感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
どうもギアルです。
次に新たな敵が…
戦いの基本?ですよね。
後半はどうなるのか楽しみです!!
因みに自分も一次短編小説を書きました。
ベルトさん、これからも頑張ってください!!

  • 投稿者: ギアル
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 01月11日 06時39分
ギアル様、感想ありがとうございます。

こんばんは、ベルトです。

敵を追いつめたなか、新しい敵が現れるのはお約束ですね。

後半はいよいよ祭りの本番、何が起こるか書いているベルトも楽しみです。

一次創作短編、お疲れ様です。お互いに頑張っていきましょう!!

ゆっくりですが、これからもよろしくお願いします。
[良い点]
姫ちゃんの(またあだ名……)服の描写好きです☆
ゴスロリっぽくマスカラとかも付けたいなぁ。
[気になる点]
一人称の後ろにすぐに「、」はちょっと読みづらいかも。

「進也は、立った」より「進也は立った」というような感じで。
[一言]
本当に感想遅くなってごめんなさいっ!!
風邪と残業のダブルパンチでようやく読むことが出来ました。


そして、やっと仲直りしてくれて何より☆
早く癒し系全開の進ちゃんが見たいなぁと思う反面、成長していく姿というのも素敵ですよね☆
里美ちゃんのラブパワーで是非、あの純粋少年を取り戻してやってくれぃ(笑)


あと、赤松さんもついに登場!
キックボクシングかぁ〜、半端なく強そうですよねぇ。
誰が最初の犠牲者になるのかとても楽しみです(そっち!?)


では、次回も楽しみにしていますね☆



  • 投稿者: 緒俐
  • 女性
  • 2012年 12月09日 22時53分
緒俐様、感想ありがとうございます。

こんにちは、ベルトです。

姫ちゃんのメイド服描写は苦労しました。メイド服は種類があって、何とか書けました。マスカラは、まつ毛を濃く、長く、カールする化粧品ですね。追加しておきます。

悪い点のご指摘ありがとうございます。修正しますね。

風邪は身体が疲れている時に、なってしまいますからね。残業もお疲れ様です。感想は書いてくださるだけで嬉しいので、遅れても構いませんよ。

進ちゃん八つ当たりを自覚して謝れました。成長していくより、元の性格に戻っていくという方が合っているかもしれません。里美ちゃんのラブパワーは、これからも発揮します。

赤松さんのキックボクシングの犠牲者ですか、それは考えていませんでした。さっそくネタにしますね。

最後に健康が一番ですから風邪が治った後も、ゆっくり休んでくださいね。

ゆっくりですが、これからもよろしくお願いします。
[良い点]
エターナル+高校生達の生活=3倍、4倍、いや10倍くらい面白いですよ!
[一言]
どうも蒼海です。すいません、こちらのインフィニティー、設定とか第1、2話くらいまでの構成は出来てるんですが、優先すべき物が沢山あり過ぎて、中々書けません。

そして漸く、感想を書く気になりましたので、書きに来ました。でも書く前から、ちゃんと全話読んでます!

それにしても、前作や全然作では全くダークな部分が無かった進也君が、あそこまで変化するとは思いませんでしたね。以外や以外です。(ですが、こういう暗黒面を望んでいた部分もありますので、嬉しいと言えば嬉しいです)

しかし、進也君と里美ちゃんが仲直りできて良かったです。いや~良かった、良かった。こちらでも被らないようにしつつ再現出来れば嬉しいです。

これからも頑張って下さい!

追伸:ライトニング・・・・ま、まさか!
  • 投稿者: セーユー
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 12月06日 20時38分
蒼海氷帝王様、感想ありがとうございます。

こんばんは、ベルトです。

それぞれの設定と物語を付け加えた結果、すごく書きやすい小説になりました。

インフィニティー、期待して待っていますね。ぼちぼち、頑張ってください。

ダーク面が出てきた分、より人間らしくなりました。壁を乗り越えてこそ、主人公はパワーアップしますからね。

進也くんと里美ちゃん、仲直り方法はシュークリームでした。

ライトニングに関しては、性格は二次創作ですが、設定は違う予定です。

ゆっくりですが、これからもよろしくお願いします。
[良い点]
仲直り出来て良かった!!

エクストラチップの覚醒前後の特徴が凄くシンプルで解りやすいです。


[一言]
最新話お待ちしてました!!o(^-^)o

喧嘩の原因は進也君の八つ当たりが原因なのに自分に非があると思い込む里美ちゃん。普通なら反論して怒るのにそれをせず彼の怒りの原因を知るべく秀樹さんに聞き、自分に出来る事を考えとは…どんだけ良い娘なんだ…!!

一方の進也君は彼女が邪魔したせいでバッファローを倒せなかったと、帰ってからも愚痴を溢している始末。読んでてあまりのキャラの違いに「えぇ~…」と感じました。しかし秀樹さんに殴られ説教を受け反省したので安心しました。

ロストタイムで早苗さんをノーフェッドに消された事が切っ掛けで「人々をノーフェッドから守る」為に開発したフュージョナーシステムが「ノーフェッドを倒す事」のみに使う進也君を見て皮肉に感じますね…。

強大過ぎる力は心を蝕みやすくする…。今回はそれを改めて知りました。

再度現れたバッファローの襲撃に備え、里美ちゃんの作った弁当により彼女の優しさを知る進也君。覚醒したバッファローを四つのチップを発動した止めのブラスター強化キックで撃破!!

最後に里美ちゃんに謝り無事仲直り!!良かった良かった!!o(^-^)o

絆が更に強まった二人の今後の進展を楽しみにしています!!o(^-^)o


以上、トラグーンでした!!m(_ _)m
  • 投稿者: 兎羅寓魔
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 12月06日 14時00分
トラグーン様、感想ありがとうございます。

こんばんは、ベルトです。

進也くんと里美ちゃん、無事に仲直り出来ました。

チップの覚醒は、小文字と大文字の区別を考えていた時に閃きました。自分でも分かりやすくて助かっています。

里美ちゃんの良い娘っぷりは、まさしく無茶な旦那さんを心配するお嫁さん。芯の強い女の子です。

進也くんのキャラ違いを感じて下さったのは、ベルトとしては大成功です。ノーフェッドに関してのみ、不安定な性格になりますから。

守るために開発、倒すために使用。戦うのは同じですが、中身の意味合いは変わってきますね。いずれは『守るために倒す』になってほしいです。

お弁当は進也くんの間違いを気付かせてくれました。ノーフェッド以外のことは、優しい普通の男の子ですから、ちゃんと謝れました。

まだ恋には発展しませんが、初々しく書いていくことを努力しますね。

ゆっくりですが、これからもよろしくお願いします。
[一言]
スレ過ぎだよ進ちゃ〜ん!!
あの癒し系はどこに行ったんだよ〜(T-T)

はい、昨日は母の買い物に付き合わされてた緒俐です。
お蔭様で感想が遅くなって申し訳ございません。

銀さんの筋肉は健在(またあだ名を……)でついに仲間まで作っちゃうという。
すでにこれですので、風花荘の皆さんが出てきたらどうなっちゃうんだろう……
う〜〜〜ん、むっちゃ楽しみ!
特に金子ちゃん早く出てこないかなぁ(笑)

さて、本当にどうやって仲直りしてくれるやら。
早く癒し系戻ってきて〜〜!!

では、次回も楽しみにしています☆



  • 投稿者: 緒俐
  • 女性
  • 2012年 11月19日 14時28分
緒俐様、感想ありがとうございます。

こんばんは、ベルトです。

前半はイチャイチャしていました。しかし、ブラック進ちゃんが、癒し系進ちゃんを弾き飛ばしてしまいました。

銀さん、より筋肉をつけて帰って参りました。進ちゃんの兄貴分として活躍予定です。

金子ちゃんは、最後です。あのインパクトの後では、他の風花荘キャラクターを出す場合、負けてしまいますから。

仲直り方法は考えています。癒し系はブラックに勝てるのか。里美ちゃんファイト!!

ゆっくりですが、これからもよろしくお願いします。
[良い点]
勝手に筋肉仲間にされた進也君…ホワチャアァァァァッッッッ!!!!(←煩い)

そしてシュークリームに目が無い里美ちゃん。そうか!あの巨乳の秘訣はそこにあったか!!(←もうお前黙れよ)
[一言]
最新話お待ちしてました!!o(^-^)o


マッチョメンな鉄郎とはいきなり筋肉仲間に…(^_^;)まぁあれは徹子ばあちゃんでも理解不能です。

そんなマッチョメンの紹介で運送会社のアルバイト中に現れたバッファロー。最初はアイアンの強化により押してした進也君でしたが、ここで雑魚…戦闘員たるジャンクトルーパーの加入により苦戦!!

前回入手したダガーで応戦するも、里美ちゃんに気を取られて逃走され、その事で彼女に当たってしまう…。おいおい、今のは里美ちゃんのせいじゃないぞ進也君。

いきなり喧嘩(一方的な)別れ、バッファローよかこっちが重要な気がしてなりません…!!次回で仲直り出来るよう祈ります。

以上、トラグーンでした!!m(_ _)m
  • 投稿者: 兎羅寓魔
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 11月18日 01時11分
トラグーン様、感想ありがとうございます。

こんばんは、ベルトです。

進也くんは1年間ずっとノーフェッドと戦うために身体を鍛えていました。まさか、筋肉仲間にされるとは思っていなかったはずです。

確かに、里美ちゃんの胸の大きさはシュークリームが原因かもしれませんね。シュークリームは意外と中身のクリームによってカロリー高めですから、それが胸に行っているとしたら驚きです。

マッチョメンな銀川さんは常に熱いですが、たまに冷静な面もあって書きやすいです。戦闘員も出せました。

ブラック進ちゃんは、自分も悪いとは全く気付いておりません。

この3・4話はバッファローより、進也くんと里美ちゃんの関係を具体的に書きます。お互い、相手が自分に必要な存在であることを気付かせる予定です。

ゆっくりですが、これからもよろしくお願いします。
[一言]
第二話を読みました、加山志です。

前の感想で僕が言いたかったのは、台詞と地の文での「言った」の間が広すぎるということです。2話からとると、


【「はじめまして、上野進也です。17歳です」

「こちらこそ、はじめまして、松下里美です。わたしも17歳です」】

 午後6時。すっかり日が傾いて山に隠れかけて夜になろうとしている奏時市。先ほどのノーフェッドという人間が変化した怪人の事件、しかも里美の通う男子生徒によるものは多くの人々に恐怖を与えた。しかし、ここにいる少年──上野進也によって事件は解決。助けられた少女──松下里美。まさかの再会であった。

【進也と里美は、お互い頭を下げて挨拶している。】丁寧にしているあたり、お互いの家族の子育てが良いことを示している。


という感じの部分に、違和感を感じたのですが、いかがでしょうか。

二話で一つという構成は、仮面ライダーでもやっていましたが、話の濃厚さが増すし、続きが楽しみになる構成にしやすいので良かったと思います。最近僕が見ているウルトラマンネクサスは四話構成という長すぎる構成でしたがここまでくるとむしろもっと短くできなかったのかと。

進也さんの怒りシーンは珍しい。ノーフェッドに対する復讐の念が感じられるし、今後この念を物語でどう扱っていくのかが楽しみになりました。進也さんがまず父親である秀樹さんに謝った辺りに、進也さんの秀樹さんに対する依存度の高さが伺える……。

エターナルとダガー・ノーフェッドのバトルは、今までを越えている描写力でした。前回に引き続き、この物語は平時で既に良い文章なので、これからも頑張って下さい。
  • 投稿者: Rinju
  • 男性
  • 2012年 11月17日 23時50分
加山志いつき様、感想ありがとうございます。

こんばんは、ベルトです。

違和感というのは、加山志いつき様が指摘した台詞【】と地の文【】が離れていることですか?

つまり、台詞【】の後にすぐ地の文【】が来れば良いということですか。理解力が悪くて、すみません。

2話完結型は、ライダーの影響です。普通の小説なら、ずっと続いていくのが当たり前かもしれませんね。

進也くんは前作に比べて感情豊かな人間になりました。父親への依存度を感じてもらいましたら大成功です。今後の展開は大変ですからね。

バトル描写を褒めてくださって、ありがとうございます。とても嬉しいです、苦労した甲斐があります。

ゆっくりですが、これからよろしくお願いします。
[一言]
今までにない長文と本当にお疲れ様でした☆
バトルも地の文が増えただけパワーアップしていて良かったです。
欲を言っちゃえば、壁が崩れたり窓ガラスが割れたりと情景描写が増えたらさらに読みごたえが増すかなっと。
視線とかも結構バトルに入れるとちょっとかっこいいですよ☆

そしてキューちゃんに癒されつつ、相変わらずなイチャップル(笑)
一緒に皿洗いなんて未来の新婚夫婦ですかっ!?
初々しすぎてやっぱり涙が……

あっ、だけど進ちゃんってあんな怒り方するんだってちょっと意外でした。
なんかブラック進ちゃんを見たような……

では、次回も楽しみにしています☆



  • 投稿者: 緒俐
  • 女性
  • 2012年 11月01日 23時03分
緒俐様、感想ありがとうございます。

こんばんは、ベルトです。

窓ガラスが割れる、壁が崩れるですか。確かに緒俐様の小説にもあって、迫力がありましたな。なるほど、すっごく納得しました。

視線ですか? それは第3者からバトルを見るということですか? う~ん、難しい。

いちゃいちゃカップルは、お約束。周りの人々が引っ付けようとするのは今作も同じです。キューちゃんも加わって、ますます夫婦になっております。

今作の進ちゃんは、復讐心でちょっと不安定です。あの怒り方は不安定さを表現してみました。ブラック進ちゃんは序盤だけの予定です。それに復讐心を除けば、いつも通りの優しい癒し系くんですよ。

ゆっくりですが、これからもよろしくお願いします。
[一言]
 ほんまに懐かしいですね。今後はいったいどうなるのやら……。ライダー時代のアクション要素、高校生活(勝手に略してすいません)時代のほんわか?要素、いかに発揮されるか楽しみです。
 あまり音沙汰なかったので少し不安です。ご身辺は大丈夫ですか?

 PSソードアートオンライン、私もかじる程度に存じてます。私は同じ作者のアクセルワールドにはまってますけどね……。長々とすいません。
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 女性
  • 2012年 11月01日 09時46分
管理
ブラックロータス様、感想ありがとうございます。

こんばんは、ベルトです。

今作はライダーと高校生活の設定などを混ぜているので、書きやすいです。

ご身辺は大丈夫です。のんびり暮らしています。

ゆっくりですが、これからもよろしくお願いします。
[良い点]
まさかのキューちゃんがエターナルと合体!!格好良さそうだ…!!
[一言]
最新話お待ちしてました!!


改めて自己紹介し合う進也君親子と里美ちゃんと徹子ばあちゃん。ここはまあ普通だな、思ってたらノーフェッドとフュージュナーを同じ物だと勘違いした里美ちゃんに突然キレ出す進也君を見て驚きました(◎o◎)前作の彼とは同じようでやや違う、と言う事を改めて知りました。まぁ、黒幕にお母さんを消されればその同類を憎むのも無理はありませんね…。

そして再び現れるナイフ!!今回はキーノーフェッド(おかっぱボインボクッ娘の姫乃?)の能力によりパワーアップ!!元ネタはコネクタ手術でしょうか?

奏時高校への襲撃を阻止するべく、キューちゃんとエターナライザーの人機合体によるフェニックス形態に変身し巨大化したナイフを撃破!!まさかバイクとも合体するとは…!!

今回はチップの破壊ではなく、回収なんですね。元ネタとはまた逆の手法であるストーリー…今後も楽しみにしています!!o(^-^)o


以上、トラグーンでした!!m(_ _)m


※先日はキャラクター投票に御協力頂き、誠にありがとうございました!!m(_ _)m
  • 投稿者: 兎羅寓魔
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 11月01日 01時03分
トラグーン様、感想ありがとうございます。

こんばんは、ベルトです。

今作の進也くんは、前作に比べると感情が出やすい性格です。復讐心が性格を不安定にしております。

元ネタはコネクタ手術です。キー・ノーフェッドは、人間にGSチップを使用できるようにしますので、ほぼ毎回出ます。

バイクとの合体は、やってみたかったネタだったので満足しています。キューちゃんも一緒なのは、第01話を書いてから思いつきました。

前々作はT2ならぬTX(タイプ財団X)という破壊できないメモリを使用した敵を相手に、ライダーとして戦っていました。

今回も同じで相手のチップを使用するというメダルライダー式で戦っていきます。確かに元ネタの逆ですね。

ゆっくりですが、これからもよろしくお願いします。
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ