感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
おぉ? 更新されてる……
と言うか、学習機能ある変換で「投降」て。
……大丈夫ですか?
投稿もですが、お仕事の方も無理しないで下さいね!
さて、期待のニュービーらふぃーさん。
意外と逞しい? 強か?
まぁ、必死なだけかもですが。
「この人達に付いてく!」
その選択は「正解」……かに見えて、
最後まで付いてくつもりなら、波乱万丈な人生が開幕する罠。
にげてー、
ラフィー逃げてー!
今の所、ラフィーは控え目な様子ですが、ホントは頭の中は「???」で一杯なんだゼ!
「ウソッ!? 倒した?」
「首輪の奴れ……元?」
「魔物の群が、瞬殺……」
自分は一体何事に巻き込まれて居るのか? と。
……狼狽え振りがラブリーww
おぉ? 更新されてる……
と言うか、学習機能ある変換で「投降」て。
……大丈夫ですか?
投稿もですが、お仕事の方も無理しないで下さいね!
さて、期待のニュービーらふぃーさん。
意外と逞しい? 強か?
まぁ、必死なだけかもですが。
「この人達に付いてく!」
その選択は「正解」……かに見えて、
最後まで付いてくつもりなら、波乱万丈な人生が開幕する罠。
にげてー、
ラフィー逃げてー!
今の所、ラフィーは控え目な様子ですが、ホントは頭の中は「???」で一杯なんだゼ!
「ウソッ!? 倒した?」
「首輪の奴れ……元?」
「魔物の群が、瞬殺……」
自分は一体何事に巻き込まれて居るのか? と。
……狼狽え振りがラブリーww
感想、ご指摘ありがとうございます。
訂正させていただきます。
訂正させていただきます。
- 里中 圭
- 2012年 11月03日 06時31分
[一言]
ipadでの投降です。
次はいつ投降できるか・・。
投降は投稿です
ipadでの投降です。
次はいつ投降できるか・・。
投降は投稿です
ご指摘ありがとうございます。
訂正させていただきます。
訂正させていただきます。
- 里中 圭
- 2012年 11月03日 06時29分
[一言]
心臓3箇所というとなぜかバーン様を思い出す私。
ルナは結構独走キャラですね。
なんか自分でいろいろフラグを立ててますがなんとなく実は小物だと映えるキャラかもと思いました。
リトルサラマンダーを倒したということは戦闘面ではほぼ紅バラと並んだのかな。
心臓3箇所というとなぜかバーン様を思い出す私。
ルナは結構独走キャラですね。
なんか自分でいろいろフラグを立ててますがなんとなく実は小物だと映えるキャラかもと思いました。
リトルサラマンダーを倒したということは戦闘面ではほぼ紅バラと並んだのかな。
感想ありがとうございます。
ルナは独走キャラですが教皇です。
水竜の宝石を使い、
山賊を簡単にやっつけられる程度の実力はあります。
ルナは独走キャラですが教皇です。
水竜の宝石を使い、
山賊を簡単にやっつけられる程度の実力はあります。
- 里中 圭
- 2012年 10月29日 23時10分
[気になる点]
・第5話 洞窟前の戦い
炎のブレスト吐き終えたその瞬間に僕は闇のブレスを放つ。
>炎のブレスを
[一言]
炎のブレス取得と思ったけどそう都合よくはいきませんか。
巨体だとなまじ力任せが怖いから大変ですね。
そしてリトルサラマンダー心臓3箇所もあるなんて…
・第5話 洞窟前の戦い
炎のブレスト吐き終えたその瞬間に僕は闇のブレスを放つ。
>炎のブレスを
[一言]
炎のブレス取得と思ったけどそう都合よくはいきませんか。
巨体だとなまじ力任せが怖いから大変ですね。
そしてリトルサラマンダー心臓3箇所もあるなんて…
ご指摘ありがとうございます。
修正させていただきます。
修正させていただきます。
- 里中 圭
- 2012年 10月29日 23時06分
[良い点]
久しぶりにサトシがトリップ!
でも、仲良くなっても仲間には出来ない兎人族……
イグナシオに連れてったら、本人の危険もだが、兎人族そのものにリスクが!
帰り道で村に預ける位かな?
それにしても、ラフィーはいい娘……
[気になる点]
はくしゃくが……
裏が欠片も見えなかった。
それとも、これがルグアイの凶事の始まりなのか……
[一言]
忙しそうな中、更新有難うございます。
話も複雑になってますけど、無理は為さらないで下さいね!(・∀・)ノ
久しぶりにサトシがトリップ!
でも、仲良くなっても仲間には出来ない兎人族……
イグナシオに連れてったら、本人の危険もだが、兎人族そのものにリスクが!
帰り道で村に預ける位かな?
それにしても、ラフィーはいい娘……
[気になる点]
はくしゃくが……
裏が欠片も見えなかった。
それとも、これがルグアイの凶事の始まりなのか……
[一言]
忙しそうな中、更新有難うございます。
話も複雑になってますけど、無理は為さらないで下さいね!(・∀・)ノ
感想ありがとうございます。
ラフィー・・・。
ラフィー・・・。
- 里中 圭
- 2012年 10月28日 23時25分
[気になる点]
誤字報告
あなたのことはついでだがら→
あなたのことはついでだから
[一言]
兎さんは別に全員隠れているわけではないんですね。
そして、それなりに大物っぽく考えていた伯爵も即退場。
複数の大陸をまたいで大きく動いていますね。
どこかで一つの流れとなるかあくまで個々の問題なのか続きを楽しみいしています。
誤字報告
あなたのことはついでだがら→
あなたのことはついでだから
[一言]
兎さんは別に全員隠れているわけではないんですね。
そして、それなりに大物っぽく考えていた伯爵も即退場。
複数の大陸をまたいで大きく動いていますね。
どこかで一つの流れとなるかあくまで個々の問題なのか続きを楽しみいしています。
ご指摘ありがとうございます。
訂正させていただきます。
伯爵ごときでもたもたしてたら強さが強調できないのかなと、
あっさり退場していただきました。
訂正させていただきます。
伯爵ごときでもたもたしてたら強さが強調できないのかなと、
あっさり退場していただきました。
- 里中 圭
- 2012年 10月28日 23時23分
[一言]
これを主人公達が解決か?
是非更新を!
これを主人公達が解決か?
是非更新を!
感想ありがとうございます。
- 里中 圭
- 2012年 10月28日 09時14分
[良い点]
サトシたちは入国でトラブルも無く、
若くて可愛い娘揃いのパーティーなんで、柄の悪い冒険者に絡まれる事もなく、
なんだか凄く順調ですね。
うーん、民度が高いのか?
でも、ウサみみさん達……
―あぁ、此方でも彼らはやはり『特別』なんですかね……
貴族がどうの…とか。
彼らは此方でも安息は無いのか。
せつない……
[気になる点]
うおぉ……
なんか、イグナシオの方が大変な事に?
最初は「陰謀か?」と思いましたが、あれ? この規模って……?
そーいや閉まるだの何だの……
―何にせよ、3国でも不運が続く教国……
展開の都合上であって、ディスってる訳じゃない筈。
しんらが密かに「イケメン王子め、爆発しろ!」と思ってても、いや此処までは……
というか、女性陣がっ!
サトシ達は間に合わないし、どうなるやら?
主人公不在で進んで(悪化して)ゆく状況は、焦燥を煽る演出としては成功するも、
判っちゃいるけど読んでてツラい……
もどかしさや、フラストレーションが溜まってくなあ……!
[一言]
ん? 登場人物で指摘が結構?
ありなのかな?
取り敢えず
「パフィアさんて一人二役で兼務なんだ〜?」
―と、思ってたしんらは正しいですか?(・・?)
サトシたちは入国でトラブルも無く、
若くて可愛い娘揃いのパーティーなんで、柄の悪い冒険者に絡まれる事もなく、
なんだか凄く順調ですね。
うーん、民度が高いのか?
でも、ウサみみさん達……
―あぁ、此方でも彼らはやはり『特別』なんですかね……
貴族がどうの…とか。
彼らは此方でも安息は無いのか。
せつない……
[気になる点]
うおぉ……
なんか、イグナシオの方が大変な事に?
最初は「陰謀か?」と思いましたが、あれ? この規模って……?
そーいや閉まるだの何だの……
―何にせよ、3国でも不運が続く教国……
展開の都合上であって、ディスってる訳じゃない筈。
しんらが密かに「イケメン王子め、爆発しろ!」と思ってても、いや此処までは……
というか、女性陣がっ!
サトシ達は間に合わないし、どうなるやら?
主人公不在で進んで(悪化して)ゆく状況は、焦燥を煽る演出としては成功するも、
判っちゃいるけど読んでてツラい……
もどかしさや、フラストレーションが溜まってくなあ……!
[一言]
ん? 登場人物で指摘が結構?
ありなのかな?
取り敢えず
「パフィアさんて一人二役で兼務なんだ〜?」
―と、思ってたしんらは正しいですか?(・・?)
感想ありがとうございます。
パフィアさんは2人います。同じ名前で。スカーレットの従者とリリアーヌ部隊に。
今まで気づきませんでした。
2人は同じ名前でも別人です。
パフィアさんは2人います。同じ名前で。スカーレットの従者とリリアーヌ部隊に。
今まで気づきませんでした。
2人は同じ名前でも別人です。
- 里中 圭
- 2012年 10月28日 00時46分
[良い点]
描写が段々うまくなっているように感じる。
[気になる点]
主にリーナとシェリルが丁寧語を使うときと使わないときが唐突にある気がする。
サトシには基本丁寧語は使わない?
[一言]
不在時の緊急事態ですね。これでもし王や王弟が死んでたりするとシェリルはやばいのかな?でも婚約したし扱いが難しいですね。
それに状況的にも何者かの意図がありそう。
世界が動いている感じですが、
個人的な希望としてはサトシたちには今までどおりあまり政治に振り回されすぎず冒険者として歩む物語であってほしいですね。
描写が段々うまくなっているように感じる。
[気になる点]
主にリーナとシェリルが丁寧語を使うときと使わないときが唐突にある気がする。
サトシには基本丁寧語は使わない?
[一言]
不在時の緊急事態ですね。これでもし王や王弟が死んでたりするとシェリルはやばいのかな?でも婚約したし扱いが難しいですね。
それに状況的にも何者かの意図がありそう。
世界が動いている感じですが、
個人的な希望としてはサトシたちには今までどおりあまり政治に振り回されすぎず冒険者として歩む物語であってほしいですね。
感想ありがとうございます。
- 里中 圭
- 2012年 10月28日 00時32分
[気になる点]
・第1話 火山地帯
と歴史学者であるバルスティーヌが言った。
>パルスティーヌ ↑別な人になってます
[一言]
第5章までの登場人物
パルスティーヌ(火) 学者
とありますが、名前の登場は第6章からのようです。
・第1話 火山地帯
と歴史学者であるバルスティーヌが言った。
>パルスティーヌ ↑別な人になってます
[一言]
第5章までの登場人物
パルスティーヌ(火) 学者
とありますが、名前の登場は第6章からのようです。
ご指摘ありがとうございます。
もう一回訂正させていただきます。
もう一回訂正させていただきます。
- 里中 圭
- 2012年 10月26日 07時30分
感想を書く場合はログインしてください。