感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
今後王家と決別したとしても、この3勇者と友情(笑)とか生まれたりするのはキツイなぁ

波のあたりの描写を見てると民衆の被害について「やむをえない犠牲(キリッ」とか言ってそうで嫌悪感ひどい
  • 投稿者: 森田蕪
  • 2012年 11月08日 14時52分
[良い点]
>> ――叩いた。
>>「この……卑怯者!」

ラフタリアからの一言が一番効果有りますね。
[気になる点]
ビッチがムカツクなんてものじゃない。
[一言]
今回の話で大分ストレス抜けました。


ビッチは惨たらしい最期になりますように。
  • 投稿者: 多賀ワ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 11月08日 14時04分
[一言]
今回の礼として、剣と弓の勇者に『蜚鳥尽きて良弓蔵せられ、狡兎死して走狗煮らる。』と言う言葉を送るべきですな。大学生なら、知っていてもおかしくない言葉です。

ゲームなんぞと言う異世界の空想話を基に簡単に盾の勇者を切り捨てた王様なので、剣と弓の勇者に自分達の立場を教えれば、今後味方になり得るはずですわ。

[一言]
というか最初からクズ勇者共は共謀じゃなかったんですね。
最初からチョロそうな勇者をターゲットにした自作自演だったとは。
それにあっさり騙されるクズ勇者共も救えませんが。
トップの王がこれじゃ、この国に未来はなさそうですね。
波を防げても滅亡しそう。
「さすがに周りの連中は若干思うところもあったのだろう。目が泳いで何かを言いたげにしている。」
とあったように、流石に周りも王に疑惑を持ち始めてるし。
こっから成り上がって新しい国家を立ち上げて欲しいです。
あとはカースシリーズという、いかにも強力そうな呪いが楽しみで仕方がありません。
  • 投稿者: てあ
  • 2012年 11月08日 12時51分
[一言]
・・・・泣いてもいい?
  • 投稿者: Yeti
  • 2012年 11月08日 12時44分
[良い点]
いやぁっほおーーーい!
まさに解放された気分です! こっからどんどん成り上がって行ってくれるのが楽しみです
[一言]
地雷女が好き放題してたのは実は王女ということで納得がいきましたが、そうなると今度は王家がなんでこんなに盾の勇者を目の敵にするかが気になりますねー
贔屓するための踏み台なら、後はほっとけばいいのに、ここからさらに追い込もうとするとは……
[良い点]
前回までの胸糞悪い空気が今回でちょっとはよくなったかな?
主人公がやっと救われることができてよかったです
[一言]
ディメンションウェーブから来ました
どっちも面白いですが、こっちは他の登場人物のクズっぷりがひどくて、「早く王とか他の勇者とか爆死しねーかなー」と思いながらよませてもらってます(笑)
今回で主人公がちょっとは報われてよかったです
2作同時連載はタイヘンだと思いますが頑張ってください
  • 投稿者: you too
  • 男性
  • 2012年 11月08日 12時34分
[一言]
あれ、勇者っぽい?

トラウマが消えるとへタレてしまいそうだが大丈夫か盾

キャプテンアメリカ的な盾さばきはするんですか?
  • 投稿者: Myauuuuu
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 11月08日 12時15分
[気になる点]
錬と樹の手の平返しがちょっと唐突感ありすぎでした。

錬・樹・元康って召喚直後の情報開示の時点で自身の持つゲーム情報から「盾の勇者=大外れの職」として、尚文の人格云々を問わず見捨てる事を共謀しているクズ連中なんだよね。
それ以降は一貫して尚文を無視or馬鹿にするスタンスを採っているから、レイプ冤罪や王族による情報操作といった悪評や少女の奴隷を保持するというモラル的な部分なんて尚文に対するマイナス評価を加速させるだけであって、今更手の平を返すのはどうかな?って感じです。
  • 投稿者: あらら
  • 2012年 11月08日 11時56分
[一言]
まさかのロリババァの逆バージョンだと!?
これはOKなのだろうか??

ようやく主人公とラフタリアが仲良しになれたようで良かったです。
  • 投稿者: ryo1027
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 11月08日 11時44分
↑ページトップへ