感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
どうも、読ませていただきました。
Z症のほうも読ませていただいたんですが、水無瀬という世界が生きているように感じました。
最後の抜粋が分からずに少々気になりましたが、それを除いてもすばらしい作品だと思います。同じ世界観で他にも作品を書かれないのでしょうか……?
……実は、これは実在する地名なのかだろうか? と思って作中に出てくる単語で検索してみたところ、興味深いものを見つけてしまいました。残念ながら自分には見れないものでしたが……。
ただ、この作品がすばらしいと思う評価は変わりません。読ませていただいて、ありがとうございました。
どうも、読ませていただきました。
Z症のほうも読ませていただいたんですが、水無瀬という世界が生きているように感じました。
最後の抜粋が分からずに少々気になりましたが、それを除いてもすばらしい作品だと思います。同じ世界観で他にも作品を書かれないのでしょうか……?
……実は、これは実在する地名なのかだろうか? と思って作中に出てくる単語で検索してみたところ、興味深いものを見つけてしまいました。残念ながら自分には見れないものでしたが……。
ただ、この作品がすばらしいと思う評価は変わりません。読ませていただいて、ありがとうございました。
- 投稿者: W5046C
- 18歳~22歳 男性
- 2008年 06月29日 23時46分
ご評価いただきありがとうございます。何をおいても、まずは篤くお礼申し上げます。
自分は常々、お話を読んでいただける方に、作中の世界の空気を少しでも感じていただけたら、と思いつつ書くものですから、カエオルーン先生のお褒めのお言葉には、感激しきりです。
自分のお話の中に出てくる“水無瀬市”は完全にフィクションですので、実在する地名等とはなんら関係ございません。
同世界でのお話は、今も書き続けております。この陰陽峠の最後の抜粋に関連するお話も、もちろん書いておりますが、何分お恥ずかしいことに遅筆ゆえ、お届けできるのは先の話になってしまいそうです・・・・・・。
完成の暁には一斉投稿させていただきますので、もしお見かけの際には、ご一読くださいましたら光栄です。
最後にもう一度、ご評価いただきありがとうございました。
それではまた、いつかどこかの水無瀬の空の下で、お会いしましょう。
PS 検索で見つけられた“興味深いもの”とは何なのか、自分も非常に気になりますが、あえてお聞きしないことにいたします。
自分は常々、お話を読んでいただける方に、作中の世界の空気を少しでも感じていただけたら、と思いつつ書くものですから、カエオルーン先生のお褒めのお言葉には、感激しきりです。
自分のお話の中に出てくる“水無瀬市”は完全にフィクションですので、実在する地名等とはなんら関係ございません。
同世界でのお話は、今も書き続けております。この陰陽峠の最後の抜粋に関連するお話も、もちろん書いておりますが、何分お恥ずかしいことに遅筆ゆえ、お届けできるのは先の話になってしまいそうです・・・・・・。
完成の暁には一斉投稿させていただきますので、もしお見かけの際には、ご一読くださいましたら光栄です。
最後にもう一度、ご評価いただきありがとうございました。
それではまた、いつかどこかの水無瀬の空の下で、お会いしましょう。
PS 検索で見つけられた“興味深いもの”とは何なのか、自分も非常に気になりますが、あえてお聞きしないことにいたします。
- 六十一
- 2008年 06月30日 02時35分
― 感想を書く ―