感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新お疲れ様です!
レンカさんはやっぱりフラグだったんですね…!
そして食べ物の恨みの恐ろしさ……。
右肘様のペースで良いので、更新楽しみにしております!
更新お疲れ様です!
レンカさんはやっぱりフラグだったんですね…!
そして食べ物の恨みの恐ろしさ……。
右肘様のペースで良いので、更新楽しみにしております!
ご感想、ありがとうございます。
まあ、あれはフラグでした。
あんな殺し合いもおやつから発生するような平和な世界を演出したかったんです。
まあ、あれはフラグでした。
あんな殺し合いもおやつから発生するような平和な世界を演出したかったんです。
- 右肘に違和感
- 2013年 05月13日 21時10分
[気になる点]
はーと、(泣
はーと、(泣
何か御用でしょうか。
- 右肘に違和感
- 2012年 11月19日 16時57分
[良い点]
最近読み始めさせていただきました。
未だ追いついてはいないですが、こういうまったりしたお話もいいですよね~。
面白いです。
[一言]
今更で大変恐縮なんですが、
8話?の”ギルド備え付けの道具”の前半の方で「凡庸性に優れる」とありますが正しくは汎用性かと。
では、これからも楽しみにしています。
最近読み始めさせていただきました。
未だ追いついてはいないですが、こういうまったりしたお話もいいですよね~。
面白いです。
[一言]
今更で大変恐縮なんですが、
8話?の”ギルド備え付けの道具”の前半の方で「凡庸性に優れる」とありますが正しくは汎用性かと。
では、これからも楽しみにしています。
返信が遅れて申し訳ない。
多分修正は完了してます。
多分修正は完了してます。
- 右肘に違和感
- 2012年 11月19日 16時57分
[気になる点]
誤字
それぞれの依頼
一方こちらはケンタの様子。
まだまだ見習いの冒険者達が集まり、依頼の用紙を見比べている。
仕事が始まる前に、ギルドマスターからは
【まだまだ何がなんだかわからないだろう。
ひとまずは、板に髪を貼り付けて受付の横に出しておくと良い】
とアドバイスを受けたがために、忠実に実行していた。
髪 → 紙
誤字
それぞれの依頼
一方こちらはケンタの様子。
まだまだ見習いの冒険者達が集まり、依頼の用紙を見比べている。
仕事が始まる前に、ギルドマスターからは
【まだまだ何がなんだかわからないだろう。
ひとまずは、板に髪を貼り付けて受付の横に出しておくと良い】
とアドバイスを受けたがために、忠実に実行していた。
髪 → 紙
誤字発見、ありがとうございます。
けいけんちを 1 かくとくした!
けいけんちを 1 かくとくした!
- 右肘に違和感
- 2012年 09月07日 16時54分
[一言]
どうもお久しぶりです。GAMEマンです。
とりあえず一言…
【◎古◎】<アレスとセンリの動機…なんじゃそりゃ!?
どうもお久しぶりです。GAMEマンです。
とりあえず一言…
【◎古◎】<アレスとセンリの動機…なんじゃそりゃ!?
むしろ他も突っ込みどころ満載にしました。
一応一番熱を入れたのはアルギアとマスターなんですがねぇ
一応一番熱を入れたのはアルギアとマスターなんですがねぇ
- 右肘に違和感
- 2012年 08月27日 16時48分
[一言]
冒険者ズの職選択理由がわりかしロクでもねぇ件について。
アレスとセンリは取り敢えず仲直りぐらいはしておけと言いたい。
冒険者ズの職選択理由がわりかしロクでもねぇ件について。
アレスとセンリは取り敢えず仲直りぐらいはしておけと言いたい。
(゜∀゜)
- 右肘に違和感
- 2012年 08月26日 19時34分
[良い点]
面白いです!更新が毎回楽しみです。
[一言]
ギルマスかんばれ。超頑張れ。
面白いです!更新が毎回楽しみです。
[一言]
ギルマスかんばれ。超頑張れ。
面白いとの事で、ありがとうございます。
ギルマスは、まぁ登場人物紹介ではああなりましたが
作中表現の通り、とても頑張っておりますのでご安心ください。
むしろあれをやりたいがためにずっと名前を出さないで居たぐらいです。
ギルマスは、まぁ登場人物紹介ではああなりましたが
作中表現の通り、とても頑張っておりますのでご安心ください。
むしろあれをやりたいがためにずっと名前を出さないで居たぐらいです。
- 右肘に違和感
- 2012年 08月26日 19時33分
[一言]
全ての騒動の原因がマスターに集約していくのだ!!後ケンタもちょびっと
男ぇ……
全ての騒動の原因がマスターに集約していくのだ!!後ケンタもちょびっと
男ぇ……
そして、世界は崩壊する。
- 右肘に違和感
- 2012年 08月16日 16時11分
[一言]
ようするに経営者(男)が全ての元凶だったのだよ!
ようするに経営者(男)が全ての元凶だったのだよ!
Ω ΩΩ <ど、どういうことだムニエル!!
- 右肘に違和感
- 2012年 08月10日 15時01分
[良い点]
異邦人のさりげない知識の使い方がいい。
俺、知識チートで無双!ヒャッハー!!なテンプレよりもよっぽどいい使い方。
彼も馴染んで来てますね…
[一言]
子供たちのリーダー格の彼(号令をかけていた子供)、即座の状況判断といい対応能力といい、あいつは将来大物になると確信。
異邦人のさりげない知識の使い方がいい。
俺、知識チートで無双!ヒャッハー!!なテンプレよりもよっぽどいい使い方。
彼も馴染んで来てますね…
[一言]
子供たちのリーダー格の彼(号令をかけていた子供)、即座の状況判断といい対応能力といい、あいつは将来大物になると確信。
彼の知識の方向性、認めて頂き有難う御座います。
俺もあの手の奴は、一応は好きなんですけどありふれすぎてて食傷気味なんですよね。
この小説に関しても、どの小説においても通過点でしかない所に視点を置いた特異なジャンルなので
こういった点で生かしていければいいなぁと思っている次第です。
確かにあのリーダー格は適応能力がSSSクラスな気がしますね。
俺もあの手の奴は、一応は好きなんですけどありふれすぎてて食傷気味なんですよね。
この小説に関しても、どの小説においても通過点でしかない所に視点を置いた特異なジャンルなので
こういった点で生かしていければいいなぁと思っている次第です。
確かにあのリーダー格は適応能力がSSSクラスな気がしますね。
- 右肘に違和感
- 2012年 08月08日 15時21分
感想を書く場合はログインしてください。