感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
おまけの「僭神討伐」で世界が滅んだっというのは、エイプリルフールで嘘ということですね?
おまけを読み進めて、いつ続きがあるのかと期待しちゃいました。
おまけの「僭神討伐」で世界が滅んだっというのは、エイプリルフールで嘘ということですね?
おまけを読み進めて、いつ続きがあるのかと期待しちゃいました。
[気になる点]
全体的に日本語の使い方に慣れておられないのかとも思いましたが、9話で王子が「我らが民草、何としても云々…」とあります。
流れ的にいいこと言った!様になってますが、民草って明らかに侮蔑的比喩です。
勘違いやら色々あるとは思いますが、衆目に晒す目的で執筆されるなら、せめて言葉の意味くらいは把握して欲しいと切に願います。
全体的に日本語の使い方に慣れておられないのかとも思いましたが、9話で王子が「我らが民草、何としても云々…」とあります。
流れ的にいいこと言った!様になってますが、民草って明らかに侮蔑的比喩です。
勘違いやら色々あるとは思いますが、衆目に晒す目的で執筆されるなら、せめて言葉の意味くらいは把握して欲しいと切に願います。
[良い点]
色々想像のナナメ上をいく展開で先の読めない物語でしたが、一番予想つかなかったのがヒロインレースですね。
メインヒロインじゃなかったの…!?とか、この娘かませ犬だとばかり…とか。
作中で一番の激闘はココだったのでは…と思うほどに。
[一言]
ゆるっゆるなキャラ紹介とか結構ツボでした。
あべし君サイコー
色々想像のナナメ上をいく展開で先の読めない物語でしたが、一番予想つかなかったのがヒロインレースですね。
メインヒロインじゃなかったの…!?とか、この娘かませ犬だとばかり…とか。
作中で一番の激闘はココだったのでは…と思うほどに。
[一言]
ゆるっゆるなキャラ紹介とか結構ツボでした。
あべし君サイコー
[一言]
読了しました。1ページ当たりの文量もちょうど良くアフターストーリーも充実していて、最後も多くを語らず含みを持たせた形でキリよく終えているので読了後の満足感が心地良いです。ありがとうございました。
読了しました。1ページ当たりの文量もちょうど良くアフターストーリーも充実していて、最後も多くを語らず含みを持たせた形でキリよく終えているので読了後の満足感が心地良いです。ありがとうございました。
- 投稿者: harryHarry
- 23歳~29歳
- 2018年 07月09日 22時19分
[気になる点]
主人公は童貞みたいなイメージだったので、淫魔を召喚獣にした辺りから、
チグハグな感じがします
話のテンポも悪くなって、ちょっと読み辛くなってきました
誤字脱字も多くて、ちょこちょこ何が言いたいのか分からない表現があるのが残念です
[一言]
無料で読めるなら全然良いのですが、
お金を払って書籍版を買って、これと同じレベルだと、
もやもやしそうですね笑
主人公は童貞みたいなイメージだったので、淫魔を召喚獣にした辺りから、
チグハグな感じがします
話のテンポも悪くなって、ちょっと読み辛くなってきました
誤字脱字も多くて、ちょこちょこ何が言いたいのか分からない表現があるのが残念です
[一言]
無料で読めるなら全然良いのですが、
お金を払って書籍版を買って、これと同じレベルだと、
もやもやしそうですね笑
[一言]
完結、お疲れ様でした
まぁ、虎の尾を踏めばそうなりますよね
完結、お疲れ様でした
まぁ、虎の尾を踏めばそうなりますよね
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 30歳~39歳 男性
- 2018年 07月02日 01時30分
[一言]
完結おめでとうございます。
さびしい気持ちでいっぱいですが、今まで楽しく読ませていただきありがとうございます。
他の作品も楽しませてもらっているので、これからも頑張って下さい!
完結おめでとうございます。
さびしい気持ちでいっぱいですが、今まで楽しく読ませていただきありがとうございます。
他の作品も楽しませてもらっているので、これからも頑張って下さい!
[気になる点]
普通に只の大虐殺で草も生えない
いくら自国に向けられた武力と言えど、そのすべてを滅ぼせば相手国の戦後の防衛力に支障をきたし結果的に国が滅亡するだけ。それに戦中でなければ兵士は労働力として必要不可欠な存在。
こんなことをすれば折角生かした民草も生きるより尚悲惨な地獄に叩き落とされる。
人格者(少なくともこの世界ではそう讃えられる)のマリウスを信奉している癖にそういう部分に気付けないネルガルも王の癖に戦後を考えられないユミルも無能が極まっている。
普通に只の大虐殺で草も生えない
いくら自国に向けられた武力と言えど、そのすべてを滅ぼせば相手国の戦後の防衛力に支障をきたし結果的に国が滅亡するだけ。それに戦中でなければ兵士は労働力として必要不可欠な存在。
こんなことをすれば折角生かした民草も生きるより尚悲惨な地獄に叩き落とされる。
人格者(少なくともこの世界ではそう讃えられる)のマリウスを信奉している癖にそういう部分に気付けないネルガルも王の癖に戦後を考えられないユミルも無能が極まっている。
感想を書く場合はログインしてください。