感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
旧E/Oからの読者ですが初めて感想を投稿します。
いつも楽しく読ませていただいてます。
新E/Oからの読者のネタバレになるので少しぼかしますが、アルカディア皇国剣術の鎌鼬が旧E/Oでの流派の技に繋がるんですよね?
長々と書きましたが、更新楽しみにしてます!!
旧E/Oからの読者ですが初めて感想を投稿します。
いつも楽しく読ませていただいてます。
新E/Oからの読者のネタバレになるので少しぼかしますが、アルカディア皇国剣術の鎌鼬が旧E/Oでの流派の技に繋がるんですよね?
長々と書きましたが、更新楽しみにしてます!!
感想ありがとうございます。
そして、旧E/Oも読んで頂けているとは有り難い事です。
>アルカディア皇国剣術の鎌鼬が旧E/Oでの流派の技に繋がるんですよね?
その通りです。
さらに歴代のキャラの流派も組み合わされていって最終的にアレになります。
そして、旧E/Oも読んで頂けているとは有り難い事です。
>アルカディア皇国剣術の鎌鼬が旧E/Oでの流派の技に繋がるんですよね?
その通りです。
さらに歴代のキャラの流派も組み合わされていって最終的にアレになります。
- たま。
- 2013年 04月04日 01時35分
[一言]
47話の最後と言うかあとがきにある風生剣の《Effect》ですが、
『流派スキル+Lv2』よりも
『流派スキルLv+2』の方が分かりやすいかと。
それにしても、この流派って上手く秋月夢想流居合剣術と混ぜられるのかなぁ・・・
47話の最後と言うかあとがきにある風生剣の《Effect》ですが、
『流派スキル+Lv2』よりも
『流派スキルLv+2』の方が分かりやすいかと。
それにしても、この流派って上手く秋月夢想流居合剣術と混ぜられるのかなぁ・・・
ご意見有難うございます
>それにしても、この流派って上手く秋月夢想流居合剣術と混ぜられるのかなぁ・・・
そこはお楽しみという事で…
>それにしても、この流派って上手く秋月夢想流居合剣術と混ぜられるのかなぁ・・・
そこはお楽しみという事で…
- たま。
- 2013年 03月16日 03時18分
[良い点]
流派合一、それはいいものだ。
ところで、掛け合わせたらオリジナル流派として一つになるのかな? そしたら、流派一つ分空くよね。
[気になる点]
このゲームの武器攻撃力って、どう設定されてるのかな?
[一言]
抜刀術を捨てて、は”一時的にとはいえ”のつもりでした。言葉足らずですいません。
>銃は使えない
デリンジャー(風?)だよ? クロイツみたいにガチ近接でしかほぼ使えんし、当たらないとか関係ないんじゃ。
>装弾数が2
アームズ(魔法銃)なんだよね? 装弾数=MPじゃないの?
上記2点から、ガンカタ(=ロマン)をやってほしかった。クロイツみたいな、格闘+おまけに銃 じゃなく、銃+それを生かすための格闘、みたいな。瞬動も生かせるしね。
威力は、神具なんだから高いか、あるいはアームズ修練に比例する、とかだと予想しました。
まぁ、書いてたら、ロマン+ロマンなんてあんまりやるもんじゃないかなぁと思えてしまったので、お気になさらずに(^^;
流派合一、それはいいものだ。
ところで、掛け合わせたらオリジナル流派として一つになるのかな? そしたら、流派一つ分空くよね。
[気になる点]
このゲームの武器攻撃力って、どう設定されてるのかな?
[一言]
抜刀術を捨てて、は”一時的にとはいえ”のつもりでした。言葉足らずですいません。
>銃は使えない
デリンジャー(風?)だよ? クロイツみたいにガチ近接でしかほぼ使えんし、当たらないとか関係ないんじゃ。
>装弾数が2
アームズ(魔法銃)なんだよね? 装弾数=MPじゃないの?
上記2点から、ガンカタ(=ロマン)をやってほしかった。クロイツみたいな、格闘+おまけに銃 じゃなく、銃+それを生かすための格闘、みたいな。瞬動も生かせるしね。
威力は、神具なんだから高いか、あるいはアームズ修練に比例する、とかだと予想しました。
まぁ、書いてたら、ロマン+ロマンなんてあんまりやるもんじゃないかなぁと思えてしまったので、お気になさらずに(^^;
流派の掛け合わせで出来上がるのが、自流派(本編に書いたオリジナルです)
掛け合わせると1つ空きますが、恐らくその時は本編終盤になっていると思います
攻撃力はゲームでは決まっていますが、小説という事で明確にはしていません。
数値化しても分り難いと判断しました
○○修練のレベル、武器の《Level》《Detail》、流派のレベル等から勝手に想像して貰おうと言う事にしました。ですので読者それぞれとも言えますね
通常形態のパニッシャーは、ただの銃です
オラクルクエストにも程度があり、第一形態までか最終形態かはクエスト内に決定される感じです
掛け合わせると1つ空きますが、恐らくその時は本編終盤になっていると思います
攻撃力はゲームでは決まっていますが、小説という事で明確にはしていません。
数値化しても分り難いと判断しました
○○修練のレベル、武器の《Level》《Detail》、流派のレベル等から勝手に想像して貰おうと言う事にしました。ですので読者それぞれとも言えますね
通常形態のパニッシャーは、ただの銃です
オラクルクエストにも程度があり、第一形態までか最終形態かはクエスト内に決定される感じです
- たま。
- 2013年 02月26日 14時48分
[気になる点]
武器がないからって、抜刀術というロマンを捨てて効率をとるだと!? 馬鹿な、ありえん!!
そこで刀を使い続けてこそ漢だろう!?
(半分冗談、半分本気)
[一言]
いや、銃系統の流派とんないの!?
パニッシャー、解放しなくても普通に使えるんでしょ? あくまで砲撃はオラクル・メインクエストでしかできないだけで。もったいないよー。使いこなそうよー。
武器がないからって、抜刀術というロマンを捨てて効率をとるだと!? 馬鹿な、ありえん!!
そこで刀を使い続けてこそ漢だろう!?
(半分冗談、半分本気)
[一言]
いや、銃系統の流派とんないの!?
パニッシャー、解放しなくても普通に使えるんでしょ? あくまで砲撃はオラクル・メインクエストでしかできないだけで。もったいないよー。使いこなそうよー。
読んで頂いて有難うございます。
武器がないという事もありますが、流派を掛け合わせるとさらに高みへ昇華できるシステムがあります。
ベースとなる流派に掛け合わされた流派の特性を合わせる事が出来る特徴があります。
技然り対応武器までも追加出来ます。
剣で抜刀術は出来ませんが、将来的に秋月夢想流で刀でも剣でも使える様になります。
それと、1キャラ2つまで流派を覚える事が出来るので完全に捨てる訳ではありません。
一部例外を除いて基本的に同系統の流派を取る事が推奨されている訳です。
一部例外とはクロイツの様な場合ですね
あれは、技の昇華の為に銃の流派を取っている訳ではなく、追加攻撃的な感じで銃を使っています。
本編中でも書いていますが、E/Oの世界では基本的に”銃は使えない”とされています。
と言うより、E/O内の人間の身体能力が高すぎて当たらないでしょうか…。
クロイツの様にガチ近接で使えば使えない事もないのですが、通常のパニッシャー云わばデリンジャーなので威力が低い上に命中精度も高くなく装弾数が2とメイン武装として使うには難があります。
そして、それ以上にスキル枠が15(アクティブは10)しかないので、銃のスキルまで回す余裕がないとも言えます。
最後に、アキラ達はずっとサウスアルカディアに留まっていないので、いつかは刀を入手すると思います。
武器がないという事もありますが、流派を掛け合わせるとさらに高みへ昇華できるシステムがあります。
ベースとなる流派に掛け合わされた流派の特性を合わせる事が出来る特徴があります。
技然り対応武器までも追加出来ます。
剣で抜刀術は出来ませんが、将来的に秋月夢想流で刀でも剣でも使える様になります。
それと、1キャラ2つまで流派を覚える事が出来るので完全に捨てる訳ではありません。
一部例外を除いて基本的に同系統の流派を取る事が推奨されている訳です。
一部例外とはクロイツの様な場合ですね
あれは、技の昇華の為に銃の流派を取っている訳ではなく、追加攻撃的な感じで銃を使っています。
本編中でも書いていますが、E/Oの世界では基本的に”銃は使えない”とされています。
と言うより、E/O内の人間の身体能力が高すぎて当たらないでしょうか…。
クロイツの様にガチ近接で使えば使えない事もないのですが、通常のパニッシャー云わばデリンジャーなので威力が低い上に命中精度も高くなく装弾数が2とメイン武装として使うには難があります。
そして、それ以上にスキル枠が15(アクティブは10)しかないので、銃のスキルまで回す余裕がないとも言えます。
最後に、アキラ達はずっとサウスアルカディアに留まっていないので、いつかは刀を入手すると思います。
- たま。
- 2013年 02月26日 09時01分
[一言]
更新お疲れ様です
ホビットよりハーフリングのほうが良いような気がします
ハーフリングは商品化しなければ触れなかったはずですし(うろ覚えですが)
次回も楽しみにさせて頂きます。
更新お疲れ様です
ホビットよりハーフリングのほうが良いような気がします
ハーフリングは商品化しなければ触れなかったはずですし(うろ覚えですが)
次回も楽しみにさせて頂きます。
やっぱり、ハーフリングで安定ですかね
楽しんで頂いたみたいなので、私も嬉しい限りです
今後とも宜しくお願いします
楽しんで頂いたみたいなので、私も嬉しい限りです
今後とも宜しくお願いします
- たま。
- 2013年 02月19日 22時25分
[一言]
ホビットはまずいですね
黒塗りの本は届かないけど
ハーフリング(D&D)、グラスランナー(SW)
とかもヤバイかも
ホビットはまずいですね
黒塗りの本は届かないけど
ハーフリング(D&D)、グラスランナー(SW)
とかもヤバイかも
ですよね
ハーフリングは大丈夫だという話を聞いているけど…
う~ん、どうしたものか…
微塵も可能性はないけど、商業化みたいな事になったら変える事にしようかな
もう少し考えてみます
貴重なご意見有難うございます
ハーフリングは大丈夫だという話を聞いているけど…
う~ん、どうしたものか…
微塵も可能性はないけど、商業化みたいな事になったら変える事にしようかな
もう少し考えてみます
貴重なご意見有難うございます
- たま。
- 2013年 02月19日 17時57分
[一言]
もちろん楽しんで読んでいます!
誤字報告した話は三回読んでいますw
また気が向いたときに誤字報告しますね
更新ありがとうございます!
これからも楽しみにまっています
もちろん楽しんで読んでいます!
誤字報告した話は三回読んでいますw
また気が向いたときに誤字報告しますね
更新ありがとうございます!
これからも楽しみにまっています
[良い点]
1話毎の内容はちょうどいいから読みやすい
[一言]
更新お疲れ様です。毎回読ませてもらってますb
今回の話はちょっと・・・・って感じです
なんかクロイツの押しが強すぎてちょっと引くww
普通、一目惚れならもうちょっと控えめじゃないかな~と思います。
今後のアキラとの絡みに期待します!
1話毎の内容はちょうどいいから読みやすい
[一言]
更新お疲れ様です。毎回読ませてもらってますb
今回の話はちょっと・・・・って感じです
なんかクロイツの押しが強すぎてちょっと引くww
普通、一目惚れならもうちょっと控えめじゃないかな~と思います。
今後のアキラとの絡みに期待します!
いつも読んで頂き有難うございます
ご指摘頂いている点は、自分でもちょっと…って感じは分ってはいるのですが、力量的にこれが限界です
と言うより、これが限界なのでこのまま突っ走ってしまえ的な感じになってます^^;
ご指摘頂いている点は、自分でもちょっと…って感じは分ってはいるのですが、力量的にこれが限界です
と言うより、これが限界なのでこのまま突っ走ってしまえ的な感じになってます^^;
- たま。
- 2013年 02月09日 01時27分
[一言]
よし!
第23話
要約→漸く
次の文で
「俺は」を消し、「意識は」を「意識が」に変えた方がいいのでは?
遠めで→遠目でor遠くから
純粋の戦闘スキル→純粋な の方がいいかも
第24話
「少し気になるといえば~思いたい」は、「少し気になるといえば」を無くすか「思いたい」を別の形に変えるかした方がいいかと
第25話
少し手間え→手前
第26話
カリーネさんが意かに→如何に
好きで好きで性がない→仕様が無い
第27話
「スロゥスの右手毎」について
前にも指摘しましたが、やはり共が正しいのでは?
毎は
…のたびに、どの…もみな といった意味のようです
パニッシャーのトリガーをひく振りをしていたということは、突っ込んでくるということが分かっていたということですか?
第28話
要約準備ができたようだの→漸く
二基が接触している所が→所で
追従してくる→すいません、ちょうどいい単語がでてきません
パニッシャーと克ち合い、はなんと読むのですか?
今日はここまでで…眠い…
高一には読めない文字が一つ…
よし!
第23話
要約→漸く
次の文で
「俺は」を消し、「意識は」を「意識が」に変えた方がいいのでは?
遠めで→遠目でor遠くから
純粋の戦闘スキル→純粋な の方がいいかも
第24話
「少し気になるといえば~思いたい」は、「少し気になるといえば」を無くすか「思いたい」を別の形に変えるかした方がいいかと
第25話
少し手間え→手前
第26話
カリーネさんが意かに→如何に
好きで好きで性がない→仕様が無い
第27話
「スロゥスの右手毎」について
前にも指摘しましたが、やはり共が正しいのでは?
毎は
…のたびに、どの…もみな といった意味のようです
パニッシャーのトリガーをひく振りをしていたということは、突っ込んでくるということが分かっていたということですか?
第28話
要約準備ができたようだの→漸く
二基が接触している所が→所で
追従してくる→すいません、ちょうどいい単語がでてきません
パニッシャーと克ち合い、はなんと読むのですか?
今日はここまでで…眠い…
高一には読めない文字が一つ…
ご指摘は有り難い事なのですが、誤字などの報告を義務と思わず雰囲気を楽しんで下さい^^
大体の誤字などは修正しました
第24話
「少し気になる~」の所はワザとそう書いてます
第27話
「スロゥスの右手毎」⇒「右手と共に」変更
ライトニングブレードは魔法ですが接近しないと攻撃が当たりません
第28話
追従⇒読みやすい様に「追って」に変更
克ち合う⇒「かちあう」です。分り易い様に「かち合う」に変更
大体の誤字などは修正しました
第24話
「少し気になる~」の所はワザとそう書いてます
第27話
「スロゥスの右手毎」⇒「右手と共に」変更
ライトニングブレードは魔法ですが接近しないと攻撃が当たりません
第28話
追従⇒読みやすい様に「追って」に変更
克ち合う⇒「かちあう」です。分り易い様に「かち合う」に変更
- たま。
- 2013年 02月05日 15時27分
[一言]
第18話
攻撃力や重量など優っているが→などは
要約→漸く がみつからない…
すいません
第22話まで、もう一度目を通しました
眠いので見逃しているかも…
第18話
攻撃力や重量など優っているが→などは
要約→漸く がみつからない…
すいません
第22話まで、もう一度目を通しました
眠いので見逃しているかも…
感想を書く場合はログインしてください。