感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
後書きを読んで納得しました。
本作品を読んで感じたことは、過去の嫌な思い出を昇華させる、前向きになる為の考え方を教えてくれる小説かなと。ですので、後書きを読んで『ああ、作者の気持ちが現れていたんだなぁ』と納得してしまいました。

この作品で全ての作品を読ませて頂いた事になります。全ての作品に共通しているのが、ネガティブな感情からの逃げ方の思考がサラッと書かれていて、読んでいるだけで思考が変わる気がします。
また、本作品でもそうですが、最後までギリギリ諦めずに頑張った末のハッピーエンドへの持っていき方は、エピソード含めて見事だと思います。

全作品を読むのに一月くらいかかりましたが、本当に読んでいて幸せな時間でした。元気も貰えました。全作品を読み終わってしまって、もう新しい作品がない事が寂しく感じてます。という事で、また新しい作品ができることを楽しみにしています。

こんな素晴らしい作品を読める事に、心から感謝いたします。
また最初から全て読み直してしまいそうです。

ありがとうございました。
  • 投稿者: emptyreader
  • 2021年 09月21日 00時22分
長い時間をかけて読んでくださったのですね。
気に入っていただけてほんとうによかったです。
心のこもったご感想もたくさんいただき、ありがとうございました。

日々の生活の中で、つらいことや困ることはたくさんあります。
それでも、周囲を見回したらきっと嬉しいことや楽しいこともきっとあるはず。
emptyreader様が気付いてくださったとおり、そんなことをお伝えできたらいいなあ、と思っています。

この度は全作品を読んでくださったこと、心から感謝しています。
離れた場所からですが、emptyreader様に楽しいことがたくさんありますよう、お祈りしています!
  • 虹色
  • 2021年 09月21日 18時44分
[良い点]
ほのぼのとした作品を読ませていただきました。
女性と男性の意識の仕方が異なっていて、非常に面白かったです。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
連続で話を読まさせていただいています。
私もこのような話を書くことができるなら書いてみたいと感じました。
引き続きご感想をお寄せいただき、ありがとうございます!

自分の書くものはストーリーに大きな波が無いので、読者さんが飽きてしまわないかといつも心配しています。
なので、面白かったと言っていただけるととてもほっとします。
特に「書いてみたい」という言葉は最高の褒め言葉です!

ありがとうございました。
  • 虹色
  • 2019年 03月26日 00時54分
[良い点]
 はじめまして、シシャモと申します。
 大分前に「俺が真面目だとみんなは言うけれど」を新着から読ませていただき、「榊さんの秘密」を経由してここまで辿り着きました。
 私が読ませていただいた作品全体の感想になりますが、虹色さんの作品には、「流石にねぇよ!!」という部分がなく、サクサクと気持ち良く読み進める事が出来て、とても魅力的です。
 気付いたら最後まで読んでしまっていた。という印象です。
[気になる点]
 特にありません。全ての描写が作品の魅力に繋がっていると思います。
[一言]
 素敵な時間をありがとうございました。
 「俺が真面目だとみんなは言うけれど」の方も楽しみにお待ちしております。
 虹色さんの思うようにのんびり書いて下さい。
 ではこの辺で失礼します。また別作品の方で感想を書くかもしれませんが、その時は「またあいつかよ」なんて思いながら読んでいただければ幸いです。
  • 投稿者: ちくわ
  • 2017年 01月13日 00時43分
丁寧なご感想をありがとうございます!

自分の作品の良し悪しはまったく分からないので、気に入ったと言っていただけるととても嬉しいです。本当にありがとうございました。

休載中の「俺が真面目だと…」も少しずつですが書き進めています。
待っていてくださる方がいるのは大きな励みになります!
ちゃんと最後まで頑張りますね。


余談ですが、シシャモさんのユーザーネームが、ユーモアと想像の余地がたくさんあって好きです。そのセンスがうらやましいです!
  • 虹色
  • 2017年 01月14日 00時00分
[一言]
読んでいると優しくふんわりとした気持ちになれます。これからも楽しみにしています。
  • 投稿者: 元橋恭美
  • 50歳~59歳 女性
  • 2013年 08月15日 12時15分
ありがとうございます!
そんなふうに感じていただけると、本当に嬉しいです。

これからもほっとしていただけるようなお話を書いていけたらいいなあ、と思います。
どうぞよろしくお願いします。
  • 虹色
  • 2013年 08月15日 18時35分
[一言]
虹色さま、完結おめでとうございます!

雪見さんと児玉さんの物語が終わってしまって寂しい反面、二人の未来を垣間見ることができて幸せな気持ちにもなりました。
温かな読後感は本当に虹色さまならではだなあと思います。

それから最終話のあとがきというか、虹色さまのコメント部分(お腹いっぱいの方は~というところです)でとっても和んでしまいました。
お弁当が物語の鍵になっていたことを改めて感じさせられて、もっとおかわりしたいくらいです!  なんて考えたりもして。
あとがきによれば環境が大きく変化したとのことでしたが、これからも虹色さまの作品を読める、ということで本当に嬉しいです。
前の方と同じように、私も夜の8時を楽しみにしていたので……。
また、あとがきでお声をかけてくださってありがとうございます! 名前が出ているとは思わなかったので少し驚きましたが、くすぐったくも嬉しかったです^^


次回作は生徒のお話なのですかね?
虹色さまが書かれる、ふんわりと優しくて、でも時々くすっとできる、心地の良い物語を楽しみにしております!
虹色さまと、虹色さまの作品が大好きです。

改めまして、完結おめでとうございます。素敵な物語をありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございます。
高野さまにはいつもたくさん褒めていただいて、なんだかとても恥ずかしくなってしまいます。

完結したときに「おめでとうございます。」という言葉をいただくと、「ああ、書き上げたんだなあ…。」と実感がわいてきます。
とにかく、無事に終了できて、ほっとしています。

次の作品も気に入っていただけるとよいのですが……、短編集みたいになると思うので、どうでしょうね?
お時間があったら、読みに来てくださいね!
  • 虹色
  • 2012年 10月11日 18時18分
[一言]
完結、ご苦労様でした。
毎日、楽しく読ませていただいていました。

何気ない日常にある幸せ、私もそれをとても大切に思っていて、そんな話を書きたいし、読みたいと思っているので、虹色さんの話は読み続けています。

今回は珍しく後書きを。

私は本を買うと後書きから読んでしまう人で、そこも楽しく読ませていただきました。

書くことは楽しいですよね。
いま私はできませんが、楽しい話の続き、待っています。

有り難うございました。

  • 投稿者: 京夜
  • 2012年 10月10日 21時58分
こちらこそ、ありがとうございます。
京夜さんの一言は、いつも温かくて心がほっこりします。
京夜さんの作品と同じですね!

おっしゃるとおり、書くことは楽しいです。

書き始めたころは今よりも忙しかったのですが、まるで取り憑かれたように、ほんのちょっとの時間でも書いていました。(家族には秘密なので、ドキドキでした。)
今でも、当分はやめられそうにありません。

これからも、ほっとしていただけるようなおはなしを書いて行きたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


虹色
  • 虹色
  • 2012年 10月11日 11時28分
[一言]
毎日8時が楽しみになりました。100話を越えるという事は100日以上の月日が経ったという事なのですが、あっという間でした。

今後も執筆活動を続けるなら、また立ち寄ります。最近の時めきの源は虹色さんですからね。明日も8時になったらケータイを開いているかも知れません(笑)
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2012年 10月10日 21時57分
管理
ありがとうございます~。
若い人にも気に入っていただけたと思うと、本当に嬉しいです。

これからも、掲載するときには午後8時で行こうと思います!
そのときはよろしくお願いします。


虹色
  • 虹色
  • 2012年 10月11日 11時04分
[一言]
二人らしい結婚式でしたね。読みながらニヤニヤしてしまいました(^^)

後書きに自分の名前を見つけて驚きました。お役に立てて良かったです。又、私の活動報告を読みに来て下さると嬉しいな(驚くかも!)

素敵な作品を有り難うございました。次回作が掲載されるまで、読み返して待つことにします。

お疲れさまでした。


糸香



最後まで楽しんでいただけて嬉しいです!
こちらこそ、ありがとうございました。

そちらにも、ときどき立ち寄らせていただきます。

これからもよろしくお願いします。


虹色
  • 虹色
  • 2012年 10月11日 10時48分
[良い点]
どこかの高校で本当にありそうな、ほっこり心があたたかくなるお話であること。
高校時代に戻って図書館に行きたくなりました。
[気になる点]
悪い点というよりアドバイスなのですが(差し出がましくてすみません)、間をあらわす時の「・・・」は三点リーダ「……」が読みやすくていいのでは? と思いました。

[一言]
虹色さまはじめまして! 高野と申します。

虹色さまの『ぴいちゃん日記』を最初のきかっけに『吉野先輩を見守る会』、『風が吹いたら恋をしよう』を経てこちらの作品にたどり着きました。
虹色さまがユーザーコメントの欄でおっしゃっていたとおり<楽しく、HAPPY>で<ありそうな>作品で心があたたかくなりますっ。
雪見さんと児玉さんがただ職場の同僚なのではなくて以前のお見合い相手なのも、雪見さんが少々太ってしまっていることをきっかけに児玉さんとの距離が縮まっていくのもありそうなのにありふれていなくて素敵です。

恋愛小説はけっこうドロドロしたものが多くて(嫉妬や三角関係がストーリー上のスパイスになるからだと思うのですが)読んでいて苦しくなることも多々あるのですが、虹色さまの作品はその嫉妬ですら醜く見せず、むしろ登場人物の距離をそっと近付けるためのものとして表現できているなあと思いました。

虹色さまの書かれる作品は何というか、背中をそっと押してもらえるような気持ちになります。
雪見さんと児玉さんと同じ職場で、ぜひとも二人の恋を応援したいものです。笑

大変長々と失礼いたしました。
虹色さまが連載中の作品を読むのはこれが初めてなので、平日を心待ちにしていこうと思います!
ではでは。
高野さま、はじめまして!

ご感想をお寄せくださって、ありがとうございます。
あまりにもたくさん褒めていただいていて、胸がいっぱいになっています。
何度も読み返しながら、しばらくぼーっとしてしまいました。

アドバイスは、たいへんありがたいです!
いつも、記号の使い分けや、点を何個打つか、などで迷っていますので。
読んでくださる方から読みやすい形を教えていただくと、とても助かります。(本来は自分で研究すべきなのでしょうけれど……すみません。)
とりあえず、これからの分を「…(三点リーダ)」に変えようと思います!

おはなしは、これからも少しバタバタしながら続く予定です。
読みに来てくださる方に「ふふっ」と笑っていただけるように、雪見さんと一緒に頑張ります!
どうぞよろしくお願いします。
  • 虹色
  • 2012年 08月27日 11時42分
[良い点]
はじめまして!
いつもお話の更新を心待ちにしてる者デス。
主人公もほのぼのとしてますが、お話の雰囲気もほのぼのとしていて和ませて頂いてます(o^^o)

雪見さん、新たな局面を迎えましたね!
このお二人なら素敵な家庭になりそうで、
今後が楽しみです!

いつも素敵なお話をありがとうございます!

はじめまして!
ご感想をお寄せくださって、ありがとうございます!

楽しみにしていただいているとこのこと、本当に嬉しいです。
作者として、たいへん勇気がわいてきます。

これからも、ほのぼの(というか、ぼんやり?)路線で進めて行きたいと思います。
雪見さんと一緒に、わたしも頑張ります!
どうぞよろしくお願いします。
  • 虹色
  • 2012年 08月22日 12時03分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ