感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
はじめまして。評価依頼を見てやってきました。愛田 美月と申します。序章の途中までしか読んでいませんので、感想だけにさせていただきます。
文章はさほどひっかかることなく読めました。
ですが、文章作法のほうで難点が目立ちます。
例えば、文が始まる前は一マスあけます。
こんな感じです。
改行した時もこんな感じで一マスあけます。
次に『?』や『!』の後も一マスあけます。
びっくりした! これは何? という感じです。(何のことか分からない文ですがさらっと流してください(笑))
あと…、この三点リーダーですが、これは基本……このように一マスに三つ点を打ち、それを二回続けて書きます。
あと、これは文法的に間違いではないのですが、「こんにちは。」
よりも、
「こんにちは」
というように、トジカッコのあとは『、』や『。』を入れないのが現在の主流のようです。
以上が気になった点でございました。
長々書きましたが、一つの意見としてお聞き流し下さい。
お話はスケールの大きな感じで面白そうです。
執筆これからも頑張って続けて下さいね。
はじめまして。評価依頼を見てやってきました。愛田 美月と申します。序章の途中までしか読んでいませんので、感想だけにさせていただきます。
文章はさほどひっかかることなく読めました。
ですが、文章作法のほうで難点が目立ちます。
例えば、文が始まる前は一マスあけます。
こんな感じです。
改行した時もこんな感じで一マスあけます。
次に『?』や『!』の後も一マスあけます。
びっくりした! これは何? という感じです。(何のことか分からない文ですがさらっと流してください(笑))
あと…、この三点リーダーですが、これは基本……このように一マスに三つ点を打ち、それを二回続けて書きます。
あと、これは文法的に間違いではないのですが、「こんにちは。」
よりも、
「こんにちは」
というように、トジカッコのあとは『、』や『。』を入れないのが現在の主流のようです。
以上が気になった点でございました。
長々書きましたが、一つの意見としてお聞き流し下さい。
お話はスケールの大きな感じで面白そうです。
執筆これからも頑張って続けて下さいね。
感想を書く場合はログインしてください。