感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [24]
[一言]
うん、モゲロ!
[良い点]
うん、待ってた。
[良い点]
楽しみにしてました(*´∇`*)
他の連載よりこれが好き
[一言]
更新をお待ちしております
[一言]
旅館に露天風呂か~温泉で一杯は乙なモノです。月見酒、雪見酒、花見酒。いいですなぁ~♪
よし桜を植えましょう!桜、植えて異世界で花見したいですね。
そして「N○RUTO-ナ○ト-」は異世界でも大人気♪流石、週刊少年ジャ○プだぜw!
確かに魔法があるから大抵の異能バトル物が再現可能ですねw
リアル忍者が居る里w素晴らしいwこれこそが《Japan spirit》であるw!
忍者ネタなら『ニンジャブレイド(フロム・ソフトウェア)』
『ニンジャスレイヤー(ブラッドレー・ボンド&フィリップ・ニンジャ・モーゼズ)』が面白くてお勧め。
後、素晴らしい図書館が出来てるwこのまま子供達を教育(洗脳)して染め上げようw
旅館運営に学校か。是非、泊まりたい!(財布から万札片手に取り出しながら)
学校は農業高等学校や工業高校な要素を入れた方が将来の為になります。
後、畜産ネタでお勧め。古い作品だが『白い竜(掘骨砕三)』恐竜を飼いハム作りに挑戦する畜産農家の話。
恐竜×畜産のコラボで本当に面白かった。連載して欲しかった。何時か短編集に収録されて欲しい。
  • 投稿者: 黒鷹商会
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 04月10日 12時44分
[良い点]
外からの一般客が大量にやって来るという事は、必ずついて回るのが、「マナーの悪すぎる客」。

大抵、そういう客に限って影響力のある或は強い権力や財力をもつ人物だったり、そういった人物のどら息子だったりするからねぇ?
一体どうなることやらw
[一言]
いつも楽しく読ませていただいています。

「こんにちわ」ではなく「こんにちは(今日は)」です。
[一言]
気になったところが、

ボウリングによる地質調査の副産物

ボーリングじゃないかなと、

ボーリング(英語:boring)とは 、円筒状の穴を穿つこと。またド リルで開けられた穴を 大きくする 過程のこと。



ボウリング(英: bowling)とは、 プレイヤーに対して頂点を向けて 正三角形に並べられた 、10本のピ ンと呼ばれる棒をめがけて

とあります。
[良い点]
神々が実は厄介なものとして扱われているのでこれからどうなるのかと引き込まれます。
[一言]
神道における神は「荒ぶる」存在を奉(封)じて崇めて神格形成されてという面があるのでそちらを参考にされたのかと思ってましたが。
[良い点]
ファンタジーなめるな、現代科学!でもって( ゜∀゜)o彡°おっぱい!おっぱい!(爆)
[一言]
温泉が在れば日本人とローマ人は100年戦える!!効能がアンチエイジングに美肌効果って超女性陣が入り浸りそうw
ナマケモノの獣人ヌルボも順調に教育中(洗脳中)グラ族=裸族?女性はトップレスって何ソノ天国な地獄。慣れるまでは目に毒ですね。


PS:そろそろ武装化も視野に入れた方がいいですね。盗賊とか襲ってきそう。
銃器の類は猟銃や射撃の名目でまだ正規ルートで手に入れれます。
そして飛行機が欲しくなりますね。オススメの機体としたらパイパー・エアクラフト社のプロペラ軽飛行機のカブシリーズ(PA-18 スーパーカブ)やセスナ機の代名詞である。
両機体共に日本でも手に入りやすく安く扱い易い上に水上機などヴァリエーションも豊富です。
また大型な機体なら現在でも使用されているダグラスDC-3(C-47スカイトレイン)やYS-11、フォッカーF27などが手に入り易く安くてオススメ。
  • 投稿者: 黒鷹商会
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 02月22日 12時57分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [24]
↑ページトップへ