感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [765]
ディア・アレイスって親愛なる一閃じゃん!!!!
関係はなさそうだけどなんかすごくいい

シスは優しくて可愛くて子供みたい
ほっとけない感じする
罪悪感感じて辛そうだからはやくディア一緒にカナミを助けに行こう

じいさんまじかっけえ
色々わかった上で流れに身を任せてくれていそう
ちゃんと年の功を感じるのにギラギラ若々しいところもあってほんとに魅力的

10章になってからずっとラスティアラが好きそうな物語が進んでて読んでてすごく楽しい
あんなに使徒を憎んでたのにもう一度「ディアブロ・シス」とかアツすぎる
カナミも客観視できてるし本当に成長したなぁ

今度はシスが「使徒」に苦しむの、なんだか凄く嬉しい
シスってほんとに良い子だなぁ
みんなだいすき
みんな幸せになってくれ
好きな人本人にそれを言われるの本当に可哀想
カナミ何しとんねんどこ見とんねん

アルティが消滅する時パリンクロンに言ってた「現代を生きる最後の守護者」ってそういうことかぁ
私利私欲草
まあ2人とも好き放題してたもんなぁ
ラスティアラはティアラの記憶から死期を悟っていたんだっけ

ライナー以外?
ライナーは終わらない?
ライナーが主人公?
ラスボスの演技が再開されちゃった
アルティ今回は連れて行って貰えてよかったね
マリアやっぱり優しすぎる
聖母だなぁ
カナミがいつものカナミっぽくなってきた!!!
煉獄、恋獄がただの『恋』になってる!!!!
本当にタイトルとか詠唱とか階層宣言とかネーミングとかのセンスがいぶそうの魅力
最高
カナミの『手の届く範囲の人を助ける』ってキリスト教の隣人愛にすごく似てる
カナミの戦闘スタイルが妹に似てる、、、本を逆から読むのはダメだよ〜
アルティが消える時の最後の詩が魔法の補助の詠唱として再び詠まれるのなんか嬉しい気持ちになって涙出てきた
アルティが言えなかったまま燃やし尽くして忘れた想いをしっかりぶつけて欲しい
想いを燃やすほど熱くなって伝えたい相手を遠ざけてるの悲しすぎるよ
第十の試練のやり直しずっと待ってた
マリアはやっぱり強いなぁ
マリアと出会ったのもティアラの導きだったのかな
原点回帰アツすぎる
でもマリア勝つ気があんまり無さそうに見える

やっぱりアルティって最初のボスの力量じゃなかったんやな
明らかに強すぎる

ところでアルティの本名ってマリアなのか?
7人の仲間って、ティアラの予言の天上の七騎士じゃん!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [765]
↑ページトップへ