感想一覧
▽感想を書く[良い点]
登場人物が全身全霊を込めて後ろ向きに走り続けている所。
こういうのを退廃的と言うのでしょう。きっとこう言う愛情も純愛の一つの形なんだろうなと、勝手に納得してしまいました。
[一言]
個人的にはもっと病んでるのかと思って見始めたのですが、夫婦共々悪い意味でもいい身でも真っ直ぐ過ぎることが問題なのかなと、不器用だなーと自然と苦笑してしまいました。
個人的には騎士と同じ視点で見ていた様な気がして、彼女が笑うシーンで一緒に笑ってしまったことが印象深く、あまり感想を書く人間ではないのですが筆を取らせてもらいました。
個人的には連載していただき、彼らの結末までを知りたいのですが、そういった予定があるのでしょうか、それとも短編として、このまま終わりまで書いて、いただけるのでしょうか。
どう言う終わりになるのか、すごく気になっています。このような作品を見せていただきありがとうございます。
続きも楽しみにしています。これからも頑張ってください。
登場人物が全身全霊を込めて後ろ向きに走り続けている所。
こういうのを退廃的と言うのでしょう。きっとこう言う愛情も純愛の一つの形なんだろうなと、勝手に納得してしまいました。
[一言]
個人的にはもっと病んでるのかと思って見始めたのですが、夫婦共々悪い意味でもいい身でも真っ直ぐ過ぎることが問題なのかなと、不器用だなーと自然と苦笑してしまいました。
個人的には騎士と同じ視点で見ていた様な気がして、彼女が笑うシーンで一緒に笑ってしまったことが印象深く、あまり感想を書く人間ではないのですが筆を取らせてもらいました。
個人的には連載していただき、彼らの結末までを知りたいのですが、そういった予定があるのでしょうか、それとも短編として、このまま終わりまで書いて、いただけるのでしょうか。
どう言う終わりになるのか、すごく気になっています。このような作品を見せていただきありがとうございます。
続きも楽しみにしています。これからも頑張ってください。
感想ありがとうございます。
ウェルセスとソフィアに関しては色々状況が良くなかったですね。
内外に敵を抱えて身動きが取り辛くなったウェルセスと夫に意見せず黙々支えるのが信条のソフィアが合致してしまって。
続きに関しては漠然とした構想はあるのですが、どうなるかは分かりません。
ティエナがネガティブ夫婦に宣戦布告するエピソードなどは書こうかなと思っていますが。
ウェルセスとソフィアに関しては色々状況が良くなかったですね。
内外に敵を抱えて身動きが取り辛くなったウェルセスと夫に意見せず黙々支えるのが信条のソフィアが合致してしまって。
続きに関しては漠然とした構想はあるのですが、どうなるかは分かりません。
ティエナがネガティブ夫婦に宣戦布告するエピソードなどは書こうかなと思っていますが。
- とうゆき
- 2012年 08月30日 21時41分
― 感想を書く ―