エピソード249の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
ドライアイが一瞬にして治ってしまった(´;ω;`)
[良い点]
アカン。。。涙が。。。
  • 投稿者: T.F.
  • 2021年 07月28日 21時09分
[良い点]
ゲーアノートさんの転機にはいつもナポリタンがあるのだなと、書こうとして「いや、いつもナポリタン頼んでるよなこの人…」と、気付く。(*´-`)

ナポリタン食べたくなりました。厚切りベーコンないからソーセージだけど。
[気になる点]
①「雪が溶けたら、なるべく早く出るって。→「雪が解けたら、…
②雪が溶けて春が来るように、人は変わることができるのだ。→雪が解けて…

[一言]
『解ける』は自然にとける場合。一方、『溶ける』は加熱してとかす場合。
因みに『解ける』の代わりに『融ける』でも可。
ただ『融ける』の場合は、融雪剤を使用するイメージあり。
[一言]
まさかゲーアノートが徴税請負人を止める時が来るとは思いもしませんでした。
初めてのぶを読んでからもう8年くらい経ちますが、ハンス、ニコラウス、リオンティーヌ、アルヌ、そしてゲーアノートと、本当に色々と変わるのだなと……感慨深いです。
[一言]
ゲーアノートさんにキュン死した。
次に会う日が早いといいですね。
  • 投稿者: Jelsomina_K
  • 2021年 06月25日 19時47分
[一言]
おお、ヘンリエッタ嬢もゲオルグも、そしてゲーアノートさんもそれぞれ新しい旅路ということですね
それぞれの旅路に幸があることを祈りたい
……あとゲーアノートさんの後任になる徴税請負人がいい人か或いはノブに感化されていい人にならんことをw
[良い点]
ヘンリエッタを通しての一連の話が終結した感じですが・・・また何処かで出て来る事を期待させる締め方で、将来的な繋がりに期待をしています。

[気になる点]
ゲーアノート氏が今の仕事を辞め侯爵の廷臣になると言う事で、これからまたどう変わっていくのか・・・楽しみでもあります。
[一言]
「のぶ」を盛り上げる常連さん達の描く人間模様は何度読み返しても心温まります・・・先生の「生涯のライフワーク」にして頂けたら、読者としても幸いな事だと思っています。
  • 投稿者: 有閑人
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 06月25日 15時45分
[一言]
運河の浚渫中止に続いてゲーアノートが徴税請負人辞めるとはびっくり。節目ですなぁ。
  • 投稿者: maniaxpace
  • 2021年 06月25日 14時04分
[一言]
なるほど・・・、収まる処に収まりましたねマグヌスが抜けた穴にゲーアノートが入ると言う事ですか。
  • 投稿者: 蒼穹
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 06月25日 12時46分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ