感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [41]
[気になる点]
すみません。関谷さんのレベルが主人公さんやホーリィさんの様に1や17ではなく100なのは何故でしょうか?
2人に比べて高すぎる気がするんですが。
最新話まで楽しませて頂きます<(_ _)>
  • 投稿者: Wish0502
  • 2024年 08月21日 22時17分
コレは、ノーマルなMMOである旧アナザーアースから、フルダイブ化VRMMOのアナザーアース2へのキャラクターの移転作業を行っていたかどうかになります。
夜光やホーリィは事前に手続きを行っていたので、アナザーアース終了時点でコンバートが成されて、アナザーアース2のフォーマットにキャラデータが変換されると同時に、レベルがナーフされてほぼ初期レベルにまで落ち込んでいました。
一方関屋達はリアルが多忙で移転作業を行えていなかった等の理由により、レベルは旧アナザーアースのカンスト状態を維持していました。
このような理由になります。
[一言]
うん、だったらハーレムタグつけてください。
暗黙のルールでしょ。
  • 投稿者: もみじ
  • 2024年 06月19日 10時38分
[一言]
大学生の190cmの人が(ぼく)はやめてほしい。おたくか障害者みたいですよ?
(おれ)か(わたし)にしてほしいな。
リアルで大学生の190cmの男性が(ぼく)て日常的に使ってたらどんびき。
職場の人や目上の人に対してならわかるけど
  • 投稿者: もみじ
  • 2024年 06月19日 10時12分
[一言]
オチが落ちものとはこれ如何に、なんて
[良い点]
自分の軍勢ごと異世界転移というのは、面白そうだと思う。
個人的には好みな設定。
[気になる点]
報告する気がなくなるほど、誤字が多い。
読んでて萎える。

あと、召喚コストっていうのは、夜光が召喚するときに発生するもので、そうじゃないなら、夜光の配下はマイスペースの外にコストなしで普通に出れるんだよね?
分かりにくいんだけど。
[一言]
不味くはない?けど、
誤字も多いし、
今のところ、書籍を買うほど、おいしくはない、かな。

何も思いつかないボクよりはすごい、と思う。
[良い点]
いつも楽しく読んでます
[一言]
場面が場面なので本膣的が誤字なのかどうかが判断つかないですね……?
  • 投稿者: さんせい
  • 男性
  • 2023年 12月16日 21時06分
流石に誤字です!
修正しました!
[良い点]
大罪の種が愛欲になったのは納得しかないwww
  • 投稿者:
  • 2023年 12月15日 00時54分
[気になる点]
そういえばナスルロン貴族と北の伯爵の悪あがき結局どうなったのか不明なままだったっけ
[気になる点]
第19話 ~風浪神ゼフィロート~
「だが、核の方はマスター夜光が片付けた。すると本来の格が失われた事で、皇城の側の残りの<貪欲>はそれを察知したわけだ。しかし、核が失われたことは判っても、それを為した者は誰か判らない。つまり<貪欲>は己の核をつぶした存在を脅威とみなすようになる。同時に、例のフェルン侵攻の事後処理で国庫から支払いが発生した中で、<貪欲>の一部がさらに皇城から流出し、活動を始めた」

「何を言って居る? あの魔像を操る子供が何だと?」

>本体の核が倒されたのわかっても誰がやったのかはわからないってあったけど把握されてて草 ゼフィロートさんの推測が間違ってたのかな
風浪神は耳目は早くても全知全能には程遠いので推測は外れる事もあります。
かつてのゲーム世界での大元ならば出力的にも予測精度が上がるのですが、夜光の所に居るのは力を制限された分霊なので……
[気になる点]
この障壁は悪しき者が皇城に入り込むのを防いでいるのだが、同時にその強固さは内から外への魔法的干渉も阻害している。
つまり、あのような攻撃はそもそも行えないのだ。しかし事実として攻撃は行われた。
 皇国において至高の存在であり門の中の力を得て人の枠を超えたとされる皇王陛下でさえ、あのような行いは不可能であろう。


第19話 ~風浪神ゼフィロート~
本来皇城には防御用の強力な魔術結界が施されているのだが、あくまで防御用である為か内から外への魔術は一切阻害しないようだ。

>速攻矛盾してるけどこれって貪欲の力が強いから阻害されないだけ?でも皇帝も伝説級になってるだろうし判断し辛いな
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [41]
↑ページトップへ