感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
本心を隠して鬼になる苦悩……まわりに恨まれても隊とスジを守って、でも後で1人で償う陰のある副長が大好きです。
題名のとおり、もう少し山南さんとの絡みを中心に話を展開していただけたらな〜、なんてリクエスト、いいでしょうか?固有名詞の補足がわかりやすくてよかったです!
  • 投稿者: chro
  • 2007年 03月21日 16時17分
土方を気に入って頂けて嬉しいです。山南さんとは、武士として、男として、これからどんどん絡んでいきます。その時はまた見てやってください。ありがとうございました。
[一言]
大河ドラマを見て、新撰組が好きになりました。今回この小説を読んだ事で自分の中でさらにじっくり理解できたのでよかったです。話が淡々と進んで行ってとても読みやすかったです。話が歳三と山南という対照的な二人にライトをあてて進んでいるから、より鮮明に、二人の人間性が出ていてよかったです。執筆これからもがんばってください。
  • 投稿者: ぺこ。
  • 2007年 03月02日 00時05分
私も『新選組』を好きになったきっかけは大河ドラマです。なので気に入って頂けて本当に嬉しいです!
徐々に破滅の道に近付いていきますが、これからも頑張ります。今回はありがとうございました。
[一言]
続きを楽しみにしていました。家里と佐伯の関係がしっかり書き込まれていたので好感持ってたのですが。無理やり結末へ持って行った感じがします。少し残念に思います。それから、大阪弁と京都弁の混同が気になりました。

コメントありがとうございます。
家里と佐伯に関しては、焦って終わらせたつもりはないです。今後の展開で重要になる予定です。ただ、もっと深く書けば良かったかな…とも思います。
大阪弁と京都弁に関しては、勉強不足です。こちらは直せるように最大限努力します。
貴重なご意見ありがとうございました。
[一言]
新選組、大好きです。他の歴史小説で山南について書かれた物が少ないので、読めて感激です!これからも執筆頑張ってください。
  • 投稿者: 岡村由利菜
  • 2006年 11月29日 21時32分
ありがとうございます。山南さんを大河で好きになって以来、他の小説などを見るんですが中々山南さんがメインの小説に巡り会えなかったので、自分で書いてしまいました(苦笑)
これからも頑張ります。今回はメッセージありがとうございました。
[一言]
新選組大好きなんで、一気に読んじゃいました(*^_^*)すごぃ面白いです!壬生浪士組の頃が一番好きだから、続き早く読みたいです(^O^)がんばってください
  • 投稿者: 麒麟
  • 2006年 07月05日 23時19分
ありがとうございました。私自身、壬生浪士組時代が好きなので、気に入っていただけて嬉しいです。
最近更新が遅れ気味で申し訳ありません…。近々また更新します。その際は読んでやってください。
[一言]
新選組大好きなので、これからも執筆頑張ってください!
  • 投稿者: 由利
  • 2006年 06月18日 05時16分
ありがとうございます!新選組好きな方に受け入れてもらえると嬉しいです。最近更新が滞ってますが、執筆頑張ります。ありがとうございました!
[一言]
ファンフィクションですが、独自性があり先が見えにくいトコは良いです。読みごたえがありますね。ただ、会話の続くところで誰が話してるのかが読み取りにくい場面が少し見受けられました。各人物の特徴をもう少し詳しく描写すれば、もっと良い作品になると思います。執筆頑張って下さい。続き楽しみにしてますよ!
  • 投稿者: 紫苑
  • 2006年 05月06日 14時42分
ありがとうございます。つい史実に当てはめようとして、各人物の描写が不十分ですね…今後は気を付けます。ありがとうございました。これからも読んで頂けると嬉しいです。
↑ページトップへ