感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
こんにちは、桐谷です。
実は密かにLOST COINシリーズを読んでいて、このたび第一幕の方が読み終わりました。どこに感想を書こうかと考えましたが、やはりこのSECTが一番心に残っているので、この章を中心に感想を書かせていただきます。
少し他のSECTの内容も入っていますので……、すみません。

とてもとても面白かったです!
始めのSECT.1辺りはとてもほのぼのとしたお話だなっとのんびりしたペースで読んでいましたが、本格的に悪魔が出てきた辺りから私の中で一気にヒートアップ。それこそ戦争が始まったSECT.5以降はお世辞でなく一気に読んでしまいました。
早く次が読みたい……、悪魔と天使の攻防はどうなるの?
ラックの過去はどうだったの?
みんなの「ひとつだけ」を想う先には?
そしてラックとアレイの惹かれあったり遠ざかったりする想いはどうなるの?
その疑問や興味がもう渦巻き、読むスピードを加速させました。

戦闘シーンも滑らかに書かれていて、戦闘描写が苦手なんて、全然感じませんよ。
ただたくさん悪魔や天使が出てくるので、そのイラストがあるといいなっとちょっと切実に感じたり。なくても頭の中でどうにか成り立っているのですが……、より鮮明に映し出すためにも、イラストがあるとよりいいなという感じです。ですから悪魔、天使図鑑の完成を私も心待ちにしています。

キャラですと、ラックが可愛いです! SECT.3の決意表明な部分や、このSECT中盤のミーナ姉さんのこと、アレイと想いをぶつける最後の場面では胸を打たれました。
アレイも中々かっこいいですが、ミーナ姉さんの方がかっこよすぎです。こういうお姉さん、憧れちゃいます。だから……ラックと一緒に泣きました。

さてようやくこのSECTの話となるのですが……、もう心が切なくなりました。何となくこういう展開になるような気がしていました、ミーナ姉さんのこと。けどそれでもラックと同様にすぐには認めることができませんでした……。
そして最後はまさかの展開に、バットエンドと書いてあったとはいえびっくりしました。これは早く幕間を読まなければという展開です。
私、ハッピーエンド主義なので、是非続きが読みたいです!
まだまだ悪魔や天使について知らないことが多すぎます。
そこら辺の伏線を拾って是非第二幕の方を執筆してほしいです。

かなりの長文、乱文失礼しました。
第二幕、まったり待ちながら読ませていただきますね。
この作品を読んで、改めてこういう戦記的な話が好きなのだなっと思いました。
では、これからも応援しています。ありがとうございました。
  • 投稿者: 桐谷瑞香
  • 18歳~22歳 女性
  • 2009年 02月16日 20時48分
 感想と身に余る高評価、ありがとうございます>< とっても長い話だったので、読むのも大変だったと思います(__;)

 気軽に読めるファンタジー、を目指しているので、桐谷様が楽しんでいただけたなら本当に嬉しいです。
 戦記的な話を書くのは初めてなので、「戦争っていったい何なんだー」と自分の中で哲学的(?)な問答をしながら、ちょっとずつ消化していきました。
 ラックの言うとおりきっと最初の最初は、双方の失くしたくないものが両立できなかったんだろうな、というのが自分の中での結論でした。
 でも、ラックを気に入っていただけて嬉しいです♪
 戦闘シーン、まだまだ練習が必要です(^^; 本当に自分のイメージする戦闘を伝えるには、精進が必要だなあと思っています。戦闘シーンを考えるのは好きなので、もっとうまくできるようがんばります!

 ねえさんや主人公のラストについては……ずいぶん悩んだのですが、あんなことになりました。
 代わりに続編を……と、伏線回収を半減させ、天使と悪魔の事は後半戦に持ち込むことにしたので、まだまだわからないことだらけだと思います。

悪魔と天使の図鑑、なんとか3月くらいには完成すると嬉しいな……と思いつつ、精一杯頑張ります。
本当にありがとうございました!
とってもゆっくりな更新になると思いますが、またこれからもよろしくお願いしますm(__)m
[一言]
これで終わりだったら私絶対泣いてますね!泣いて早村さまのおうちにつっこんで続きを嘆願(略)

なんだかんだでドキドキハラハラしながら読んでました。
姉さん…元々姉御肌好きなんで…思い入れも強く…悲しいです。
しかし戦場においてこそかっこよかった…と思いました。戦うべき時に確固たる芯を持ち内側から輝く美しいヒト。
その最期はあまりに突然でびっくりしました。でも本当に遺言みたいに言葉を残してて、なんだかそれが余計に悲しい気もします。

アレイ視点ネタですいませんが、あの辺(8章)でハルファスだいぶ好きになりました。なんだかいろんな悪魔とかと親しいし、かわいいっ!いつの間にかアレイの頼れる相棒?だし?やっぱり悪魔ほ(略)
レラージュも早村さまのイラスト効果プラスで、好きです!ツンデレ美少女…しかもなんとなくカタコトデスマス…かわいすぎるっ!
しかもハスキーボイスっ!好きっ!
登場人物は人間も悪魔も天使までいて多いハズなのに、どのキャラもすごく個性的で魅力があってほんっとーーに、素敵です!!好きキャラ多すぎるくらいです自分…。
ああっあとクローセルには最後きゅんときました…っ。

ってゆうか言っちゃいましたね…アレイはっ!ラストに!しかもアレで終わりって昔の早村さまどんだけいけずなんすか!
続いててほんとによかった……☆
長いのはもう恒例ってことで…(おい)脈絡もなく乱文失礼しました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2008年 08月12日 03時26分
管理
ああ、とうとう最後までたどり着いてしまいましたか……。

ミーナねえさんは最後まで悩んだけれど、当時は、一人ずつ減っていって、「そして何も残らなかった」的な終わりにしたかったのでああいうことになりました。
続編を書こうと思ったのが、6章を書いている辺りだったので、そこから急にでてきた伏線とか、唐突な生き残り策とかあります(汗)無計画万歳。

ハルファス、気に入っていただけて嬉しいです。お気に入りです(←完全に親バカ)かわいいです。愛でてください(笑)
レラージュ、いつか女の子だと明記したいのですが、契約者が主人公じゃないのでなかなか登場機会が(略)
クローセルやアガレスさんなんかにもまた登場していただきたいのですが、何せ無計画なもので(汗)どうなることか全く分かりません(^^;

いやあ、ここで終りの予定だったからやっぱ言わずに逃げるのはまずいでしょう(何様)
とはいえ、これで恋愛要素が完結しちゃった感があるので、次の章は閑話でありかなり毛色の違う話になります。
そして現在進行中の章も四苦八苦です。いっそ主人公交代(以下略)

長い話にお付き合いくださり、ありがとうございました!
またどこかで続きを見かけたら、よろしくお願いしますm(__)m
[一言]
『ブエル』まで読みました!!
最近なかなか読む暇なくてようやく読めたんですけど、いろいろ凄いことになりましたねΣ(=°д゜=)!!!
ゲブラとの戦いに勝利したラックだったけど、安心も束の間に姉さんが!!
ハラハラドキドキしながらこの後の展開を読んでしまいました。なんだか前に姉さんがアレイにラックを託すみたいな感じで話していたのを思い出して、嫌な予感はしてたんですが、予感的中!それにしても、最後まで姉さんは強い人ですね。めっちゃ魅入って感動してしまいました。
姉さんを失ってもう壊れてしまったラックの気持ちにも感情移入かなり出来ました。というかやっぱりラースは恐ろしい悪魔!あらためてその残酷さを見た気がします。

うん、重傷で命の狭間にたたされたアレイがちゃんと生き返って本当によかったですo(^▽^)o
アレイまで失ったら今度こそラックは暴走しまくりそうですね。

またちびちび読み進めていきます♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 女性
  • 2008年 02月26日 22時35分
管理
感想ありがとうございます!

いろいろ……大変なことになります(^^;
この終章は別名「伏線回収章」でもあります。そして詰め込みすぎた結果、読み直してみると展開がありえない急回転でした……(汗)

ラックはアレイ大好きなので大変です(ぇ。ていうかお前らとっとと付き合え、と思うのは自分だけじゃないはず……(笑

この主人公二人の一人称だと、ねえさん完全に最強ですね。もう少し人間らしい弱い部分も見せたいのですが……うまくいきませんでした。

続きもまたどうぞ♪
↑ページトップへ