感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
 キーワードにこだわり固執したことにより、雰囲気がより深いものになっていたと思います^^
[気になる点]
 何もかもハッキリさせるとホラーな雰囲気が消えかねないので、あえて……だと思うのですが、最終的に誰視点なのか迷子になりました><読解力不足ですみません……。
[一言]
 ありがとうございますっ!
 今現在、私がホラーテイストというものをどう表現していこうかと思案していたところの、振っていただけたお話だったので、迷わずリクエストしてしまいました。
 私が書くとどうしても、ネタな感じで落ちをつけてしまうので勉強になりました^^
 しっとりとした中にある、ダークな雰囲気が良いと思います。紫陽花の花言葉は移り気。心変わり的な意味合いが強いのですが、今回は辛抱強い愛情って感じかなー? と受け取りました。
 あと、密かに死人系だから咲く紫陽花は紫ばかりなのかなーとも……確か、酸性だと紫系、アルカリ性だと赤みをおびるんでしたよね。んでもって、人は普通アルカリ性、体調が激不調になると酸性になってくる(血液の話)らしいので、その辺への含みもあるのかなー、なんて深読みしちゃいました♪
 っと、長々と失礼しました。
 重ねましてお忙しい中、執筆していただきどうもありがとうございました^^
 良かったらこれからも仲良くしてやってくださいね^^

 サラサ拝。
正直なところ、ホラーになったような、ならなかったような作品になってしまいました。
書けるような気がしたのですが、ホラーは簡単に書けませんでした><

視点が解り辛いのは、最初と最後で名前の相手が違っているので、混乱して当然なのかもしれません。
(ネタバレになるので、詳細は控えます)

私が解りやすく書けなかったのもあります。読者が納得できないのは問題ですので、いずれ少し手直しします。

紫陽花は死体があるとPHの変化で赤になるようですが、調べてみると土壌の性質や環境によって、または品種によっても違ってくるようなので、おっしゃる通り、死に近い色をイメージして紫色にしました。

実は紫陽花に毒があるとは、書く際に調べて初めて知りました。
昔、どこかの料理店で知らずに出して何人も倒れた事件があるそうです。

読了頂きありがとうございます。
こちらこそ、これからも宜しくお願いします^^
↑ページトップへ