感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ストーリーと世界観。
[一言]
ファンタジーな世界観でとても楽しめました。
面白い内容だと思いました。
これからも執筆活動を頑張ってください。
ストーリーと世界観。
[一言]
ファンタジーな世界観でとても楽しめました。
面白い内容だと思いました。
これからも執筆活動を頑張ってください。
- 投稿者: 退会済み
- 2013年 01月07日 21時41分
管理
感想ありがとうございます。
私の中では自己満足の意味合いが強い作品なのですが、楽しんでいただけて嬉しいです。
続きをもっと楽しんでもらえるように、今回のエールも励みにして執筆に取り組んでいきますね。
私の中では自己満足の意味合いが強い作品なのですが、楽しんでいただけて嬉しいです。
続きをもっと楽しんでもらえるように、今回のエールも励みにして執筆に取り組んでいきますね。
- 大鳥椎名
- 2013年 01月08日 20時53分
[一言]
現在の投稿分、エピソード5のLパートまでを読ませて頂きました!
全体的に描写が丁寧なので、キャラクターの容姿や動き、シーンのイメージが掴みやすかったです。
また、読み手の事を考えた文章になっていると感じるのが、ちょっとした漢字にもルビが振ってあるという事。
こういった丁寧なところは、非常に見習わせて頂きたいです。
作品の世界観も魅力的で、読んでいて次の話次の話と自然に引き込まれていきます。
剣と魔法の世界、ファンタジー作品が大好物な自分にとっては、今後も楽しみな作品です。
現在の投稿分、エピソード5のLパートまでを読ませて頂きました!
全体的に描写が丁寧なので、キャラクターの容姿や動き、シーンのイメージが掴みやすかったです。
また、読み手の事を考えた文章になっていると感じるのが、ちょっとした漢字にもルビが振ってあるという事。
こういった丁寧なところは、非常に見習わせて頂きたいです。
作品の世界観も魅力的で、読んでいて次の話次の話と自然に引き込まれていきます。
剣と魔法の世界、ファンタジー作品が大好物な自分にとっては、今後も楽しみな作品です。
- 投稿者: 退会済み
- 2012年 11月10日 23時11分
管理
感想ありがとうございます。
貴重な時間をこの作品にかけて頂いたことに心が高鳴っております!
イメージが伝わったと聞いてホッとしました。
文章力や情景描写に苦手意識があったので、この感想は自信につながります。
ルビに関して賞賛を頂けたのも嬉しいかぎりです。
この点、私は児童書を参考にしていますね。
世界観を気に入ってもらえたようで何よりです。
まだまだ序章ですが、飽きられないように頑張っていきたいですね。
貴重な時間をこの作品にかけて頂いたことに心が高鳴っております!
イメージが伝わったと聞いてホッとしました。
文章力や情景描写に苦手意識があったので、この感想は自信につながります。
ルビに関して賞賛を頂けたのも嬉しいかぎりです。
この点、私は児童書を参考にしていますね。
世界観を気に入ってもらえたようで何よりです。
まだまだ序章ですが、飽きられないように頑張っていきたいですね。
- 大鳥椎名
- 2012年 11月11日 21時34分
[良い点]
文章力の高さ
一話一話のクオリティ
[気になる点]
私の個人的な感覚かもしれませんが、少々ルビが鬱陶しかったです。
[一言]
初めて、貴方の小説拝読させていただきました。
ファンタジーにあまり感想を送ることもないのですが……内容が面白かったのでつい書かせていただきました。
これからも頑張ってください。
文章力の高さ
一話一話のクオリティ
[気になる点]
私の個人的な感覚かもしれませんが、少々ルビが鬱陶しかったです。
[一言]
初めて、貴方の小説拝読させていただきました。
ファンタジーにあまり感想を送ることもないのですが……内容が面白かったのでつい書かせていただきました。
これからも頑張ってください。
- 投稿者: 退会済み
- 2012年 10月26日 22時04分
管理
感想ありがとうございます。
文章力に関して賞賛をいただけたのはとても嬉しいです。
ルビに関しては申し訳ございません。
振り仮名の必要な字と、そうでない文字を研究しながら少しずつ修正していきます。
応援ありがとうございます。
今回のご指摘も糧に精進していきたいです。
文章力に関して賞賛をいただけたのはとても嬉しいです。
ルビに関しては申し訳ございません。
振り仮名の必要な字と、そうでない文字を研究しながら少しずつ修正していきます。
応援ありがとうございます。
今回のご指摘も糧に精進していきたいです。
- 大鳥椎名
- 2012年 10月28日 00時50分
[一言]
更新お疲れ様です。
いろいろなイベントが起きました、レンや森に消えた少女とかが気になります。
次回楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
いろいろなイベントが起きました、レンや森に消えた少女とかが気になります。
次回楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
ここからが見せ場なので、キャラの動向を鮮明に伝えられるように頑張っていきたいですね。
ここからが見せ場なので、キャラの動向を鮮明に伝えられるように頑張っていきたいですね。
- 大鳥椎名
- 2012年 10月26日 17時12分
[一言]
お久しぶりです。
更新お疲れ様です。
先ほど全話拝読致しました。
ヴァンパイアはレベルが低いと強敵ですね。
神官系のキャラで無いと辛いですね。
次回楽しみにしています。
お久しぶりです。
更新お疲れ様です。
先ほど全話拝読致しました。
ヴァンパイアはレベルが低いと強敵ですね。
神官系のキャラで無いと辛いですね。
次回楽しみにしています。
いつも感想ありがとうございます。
ヴァンパイアは作品中でどうしても出したかったんですよね。
今回の話は、作品の構想を練る上で最初に考案した話でもあるので、思い入れは強いです。
神官系のキャラは出てくるかどうかわかりませんが、今はハンターたちに期待しましょう。
お楽しみに。
ヴァンパイアは作品中でどうしても出したかったんですよね。
今回の話は、作品の構想を練る上で最初に考案した話でもあるので、思い入れは強いです。
神官系のキャラは出てくるかどうかわかりませんが、今はハンターたちに期待しましょう。
お楽しみに。
- 大鳥椎名
- 2012年 09月20日 10時36分
[良い点]
かさばる、物は直ぐに売却が良いですね。
[気になる点]
乾パンだけではなく、干し肉とかもあると良いですね。
[一言]
更新お疲れ様です。
いよいよダンジョンに行くのですね。
武器は多い方がいい良いですね。
最低でも二つ位です。
昔ハウステンボスで買った騎士の置物が、ロングソードとメイスを装備してました。
一つの武器が使えなくなったら、もう一つの武器で対応するみたいです。
かさばる、物は直ぐに売却が良いですね。
[気になる点]
乾パンだけではなく、干し肉とかもあると良いですね。
[一言]
更新お疲れ様です。
いよいよダンジョンに行くのですね。
武器は多い方がいい良いですね。
最低でも二つ位です。
昔ハウステンボスで買った騎士の置物が、ロングソードとメイスを装備してました。
一つの武器が使えなくなったら、もう一つの武器で対応するみたいです。
リックスは前の剣に未練がない様子でしたからね(笑)
干し肉は忘れてましたね。
今回の村には肉を食べる習慣がないようなので、別のところで書くと思います。
ダンジョンに分類されるかどうかはわかりませんが、山林ですね。
武器はみんな二つ以上持ってると思います。
魔法や超能力が存在する世界では手ぶらを装うことは容易ですし。
一つの武器に命を預けるリスクも承知していると思います。
メイスも面白い武装なので、いつか使いたいですね。
干し肉は忘れてましたね。
今回の村には肉を食べる習慣がないようなので、別のところで書くと思います。
ダンジョンに分類されるかどうかはわかりませんが、山林ですね。
武器はみんな二つ以上持ってると思います。
魔法や超能力が存在する世界では手ぶらを装うことは容易ですし。
一つの武器に命を預けるリスクも承知していると思います。
メイスも面白い武装なので、いつか使いたいですね。
- 大鳥椎名
- 2012年 09月01日 20時40分
[良い点]
負けず嫌いのレミーアの強い意志が伝わりました。
この先彼女はどうなるのか? 気になりました。
[一言]
更新お疲れ様です。
お久しぶりです。
第四話の村人達は逞しいですね。
昔海外ドキュメンタリー番組を見たとき、旅行者に集まり商売をする人々を思い出しました。
値引き交渉は必要ですね、最近見ている海外ドキュメンタリー番組の質屋さんでも、かなり緊迫感のある交渉をみています。
店側が値切ったり、売手の客が値段を吊り上げたりです。
かなりのやり手でないと足元を見られそうです。
次回楽しみにしています。
負けず嫌いのレミーアの強い意志が伝わりました。
この先彼女はどうなるのか? 気になりました。
[一言]
更新お疲れ様です。
お久しぶりです。
第四話の村人達は逞しいですね。
昔海外ドキュメンタリー番組を見たとき、旅行者に集まり商売をする人々を思い出しました。
値引き交渉は必要ですね、最近見ている海外ドキュメンタリー番組の質屋さんでも、かなり緊迫感のある交渉をみています。
店側が値切ったり、売手の客が値段を吊り上げたりです。
かなりのやり手でないと足元を見られそうです。
次回楽しみにしています。
いつも感想ありがとうございます。
レミーアは負けず嫌いな子です。
少年少女の一期一会を描く上で、カイキとの出会いにより彼女がどう変わっていくかもこの作品の見所にできたら良いなと思っています。
村人の描写は少ないですが、少しでも伝わったなら幸いです。
舞台背景について語るのはまだ先ですが、この大陸に住む人は皆タフなのです。
放浪記を書く上で、シルクロードや世界遺産のドキュメンタリーは何度も目にしました。
その辺の影響も色濃く受けていると思います。
交渉はハルムスとローランコの得意分野ですからね。
リックスは商談をうまくまとめることができたのでしょうか。
次回も楽しんでいただけるように頑張ります。
レミーアは負けず嫌いな子です。
少年少女の一期一会を描く上で、カイキとの出会いにより彼女がどう変わっていくかもこの作品の見所にできたら良いなと思っています。
村人の描写は少ないですが、少しでも伝わったなら幸いです。
舞台背景について語るのはまだ先ですが、この大陸に住む人は皆タフなのです。
放浪記を書く上で、シルクロードや世界遺産のドキュメンタリーは何度も目にしました。
その辺の影響も色濃く受けていると思います。
交渉はハルムスとローランコの得意分野ですからね。
リックスは商談をうまくまとめることができたのでしょうか。
次回も楽しんでいただけるように頑張ります。
- 大鳥椎名
- 2012年 08月29日 00時32分
[一言]
更新お疲れ様です。
優勝はしたけど賞品が盗まれる、そして盗賊の国に旅立つ。
油断出来ない所ですがいろいろな出会いが有りそうですね。
更新お疲れ様です。
優勝はしたけど賞品が盗まれる、そして盗賊の国に旅立つ。
油断出来ない所ですがいろいろな出会いが有りそうですね。
感想ありがとうございます。
景品を盗んだ彼は、また出てきますよ。
ヴェクナスとレミーアの話に関しては、リクエストがたくさん来たら書くかもしれないです。
一期一会が作品のテーマの一つなので、これからもたくさんの出会いと別れがあると思います。
そういったところを楽しんでもらえたら嬉しいです。
景品を盗んだ彼は、また出てきますよ。
ヴェクナスとレミーアの話に関しては、リクエストがたくさん来たら書くかもしれないです。
一期一会が作品のテーマの一つなので、これからもたくさんの出会いと別れがあると思います。
そういったところを楽しんでもらえたら嬉しいです。
- 大鳥椎名
- 2012年 08月21日 13時44分
[一言]
更新お疲れ様です。
二人とも凄い勝負ですね。
飴がどんな物で出来てるのか気になります。
梅?わさび?気になりました。
次回楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
二人とも凄い勝負ですね。
飴がどんな物で出来てるのか気になります。
梅?わさび?気になりました。
次回楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
このパーティはなにげに強いのです。
いずれ他のグループが出てくることがあったら、対比もできるかもしれないですね。
飴の材質は気にしてなかったです。
気が向いたら設定を考えておきます。
お楽しみに。
このパーティはなにげに強いのです。
いずれ他のグループが出てくることがあったら、対比もできるかもしれないですね。
飴の材質は気にしてなかったです。
気が向いたら設定を考えておきます。
お楽しみに。
- 大鳥椎名
- 2012年 08月18日 13時00分
[一言]
更新お疲れ様です。
バトルが盛り上がっていますね、相手も本気になったようですね。
スピードタイプのキャラだと少し厄介ですね。
更新お疲れ様です。
バトルが盛り上がっていますね、相手も本気になったようですね。
スピードタイプのキャラだと少し厄介ですね。
感想ありがとうございます。
ようやく本気になってくれました。
ここからの戦闘シーンを盛り上げることができるかどうかが現在の課題ですね。
キャラの自由度が高いので、作者としても厄介です(笑)
ようやく本気になってくれました。
ここからの戦闘シーンを盛り上げることができるかどうかが現在の課題ですね。
キャラの自由度が高いので、作者としても厄介です(笑)
- 大鳥椎名
- 2012年 08月16日 18時51分
感想を書く場合はログインしてください。