感想一覧
▽感想を書く[一言]
こんな短い文章で泣かされるとは思いませんでした。
とてもシンプルで、暖かくて、素直に心に響く作品ですね。
こんな短い文章で泣かされるとは思いませんでした。
とてもシンプルで、暖かくて、素直に心に響く作品ですね。
まるぼ様
ありがとうございます! とても嬉しいです。
感想いただいて、久しぶりに読み返しました。ああ懐かしい……。
とても励みになります。
今後も精進致します!
光太朗
ありがとうございます! とても嬉しいです。
感想いただいて、久しぶりに読み返しました。ああ懐かしい……。
とても励みになります。
今後も精進致します!
光太朗
- 光太朗
- 2011年 02月03日 17時34分
[一言]
どうも、でん助です。
タイトルからてっきり探偵モノかと思ったら、ジャンルその他なんですよね。 読んでたら、自分の過去を思い出しました。
私の家も田舎なんですが、私は田舎好きです。というか都会が苦手です。
光太朗さんは、こういった感じの作品、上手いですよね。見習わなければ。
どうも、でん助です。
タイトルからてっきり探偵モノかと思ったら、ジャンルその他なんですよね。 読んでたら、自分の過去を思い出しました。
私の家も田舎なんですが、私は田舎好きです。というか都会が苦手です。
光太朗さんは、こういった感じの作品、上手いですよね。見習わなければ。
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2008年 04月23日 01時00分
管理
でん助さま
た、探偵モノですか(笑 いわれてみれば確かに、ですね。出演させたい!(笑
私も田舎好きです。でも虫全般にめっぽう弱いので、たぶん田舎では生きていけないです……。
こういった話はむしろ苦手ですが、挑戦してみました。そのようにいっていただけて、嬉しい限りです。
本当にありがとうございました!
今後も精進いたします!!
光太朗
た、探偵モノですか(笑 いわれてみれば確かに、ですね。出演させたい!(笑
私も田舎好きです。でも虫全般にめっぽう弱いので、たぶん田舎では生きていけないです……。
こういった話はむしろ苦手ですが、挑戦してみました。そのようにいっていただけて、嬉しい限りです。
本当にありがとうございました!
今後も精進いたします!!
光太朗
- 光太朗
- 2008年 04月23日 21時27分
[一言]
面白かったです。生きている内の再会が出来なかったことに切なさが残りますが、不思議と、心温まりますね。
いいお話をありがとうございますっ。
面白かったです。生きている内の再会が出来なかったことに切なさが残りますが、不思議と、心温まりますね。
いいお話をありがとうございますっ。
トカゲ様
ありがとうございます!
そのようにいっていただけると、本当に嬉しくて、励みになります。次の執筆の意欲に繋がります。
まだまだ未熟な点が多いので、精進します! 頑張ります!
あたたかいコメント、本当にありがとうございました!
光太朗
ありがとうございます!
そのようにいっていただけると、本当に嬉しくて、励みになります。次の執筆の意欲に繋がります。
まだまだ未熟な点が多いので、精進します! 頑張ります!
あたたかいコメント、本当にありがとうございました!
光太朗
- 光太朗
- 2007年 12月24日 23時01分
[一言]
どうも、俊衛門です。
いや、相変わらずの安定した文章力はさすがとしかいいようがありません。最初から最後まで、一気に読んでしまいました。難しいお題にもかかわらず、よくまとまった素晴らしい作品だと思います。方言の台詞が、またいい味だしてますね。
字数の関係もあったのでしょうが、もう少し主人公の心の内を掘り下げても良かったかもしれません。苦痛、寂しい、と言葉で説明してはありましたが折角一人称で書いてあるので……もっとディープな表現使っても良かったかなと。そうすれば最後のシーンも生きてくるのでは。まあ、それほど気になったわけじゃないんでスルーして下さっても構いません。
素晴らしい作品をありがとう御座いました。では、失礼します。
どうも、俊衛門です。
いや、相変わらずの安定した文章力はさすがとしかいいようがありません。最初から最後まで、一気に読んでしまいました。難しいお題にもかかわらず、よくまとまった素晴らしい作品だと思います。方言の台詞が、またいい味だしてますね。
字数の関係もあったのでしょうが、もう少し主人公の心の内を掘り下げても良かったかもしれません。苦痛、寂しい、と言葉で説明してはありましたが折角一人称で書いてあるので……もっとディープな表現使っても良かったかなと。そうすれば最後のシーンも生きてくるのでは。まあ、それほど気になったわけじゃないんでスルーして下さっても構いません。
素晴らしい作品をありがとう御座いました。では、失礼します。
俊衛門さま
早速の評価、ありがとうございます!
なるほど、勉強になります…! 主人公の心の内、ですか。そうですね。読み返してみて、納得です。より深い味わいが出せるよう、精進します。
相変わらずの丁寧な評価、そして嬉しいコメント、本当にありがたいです!
今後も頑張ります。またよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
光太朗
早速の評価、ありがとうございます!
なるほど、勉強になります…! 主人公の心の内、ですか。そうですね。読み返してみて、納得です。より深い味わいが出せるよう、精進します。
相変わらずの丁寧な評価、そして嬉しいコメント、本当にありがたいです!
今後も頑張ります。またよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
光太朗
- 光太朗
- 2007年 12月20日 19時55分
[一言]
読ませていただきました。いやぁ、冬の田舎のとっても寒いであろう地方のお話だったのに、とっても暖かくて優しくて、クリスマスにふさわしい物語が広がっていました。
おじいちゃんが毎年準備をしていた姿を主人公と一緒に思い浮かべて切なくなりました。
きっと取り戻せないものは沢山あるのだろうけれど、いろんなこと、人、想いを大切にしたくなりました。
これからのご活躍を期待してます。それでは。
読ませていただきました。いやぁ、冬の田舎のとっても寒いであろう地方のお話だったのに、とっても暖かくて優しくて、クリスマスにふさわしい物語が広がっていました。
おじいちゃんが毎年準備をしていた姿を主人公と一緒に思い浮かべて切なくなりました。
きっと取り戻せないものは沢山あるのだろうけれど、いろんなこと、人、想いを大切にしたくなりました。
これからのご活躍を期待してます。それでは。
マグロ頭様
ありがとうございます!
読んでいただけるだけでもありがたいのですが、やはりこうしてコメントいただけると、いいですね。嬉しいです。
このお話を読んで、そのように思っていただけたこと、とても嬉しく思います。ありがとうございます。
これからも頑張ります!
本当にありがとうございました!!
光太朗
ありがとうございます!
読んでいただけるだけでもありがたいのですが、やはりこうしてコメントいただけると、いいですね。嬉しいです。
このお話を読んで、そのように思っていただけたこと、とても嬉しく思います。ありがとうございます。
これからも頑張ります!
本当にありがとうございました!!
光太朗
- 光太朗
- 2007年 12月18日 14時29分
[一言]
光太朗さま、お久しぶりです。再度の依頼をありがとうございます。
作品、拝読しました。
もう文句なく、素晴らしかったです!
感動しました。こんなに胸を打つ作品を書かれるなんて、すごいです。
文章がどうとか何も気になることもなく、ストーリーがまっすぐに私の中に届いてきました。
まるで映像を見ているかのように、情景が浮かび、主人公とおじいちゃんの気持ちがすごく伝わってきて、あたたかくて、切なくて、じいんとしました。
なんだか評価としては何も役立つことが書けていないかもしれませんが、本当に素敵な作品でした。
最近色々なことが私生活で起こって、泥々していた胸の内が、少し洗われた気がします。個人的なことですみません。
でも読ませていただけてよかったです。
これからも頑張ってくださいね。応援しています。
光太朗さま、お久しぶりです。再度の依頼をありがとうございます。
作品、拝読しました。
もう文句なく、素晴らしかったです!
感動しました。こんなに胸を打つ作品を書かれるなんて、すごいです。
文章がどうとか何も気になることもなく、ストーリーがまっすぐに私の中に届いてきました。
まるで映像を見ているかのように、情景が浮かび、主人公とおじいちゃんの気持ちがすごく伝わってきて、あたたかくて、切なくて、じいんとしました。
なんだか評価としては何も役立つことが書けていないかもしれませんが、本当に素敵な作品でした。
最近色々なことが私生活で起こって、泥々していた胸の内が、少し洗われた気がします。個人的なことですみません。
でも読ませていただけてよかったです。
これからも頑張ってくださいね。応援しています。
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 女性
- 2007年 12月17日 23時05分
管理
文樹妃様
ありがとうございます! おおお満点だ! 嬉しい! なんか親に褒めてもらった子みたいな気分です! 照れくさいような嬉しいような(いや嬉しいんですよ!) ありがとうございます!
現代ものがよく分からないながらに書いたので、不安だったのですが、良かったです。もう本当に嬉しいです。相変わらずの、あたたかい、丁寧なコメントも、私を幸せにしてくれます。本当にありがとうございました。
これからも精進します!
光太朗
ありがとうございます! おおお満点だ! 嬉しい! なんか親に褒めてもらった子みたいな気分です! 照れくさいような嬉しいような(いや嬉しいんですよ!) ありがとうございます!
現代ものがよく分からないながらに書いたので、不安だったのですが、良かったです。もう本当に嬉しいです。相変わらずの、あたたかい、丁寧なコメントも、私を幸せにしてくれます。本当にありがとうございました。
これからも精進します!
光太朗
- 光太朗
- 2007年 12月18日 14時26分
[一言]
こんにちは。拝読させていただきました。
半分ほど読み進めたあたりから、くるぞくるぞ〜って感じでまぶたが熱くなっていました。
読み終わった後、その期待は十分以上に報われました。
愛情というのは、たとえどれだけ時間を隔てても、伝わるものですよね。おじいさんが電飾を飾りながら主人公を思う気持ちを考えるたびに、胸が締め付けられます。
クリスマスシーズンにふさわしい、いいお話でした。
これからも頑張ってください。
こんにちは。拝読させていただきました。
半分ほど読み進めたあたりから、くるぞくるぞ〜って感じでまぶたが熱くなっていました。
読み終わった後、その期待は十分以上に報われました。
愛情というのは、たとえどれだけ時間を隔てても、伝わるものですよね。おじいさんが電飾を飾りながら主人公を思う気持ちを考えるたびに、胸が締め付けられます。
クリスマスシーズンにふさわしい、いいお話でした。
これからも頑張ってください。
弥招 栄様
わあ、さっき投稿したばかりなのに!
ありがたいです! コメントありがとうございます!!
劇場『すぽっと』というサイトで、このお題を見かけてから、もうこの話しかない、となりまして……冷静に考えたら、題名とずいぶんなギャップなんですが;
期待が報われたといっていただけて、本当に嬉しいです。書いて良かったです。
これからも頑張ります!
暖かいコメント、本当にありがとうございました!
光太朗
わあ、さっき投稿したばかりなのに!
ありがたいです! コメントありがとうございます!!
劇場『すぽっと』というサイトで、このお題を見かけてから、もうこの話しかない、となりまして……冷静に考えたら、題名とずいぶんなギャップなんですが;
期待が報われたといっていただけて、本当に嬉しいです。書いて良かったです。
これからも頑張ります!
暖かいコメント、本当にありがとうございました!
光太朗
- 光太朗
- 2007年 12月17日 02時02分
感想を書く場合はログインしてください。