感想一覧
▽感想を書く[一言]
小説、ご馳走様でした。
分かります!
我が家も、年越し蕎麦食べるタイミング、お雑煮はおすましなのか白味噌なのかで悩みました。そういう違いのエピソードを重ねて乗り越えていくことで夫婦になっていく感じがしますよね?
小説、ご馳走様でした。
分かります!
我が家も、年越し蕎麦食べるタイミング、お雑煮はおすましなのか白味噌なのかで悩みました。そういう違いのエピソードを重ねて乗り越えていくことで夫婦になっていく感じがしますよね?
感想ありがとうございます。
あぁ、食べるタイミングも確かに違いますね。
ええ、この食の違いを受け入れられるようになっていくことで、
なんだか、自分達の家庭を作り上げていっているという感じがしています。
あぁ、食べるタイミングも確かに違いますね。
ええ、この食の違いを受け入れられるようになっていくことで、
なんだか、自分達の家庭を作り上げていっているという感じがしています。
- 月
- 2012年 10月30日 11時26分
[一言]
ありますよー。
うちも、私が関東でダンナが大阪なので、よぉっくわかります(>_<)
カレーは豚肉だし、肉じゃがの肉もやっぱり豚って言ったらとっても驚かれました。
豚肉が当たり前な私にとっては、なんで驚くのかが驚きでしたが(笑)
お醤油にしても、うちには冷蔵庫に二種類揃えてます。
もうだいたい味のすり合わせは大丈夫かなーと思ってますが、
ケンミンショー全国各地の食を紹介する某番組を見ながら
いまだに「えー」っていうことも多く、
夫婦でお互いに「変だよー」って言い合っています(笑)
ありますよー。
うちも、私が関東でダンナが大阪なので、よぉっくわかります(>_<)
カレーは豚肉だし、肉じゃがの肉もやっぱり豚って言ったらとっても驚かれました。
豚肉が当たり前な私にとっては、なんで驚くのかが驚きでしたが(笑)
お醤油にしても、うちには冷蔵庫に二種類揃えてます。
もうだいたい味のすり合わせは大丈夫かなーと思ってますが、
ケンミンショー全国各地の食を紹介する某番組を見ながら
いまだに「えー」っていうことも多く、
夫婦でお互いに「変だよー」って言い合っています(笑)
感想ありがとうございます。
やっぱり、出身地域が違うと色々ありますよね。
実家のカレーは普通に豚肉ですから、
作るときには普通に豚肉になりますもんね。
今は、持病の関係もあって、鳥のササミ>豚肉の赤身>牛肉のような優先順ですけどw
お醤油も分かります。
関西は薄味ですもんね。
あとは、うどん専用のスープは、関西に来て初めて見ました。
某番組って、ほんと、「えー」って言わせてくれます(笑)
やっぱり、出身地域が違うと色々ありますよね。
実家のカレーは普通に豚肉ですから、
作るときには普通に豚肉になりますもんね。
今は、持病の関係もあって、鳥のササミ>豚肉の赤身>牛肉のような優先順ですけどw
お醤油も分かります。
関西は薄味ですもんね。
あとは、うどん専用のスープは、関西に来て初めて見ました。
某番組って、ほんと、「えー」って言わせてくれます(笑)
- 月
- 2012年 10月30日 11時23分
感想を書く場合はログインしてください。