エピソード161の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
久しぶりの連載&ハラハラする話で、この4日間20時が待ち遠しかったです。

恵美ちゃんは、赤ちゃんの頃から大人の世界で生きている上に複雑な家庭で育っているので、図太くふるまってることもあるようですが、鷹緒さんには血がつながって無いこともあり自分の気持ちを出して甘えられる部分があるんでしょうね。
孤独な心を共感できる同志のような安心感もあるのかな。

理恵さん!
豪さんと正式に別れてから、鷹緒さんへの気持ちを対処するのに苦しんでますね。
自分を戒める為だったのか、思わず溢れだしてしまったのか
ヒロさんに吐露してましたけど、彼女を取り巻く環境や状況では簡単ではないですね。
鷹緒さんの優しさが憎い(笑)

でも、鷹緒さんも沙織ちゃんもすごく成長してることがわかって安堵感でいっぱいです(笑)
自分の気持ちが良くわかってないタイプの鷹緒さんの近くに複雑な離婚の仕方をした元嫁がいたら、沙織ちゃんからしたら何度気持ちを伝えられても心から安心できることはないかも。
今回は、鷹緒さんが言葉を尽くして伝えようと努力しており、(言葉以上に態度でも尽くしてましたけど(笑)
沙織ちゃんも恐れず不安を伝えられて本当によかったです!
これで、安心して眠れそうです。

鷹緒さんからの配慮をしっかり汲んで、時間を取ってくれたことにありがとうって伝えられた沙織ちゃんはええ彼女ですね。

素敵な絆の物語でした。



  • 投稿者: りお
  • 2021年 09月07日 00時58分
りお様

ご感想いただきましてありがとうございます!
久々の連載回となりまして、お付き合いいただきありがとうございました。

鷹緒にとっての恵美は、まさに同志ですね。
そしてお互いにとって唯一の理解者であると思っています。
孤独だった少年時代を送った鷹緒には、血は繋がらなくとも恵美だけには幸せになってもらいたいのでしょう。それがエゴだとわかっていても。

理恵は女心でぐらついておりますが、今回は彼女の存在が鷹緒と沙織の絆を深めてくれました。
二人が成長してくれていると言っていただき、こちらも安堵しました。
今後も二人の成長と絆にご注目ください!
↑ページトップへ