感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
狐嫁の時より若い頃の話かなー?
血の気多そうやけど
風流を判る奴なら楽しいかも
アニメにしても面白いなー
楽しかったです。
狐嫁の時より若い頃の話かなー?
血の気多そうやけど
風流を判る奴なら楽しいかも
アニメにしても面白いなー
楽しかったです。
感想ありがとうございます。
この話を含めて全部が別物と言う設定ですので、歳はそんなに関係ありません。
まぁ・・・作者の感情が出たという事で(汗)
この話を含めて全部が別物と言う設定ですので、歳はそんなに関係ありません。
まぁ・・・作者の感情が出たという事で(汗)
- ドラキュラ
- 2011年 09月11日 19時18分
[一言]
連載は終了しているのですが、一応訂正の指摘を。
「この戦いでは天文学的な数字を叩き出し天使と悪魔が戦死した。」は、「この戦いでの天使と悪魔の戦死者の数は、天文学的な数字を叩き出した」のほうがいいような気がします。
「功を煮やした」は「功を奏した」では?煮やすのは業ですよね。
私は理系な人間なので、間違っていたらすみません。
連載は終了しているのですが、一応訂正の指摘を。
「この戦いでは天文学的な数字を叩き出し天使と悪魔が戦死した。」は、「この戦いでの天使と悪魔の戦死者の数は、天文学的な数字を叩き出した」のほうがいいような気がします。
「功を煮やした」は「功を奏した」では?煮やすのは業ですよね。
私は理系な人間なので、間違っていたらすみません。
- 投稿者: にこ
- 18歳~22歳 女性
- 2008年 07月08日 07時24分
[一言]
更新たのしみにしてますw
更新たのしみにしてますw
- 投稿者: やまぶ
- 30歳~39歳 男性
- 2008年 06月26日 17時59分
[一言]
同じ表現があるので減らすべき。
一話の文字数が短いのでもっと長く。
同じ表現があるので減らすべき。
一話の文字数が短いのでもっと長く。
- 投稿者: W2087B
- 18歳~22歳 男性
- 2008年 06月19日 22時24分
[一言]
誤字報告
序章:錆び付いた魔法防御(が)施された鉄製の扉が開いた。
第八話:「いえ、私達の独断です。上層部は体長(隊長)を助ける動きがありませんでした」
第八話:「・・・・・体長(隊長)がいなくなった部隊は解散。俺たちは軍から追い出されました」
第十二話:名うての加治屋に作らせ侯爵に相応しく税(贅)を掛けた剣で幾度なく悪魔を倒した剣だ。
十二話の誤字は「贅を掛けた」ではなく「贅を凝らした」のほうがいいかも
更新頑張って〜
でわでわ
誤字報告
序章:錆び付いた魔法防御(が)施された鉄製の扉が開いた。
第八話:「いえ、私達の独断です。上層部は体長(隊長)を助ける動きがありませんでした」
第八話:「・・・・・体長(隊長)がいなくなった部隊は解散。俺たちは軍から追い出されました」
第十二話:名うての加治屋に作らせ侯爵に相応しく税(贅)を掛けた剣で幾度なく悪魔を倒した剣だ。
十二話の誤字は「贅を掛けた」ではなく「贅を凝らした」のほうがいいかも
更新頑張って〜
でわでわ
- 投稿者: むぅ
- 2008年 04月10日 01時45分
誤字報告ありがとうございます。これからも精進しますので宜しくお願いします。
- ドラキュラ
- 2008年 04月29日 17時22分
感想を書く場合はログインしてください。