感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
ア、アルフ少年とユーリぐうかわw

  • 投稿者: 白黒
  • 2014年 02月06日 16時28分
白黒様、感想をありがとうございます。
お返事が遅すぎて本当に申し訳ございません。

少しでも楽しんで頂けたのなら幸いです(笑)
[一言]
あれっすね・・・
アレフ少年の男まえ度が、がんがん上がってきてますね
ほれてまうやろっっ!!(古~)
  • 投稿者: wakky
  • 2014年 02月05日 00時01分
wakky様、感想をありがとうございます。
お返事が遅すぎて本当に申し訳ございません。

アルフ少年は色々な意味で成長期ですから。
成長を見守ってやって下さい(笑)
[一言]
2013年11月15日の活動報告より  ポッキーの日追加小話
苦笑して告げるアルフに、優しい空気が
流れる。
→苦笑して告げるアルフに、優しい空気が流れる。
  • 投稿者: fly
  • 男性
  • 2014年 02月04日 12時24分
shohei様、ご指摘をありがとうございます。
お返事が遅すぎて本当に申し訳ございません。

ご指摘の点は修正させていただきました。
[気になる点]
「少し短いとは言え、~」の箇所、食べ物中心の小説で、食事中の場面でのこの表現は気になります。
今後はないと良いなと思います。
[一言]
好きな小説だからこそではありますが、生意気言って申し訳ないです。
  • 投稿者: meroko
  • 女性
  • 2014年 02月04日 09時32分
meroko様、感想をありがとうございます。
お返事が遅すぎて本当に申し訳ございません。

お気になさらず。好き嫌いはあって当然です。
ご意見頂けるだけでもありがたいことです。

ちょっと頂いた元ネタがあるので、本文は変えません。
それだけはゴメンなさい。
[一言]

ユーリちゃん可愛すぎ(*≧∀≦*)
お月見の話を読んでる時に、白いモコモコの兎の着ぐるみをきたユーリちゃんを想像してしまいましたw



  • 投稿者: 優里愛
  • 2013年 10月09日 00時57分
優里愛様、初めまして。感想をありがとうございます。
お返事が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。

主人公に可愛いとのお言葉をありがとうございます。
ウサギの着ぐるみは既に企画部屋で登場しております。よろしければ探してみて下さい(笑)
[良い点]
ユーリちゃんが可愛すぎる(*´∇`*)
[一言]
城外の酒場に行ったり、お月見でお料理してたけど、本編でお出かけやお料理出来るようになるのはまだまだ先なのかなー?
きつねこ様、いつも感想をありがとうございます。

本編ではまだまだ先になります。
取り敢えず、次回はディルナンとお出かけ予定になってますが。
[一言]
魔王城だけでなく外部にまでダメな大人が…w
外部でのユーリの評判はどんな感じなのでしょうか。特に女性の。
きなこもちアイス様、本編に続いて企画部屋にも感想をありがとうございます。

子供が少ない魔大陸ですので、子供は貴重な存在なのです。
小さな子には中々逆らいずらい魔力がありまして…(笑)

外部での女性の評価は態と出しておりません。
本編で女性が出て来るまでお待ち頂けると助かります。
[一言]
ユーリちゃんは本編はもちろんですが、企画部屋でもかわいいですね。
七夕祭も順調に恒例行事になりそうです。

そういえば七夕の飾りは子供の頃は町内会ごとにやっていましたが、大人になってからは気が付いたら当日だったということの方が多いです。
当時は短冊以外の飾を作るのがたいへんでした。(しみじみ)
今思うと、あの笹(大人の身長の2倍以上あった)は近くの山から切ってきていたのかもしれません。

今更ですが企画部屋のイラストをみてみんに投稿させていただきましたので、お暇な方、よろしかったらご覧になってください。
http://8468.mitemin.net/i78840/
http://8468.mitemin.net/i79654/
  • 投稿者: 里見
  • 2013年 07月13日 19時34分
さとみ様、いつもありがとうございます。
お返事が大変遅くなりまして、申し訳ございません(土下座)

七夕、小さい頃はあの飾りを作るのが大好きでした。
大人になると様々な行事が遠くなります。気付いたら当日だった事のなんと多い事か。
これが食べ物に関わる行事だと忘れないんですけどねぇ…。

いつも素敵なイラストをありがとうございます。
作者のモチベーションがどどーん! とアップします。これからもよろしくお願い致します(どさくさ)
[一言]
実は農作部隊の畑が豊作になったのはユーリと関係があるのかなと思ってます。 時期的に重なるし。 ツェン副隊長のマイナスイオンの様にユーリもなんか出してるに違いない。 私もカフルのお腹でゆらゆらしたいです! 昼寝したら気持ち良さそう~。 ところでツェン副隊長はオルディマさんの親戚ですかね?
  • 投稿者: 万里
  • 23歳~29歳 女性
  • 2013年 07月09日 13時33分
万里様、二度目まして。感想をありがとうございます。
お返事が遅くなり、大変申し訳ございません。

農作部隊との因果関係はその内本編にて。

カフルのお腹でゆらゆら、いいですよね。作者もしたいです。

そして、ツェンとオルディマは親戚ではございません。
[良い点]
相変わらずというか、益々磨きのかかっていく魔性の女(仮)っぷり(笑)
[一言]
これは(裏)としてツェンさん視点はあるかな?
誰視点でもいいけど、隊長クラスや調理部隊の面々の願い事はちょっと気になるなあ。
トリアグル様、いつも感想をありがとうございます。
お返事が遅くなり、大変申し訳ございません。

遂に外部のおじ様まで、ですね(笑)

裏視点は書く暇がないので、ちょっと難しいです。
代わりにTwitterでこっそり流したお話を活動報告に上げておきますね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ