる点]
悪い点というよりも気になった点をいくつか。
●冒頭に記述されていたエックスの例題の答が気になります。
●リアル感と非リアル感の振り幅が広いように感じました。
(アパート名やテレビ局名などが非リアルなのに対して、ラーメン屋の店舗名や車の車種名などがリアル)
●トオルと黒澤華子の人物描写?人物紹介?を前半部分でもう少し詳しく書いて欲しかったです。
(途中まで黒澤華子が『自称「世界のクロハナ」』と呼んでいる理由がわかりませんでした)
[一言]
一気に読破しました。
解決編の展開は読んでてハラハラドキドキしてとても面白かったです。
  • 投稿者: 風富来人
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 08月02日 18時06分
はじめまして風富来人さん。

拙作を読んで頂いてありがとうございます。面白かったと言って頂けて嬉しいです。
気になる点、とても参考になりました。これ実はシリーズものなんですよ。人物紹介の描写が甘いのはそのせいですね。反省点・改善点としてありがたく受け止めさせて頂きます。

エックスの例題の解答、こっそりメッセージで送りますね。
  • 祭人
  • 2012年 08月03日 10時10分
[良い点]
 読みやすかったです。
ライトな文体ということではなくて、その場面に応じた、使うべき言葉を的確に使っている、と感じられるような。
 たとえば、噛み砕いて分かりやすい言葉を使う、という感じではなく、その言葉がその場面に合っていれば、それがどれだけ生々しく血なまぐさい言葉であってもきっちり使うというか。
 光明寺さんの言葉選び、言葉遊びを見習いたいと、
僕も色々ツイートさせていただいておりますが、二番煎じ的でつまらない(笑)
 光明寺さんの作品を読ませていただくと、言葉に対するアイ(複雑すぎて漢字変換ができない!)がひしひしと伝わってきて、毎度勉強させていただいております。何気ない言葉でも、意識して書いた言葉の連続であっても、やはりアイ(まだ変換できない!)が必要なのだな、と。
オール・ニード・イズ・アイですね、やっぱり。ありがとうございました。


偉そうな文章で大変恐縮です。
[気になる点]
『小説家になろう』では、感想を書く際に良い点、悪い点を
書く項目を親切に用意してくれているので、
悪いところを探そう、粗を探さねば、という強迫観念に縛りつけられていたのですが……

 結論、
「悪いところ、直したほうがいいと思うところを見つけられない僕が悪い点だ」
に落ち着きました。申し訳ないです。いつもご感想やアドバイスをいただいているように、
僕も、少しでもためになることを書けたらいいな、と思っているのですが。

 悪いところしか見つけられない才能は嫌ですが、
悪いところ、つまり改善点を見つけられない才能も嫌ですね。勉強不足です。
頑張っていきたいと思います(どうして人様の感想欄に自分の決意を書いているのだろう……)。

[一言]
 どうも。お世話になっております。
 読了させていただきました。執筆お疲れ様でした。とても勉強になりました。

 偉そうなことを延々と書いておりますが、要は「すごかったです!」ということです。新連載を始められたそうなので、そちらも楽しみにしております。

 以上。愚劣の18歳、佐野春一が書かせていただきました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 07月14日 14時22分
管理
何時もお世話になってます。

先ず、何よりも最後まで読んで頂けた事に心から感謝致します。本当にありがとうございました。

言葉遊びには少々、こだわりと自信があります。ですが小説書きとしては、まだまだ経験の浅い若輩者。以前から、なぞなぞまがいの推理ゲーム(例のRくんのシリーズ)はブログなどに書いていましたが。実際まともに小説書きだしたのって、ごく最近なんですよ。(←まともか?)

だから佐野さんはミステリ書きの先輩だと思っています。佐野さんの繰り出す鮮やかなトリック、何時も感嘆とした思いで拝読させて頂いてます。ツイッター共々、今後とも交流やアドバイスの程、よろしくお願い致します。
  • 祭人
  • 2012年 07月14日 20時18分
[良い点]
読後感がすっきりとしていて、よかったです。
ハナさんがエックスじゃなくて、マジよかったーw
[気になる点]
ツイッターということで、作品全体を通してエックスの匿名性が高すぎないかな、というのが気になりました。
ミステリーはあまり読まないので、的を得ているかは分かりませんが……;
[一言]
初めまして、キトPと申します。
所々でお目にかかっているとは思いますが、こうして直接コメントするのは初めてですので、まずはよろしくお願いしますm(_ _)m
アルファポリスの結果、良い成績が出せるといいですね。応援してますので、頑張ってくださいです^^ノシ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2012年 07月06日 18時04分
管理
※ネタバレあり

キトPさん、はじめまして。
応援コメント&拙作を読んで頂いてありがとうございます。

エックスのつかみ所の無さは、その名の如く狙ってるところです。
「オマエ誰やねん?」てな、あの結末も含めてw
キャラ小説を好まれる方には少々物足りなかったかもですね(苦▽笑;)

犬吉(旧名?)さんのとこでよくお見かけしますね。
例の熱のこもったラノベ入門、僕も色々と参考になりました。
改めまして、今後ともよろしくお願いします。
  • 祭人
  • 2012年 07月07日 01時44分
[一言]
お疲れ様でした^^

そして「ツイ殺おもしれー!」です。

推理(仮説)が二転三転するので飽きさせない。また主人公の推理、ヒロインのヒントが絶妙のタイミングで「これって……やっぱりそうか!――って、違うんかい!」の繰り返し^^

本作は最後まで論理の破綻もなく、隙の無い推理小説だと思います。後半、やや会話のテンポがスローダウンしたように感じますが、これは連載当時の更新タイミングが関係しているのかな?

あとアレとアレの同一人物説がなかなかでないので、それを否定するエピソードがあれば完璧にミスリード出来たかと思います。読み進めていて、そこだけ心に引っかかってしまったです^^

新作お待ちしておりますノ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2012年 06月27日 09時58分
管理
なーこさん、感想ありがとうございます。本格的に本格を書かれている方に、お褒めの言葉を頂けて嬉しいです。

実は自宅PCのトラブルで、解決編加筆までに一ヶ月ぐらい開いてしまったんですよ。気持ちの面でも取って付けた様な感じになってしまって……そこが違和感の原因かと思われます。

「アレとアレの同一人物説」って? よろしければ、またDMなどで具体的に指摘して頂けると嬉しいです。大丈夫、けっして(・o・)<モヤット なんていいませんので(笑)
  • 祭人
  • 2012年 06月27日 18時14分
[一言]
激烈乙でした!
あのあっさり終わり感は私も惜しいと思っていましたが、加筆で素晴らしく良くなりましたね。

Twitterの方確認しましたが、新連載とな? 楽しみにしとります!
おはようございまず。

加筆改訂版。あれだけ引っ張っておいて、あのオチはないだろって感じですが(苦笑)
最後までお付き合い頂いて、本当にありがとうございました。
  • 祭人
  • 2012年 06月26日 08時18分
[良い点]
ハナさん! マジすぎる!
[一言]
一度読んだはずの話なのに……
なぜか新鮮!

もはやプルトンロケットをつかわざるをえない!
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2012年 06月23日 13時35分
管理
いつもありがとうございます。
マジです。未完成のあらましを地獄の炎で焼き尽くします。


良秀は、稍腹立しさうな容子で、ぢつと眼を伏せながら、「あらましは出来上りましたが、唯一つ、今以て私には描けぬ所がございまする。」
「なに、描けぬ所がある?」
「さやうでございまする。私は総じて、見たものでなければ描けませぬ。よし描けても、得心が参りませぬ。それでは描けぬも同じ事でございませぬか。」
 これを御聞きになると、大殿様の御顔には、嘲るやうな御微笑が浮びました。
「では地獄変の屏風を描かうとすれば、地獄を見なければなるまいな。」

~芥川龍之介『地獄変』より
http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/60_15129.html
  • 祭人
  • 2012年 06月23日 22時48分
[一言]
え……どういうこっちゃ。この話、まだ続きあんねんな? ちゃんとどんでん返すんやろな? やないとワイ、ワイ……キテルウゥゥ!
いつもありがとうございます。

「未来世紀ブラジル エンディング論争」
http://itp-wiki.mediar.jp/svc_wiki/wikipedia?title=%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB&action=edit&section=1#.E3.82.A8.E3.83.B3.E3.83.87.E3.82.A3.E3.83.B3.E3.82.B0.E8.AB.96.E4.BA.89
  • 祭人
  • 2012年 06月21日 18時17分
[一言]
あれ? 犯人変わりつつある?

世界線が変化? パラレルワールド?

まさか、パラソルへ●べえ!
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2012年 06月19日 19時15分
管理
「生きるって事は、変わるって事さ」by加持リョウジ
  • 祭人
  • 2012年 06月19日 20時26分
[一言]
私も華子さんみたいな女性になりたいです。(o^-^o)
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2012年 05月11日 13時23分
管理
霧隠 綾子さん、はじめまして。

読んでくださってありがとうございます。
こちらの華子さんもオススメですよ♪

http://ncode.syosetu.com/n8620bb/
  • 祭人
  • 2012年 05月11日 15時13分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ