感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [311]
[良い点]
機嫌が良くて、テンション上がって、いやっふー!、で、やることが「仕事」。
安定、安心の赤鞘様ですね!
[気になる点]
神様方に、「赤鞘様ってこんな人ですよ、危険じゃないですよ」と、お伝えしたいです。
・・・取り扱いには、注意が必要ですが。
[一言]
いつも楽しく読ませてもらってます。
ご感想、ありがとうございます!

赤鞘ですからね
仕事が最重要でございます・・・!

詳しく赤鞘について伝えたら、それはそれで危険視されそうですね!

ぼちぼち更新していきます
よろしければお付き合いくださいませー
[良い点]
予想をぶっちぎってはいますがまあお仕事が捗ったし、赤鞘様くらい非力でもやり方と条件でこんな凄いことできるんですよっていいプロモーションにはなったと思います。
神視点でピタゴラ天変地異みたいな事になってたみたいですが、分かりやすくてそれくらいでいいんじゃないですかね。
タヌキさんならさすが赤鞘様!って誉めてくれますよ!
[一言]
エルトちゃん、タヌキさんはお目付けにもブレーキにもならないと思うので(全肯定すると思うので)、諦めた方がいいと思います。
君の拳が頼りだ。
  • 投稿者: 右近橘
  • 2023年 04月29日 02時54分
うまい具合に宣伝にはなったと思います!
なり過ぎたかもしれませんけども!

結構いろんな方に指摘されてるんですが、実際タヌキさんどうなんでしょうね・・・!
まあ、きっと何とかなるんじゃないかなぁ、とは思います
なんともならないかもしれませんけども!
[一言]
タヌキさんは間違いなく赤鞘様全肯定BOTみたいな感じだろうし結局エルトちゃんの仕事は全く減らないんだろうなって……
  • 投稿者: シロイ
  • 2023年 04月27日 05時04分
赤鞘のところに来たタヌキさんがどんな感じになってしまうのか
ろくなことにはならない気はします!

ぼちぼち更新していきます
よろしければ、お付き合いくださいませー
[良い点]
いよいよタヌキさんの帰還だー。楽しみに待ってます
[一言]
そのうち、水底之大神様あたりから「地治修練縮図」がこっそり配布されたりするんだろうか……
  • 投稿者: 玄米茶
  • 2023年 04月26日 21時02分
いよいよタヌキさんでございます!

アレがあっても土地の管理の仕方がわからないとどうしようもないですからねぇ・・・とりあえずがグルファガムさんとかに頑張ってもらわないと・・・!
[一言]
山とか湖とか大陸を出したりひっこめたりしたらびっくりしちゃうよねーーー赤鞘さんマジパネーっすわ
流石赤鞘様ろくなことしないぜ!
[良い点]
>残された神々が無能、あるいは害になるような存在なのかといえば、そうではない。
>とびぬけて優秀ではなかった、というだけであり、大半の神が相応の能力を持ち合わせていた。
>赤鞘に批判的な意見を持つ海の神々にしても、やる気のない無能の集団、というわけではない。
>むしろ、何とかこの世界を維持しようと、苦慮努力している神々ばかりであった。

「批判的な神々」については赤鞘さまの側にいる神々(太陽神や歌唱神など)とは対立する立場ということで辛辣な評価がいままで多かったと思います。
実際、怠惰なエピソードもありましたし。
でも、それでも世界は衰退しつつも今は維持されている、貢献はなされていると示されたこと。

今回はグルファガムさんの御披露目ではありますが、赤鞘さまの「世界の力の管理技術」についてで現状で一番大きな進展になっていることは「精霊さんたちへの指導」だと思います。

“海原と中原”の神々から見たら精霊さんたちは極端に非力な存在でしかなくても「赤鞘さまよりは強い力」を持っていて、赤鞘さまは技術によってその非力を克服してみせています。
精霊さんたちの苦手な「持続的な対応」もクリスタル創造技術の向上で改善されています。
精霊さんたちは神々よりも積極的に地上で活動していて、なによりもその数が多い。
そして「神の命令」を押し付ければ下僕としてブラック労働をいくらでもさせられるw(←ここ大事)
「怠惰な神々」の説得には一番美味しそうな「餌」になりえると思っていました。

でも、プライドがあり、頭が固いとしても彼らにも「世界を心配する想い」があるならお話は変わります。

>「アンバレンス様。神様方の反応が心配なのですが」
>「これって、やっぱりあんな技術は危険すぎるー。みたいな流れにならないかな?」
>「あー、どうだろう。そういうこと言いだすのも居るかも」
>確かに土地神の技術は有用だが、だからこそ危険でもあるのではないか。
>今の赤鞘のやっていることを見れば、確かにそういう意見も出てきそうな気はする。
>実際、力の流れに影響を与える技術というのは、一つ間違えば危険でもあった。
>何しろ、力の流れを正常化させるだけでなく、わざと悪化させることも出来るのだ。

こう認識されるリスクがあっては精霊さんたちは出せない。
きちんと安全を考えた対応になっていると思います。
[気になる点]
>タヌキが「海原と中原」に来れば、赤鞘の世話や監視は任せることが出来るだろう。

いや、「赤鞘さまの無茶」をタヌキさんは止められないと思いますが。
心配してオロオロして、でも赤鞘さまの気持ちが結局は一番大事で、だから止められないカワイイ感じになるんじゃないかなと。
[一言]
「グルファガム君。今後も赤鞘さんからしっかりご指導賜って、土地の維持管理方法を覚えてくれ給えよ」
「はい。できる限り、頑張ります」
「というわけで、土地の管理するのに練習場所必要だろうから。見直された土地の近くにある海の管理任せるね」

そうしますとセルゲイさんたち潜水艦&樽の人はグルファガムさんの民になるのでしょうか?
  • 投稿者: Who
  • 2023年 04月26日 18時44分
カリエネスのようにある程度力がある神の方がやる気なくなっているようです
影響力がどうしても小さい神様たちは、それでも一応頑張っているのによそから分け分らん赤い鞘を連れてこられて、お冠といった感じでしょうか

精霊の人達もある程度技術はあるのですが、実は現時点でグルファガムを若干下回る位だったりします
管理されている土地の中で動くタイプと、単独で土地を管理する技術の違いって感じでしょうか

たぬきさんだからしかたないね!

ガルティック傭兵団はあくまで「見直された土地」所属になる感じかもしれません
グルファガムさんは海担当ですし、通り道にはなると思いますけども
[一言]
比喩ですよね?比喩なんですよね?

…ってくらい洒落にならない介入やってません?

あと、誤字が幾つか有るか?
  • 投稿者: 風見の烏
  • 40歳~49歳 男性
  • 2023年 04月26日 18時35分
大体力の流れを使った土地の管理方法は洒落にならない感じになります!

誤字、いくつか修正しておきましたー
[一言]
ついにタヌキさんがやってくるのかー
さてはてどんな事になるのやら...
ようやくって感じでしょうか
多分碌なことにはならないと思います!
[一言]
ピタゴラスイッチみたいなことやってるってことかな?と思いつつ…感覚とはいえそれができるって赤鞘さま意外と賢いのでは?
見学に来た神からしても雑魚神の赤鞘さまが大神レベルのことを事も無げ(多分雑談しながら)にやってるのマジで怖いだろうなぁ。
  • 投稿者: まみ
  • 2023年 04月26日 15時04分
別に賢くはないんですが、長年の経験からできる
って感じなようです
何しろ24時間365日ずーっとそればっかりやってますからね・・・

見学神、ぽかんとしてたと思います
あと赤鞘はずーっと「濃縮還元ミカンジュースの還元水ってどこからもってきてるんだろう」って話をしてたんだと思います
[良い点]
土地神としての適性ってブラックな会社でのストレスへの耐性と似てる…?
[一言]
ゲーム大会の様子見てぇよ…
  • 投稿者: mythc
  • 2023年 04月26日 15時02分
大体同じようなもんだと思います!

ゲーム大会、そもそも何やってるんですかね
ボドゲとかでしょうか?
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [311]
↑ページトップへ