エピソード463の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
煉獄、恋獄がただの『恋』になってる!!!!
本当にタイトルとか詠唱とか階層宣言とかネーミングとかのセンスがいぶそうの魅力
最高
カナミの『手の届く範囲の人を助ける』ってキリスト教の隣人愛にすごく似てる
カナミの戦闘スタイルが妹に似てる、、、本を逆から読むのはダメだよ〜
アルティが消える時の最後の詩が魔法の補助の詠唱として再び詠まれるのなんか嬉しい気持ちになって涙出てきた
アルティが言えなかったまま燃やし尽くして忘れた想いをしっかりぶつけて欲しい
想いを燃やすほど熱くなって伝えたい相手を遠ざけてるの悲しすぎるよ
第十の試練のやり直しずっと待ってた
マリアはやっぱり強いなぁ
マリアと出会ったのもティアラの導きだったのかな
[一言]
熱気は上に行くと思うんですが、このマリアちゃんの太陽って上の階層とかして、地上にまで行ってませんかね・・・?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 02月23日 21時35分
管理
熱気は行ってます。
とはいえ、迷宮の不思議安全システムによって熱気は魔力に変換されて、地上の大樹が大発光しました。
[良い点]
これはテンション上がる! 
かなみん好きだけどマリアは頑張れ、ほんとにがんばれ
[気になる点]
今年で完結しそうなこと
結末を知りたいけどいつまでも読んでたい複雑な感情…
[一言]
今年も楽しみにしてます‼︎
コメントしたことなかったけどテンション上がりすぎて思わずコメントしてしまった。
  • 投稿者: Rz
  • 2020年 01月01日 00時28分
マリアの全力燃焼!

もう完全に締めに入ってますからね……。
あと一年で終わりたい!

コメントありですー!
[良い点]
マリアちゃんガンバれ!
…はっ、いやカナミン頑張れ!ゲームオーバー目前じゃん!あれだけ溢れてたラスボス感はどこに行った!?
[気になる点]
ありません。
期待だけがあります。
最高のものをご馳走されたいです。
いますごく美味しいです。
よだれが止まりません。
[一言]
マリアの熱い想いはカナミに届くでしょうか。
届かない訳がないですね。
カナミの一番底の一番大切な所で、全力で、必死で、一生懸命に受け止めなさい。
最後まで責任を取れ!
ラスボス感がいったりきたりするかなみん。

マリアさん人気!

もう届いています。
あとはどうするかですね。
[良い点]
マリアカッコいい
[気になる点]
このマリアを育て上げたら、陽滝を止められた?
  • 投稿者: 凡士
  • 2019年 12月29日 17時06分
マリアは強いです……が、陽滝をとなると難しいですね。
陽滝はいまのところ、ティアラ以外に攻略不可能です。
[一言]
よかったねぇ……かなみん
ここまでしてくれる仲間がいてくれて

仲間いっぱいいるので、安心!
[良い点]
百層越しについに伝えられた『マリア』の本当の『魔法』、最高でした……やっぱり試練は理を盗むものたちの人生を込めた『魔法』を受け継がないと消火不良の感がありますね
  • 投稿者: ふみ
  • 2019年 12月28日 07時10分
はい、私もそう思いました。
最後なので限界まで燃やしまくります。
[一言]
今度は長くなりすぎないことを祈ります

かなみんの余裕さが、相手を見てない感じでちょっとってのはセルドラと同じく、マリアも感じてたんですね

しかしまぁ、かなみんは頑張らないとですね。
ファフナーもマリアも、世界や社会に良いこととか共通善ではなく、なんかムカつくとか、代案はないけど認められないとか、そういうワガママを力のままにぶつけてくるわけですしね

ただ、全てを押し通す力がないと、思慮の足りない力のある人間にぶち壊されたりするわけだし、
屈服させる力のないノイとかなみんが悪いのだなぁ。

少しでも対抗できる目があったら世界の主なんて大層なこと言えなくないかなという。
現実世界だとアメリカは世界の警察で盟主だったかもしれないが、主でも神でも決してないって感覚に近いのかも
  • 投稿者: kk
  • 2019年 12月28日 04時24分
一応次で決着になると思います。

はい、セルドラだけでなくみんな思っている感じです。

かなみんは手の届く範囲が本当に広いですからね。他の人たちとは、どうしても価値観が同じになりません。
ここから先は、本当にエゴのぶつかり合いになると思います。

結局のところ、力のあるものの勝利になります。
[良い点]
マリアが滅茶苦茶強くて驚きました。
これならアルティが十層に配置されてたのも納得です。
[一言]
カナミは焦ってるけど、まだ次元魔法の詠唱使ってないし、並列思考使いまくってグダグダ考えてるし、本当に余裕があったんでしょうね。
そもそもダメージ食らってないですしね。
他には、もしかしたら「親愛なる一閃」とか他の次元魔法が殺傷能力高すぎて使いづらいとかあるかもしれませんが。
  • 投稿者: 不眠猫
  • 2019年 12月28日 02時56分
実際のところ、このマリアは色々な外部ブーストがかかっています。
彼女が強いのは心とか隠された数値とかですね(一番大事)。

はっきり言って、すごく余裕です。
相手が一人ならば、選択肢は無限にあります。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ