感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
スタバやらラーメン屋はあらかた制覇しましたけど何か?
まあスタバにいけば「いつもの」で通じますから
ちなみにベーコン等は本場から来ます。あれ食べたら他のが食えません
これからも頑張って下さい
スタバやらラーメン屋はあらかた制覇しましたけど何か?
まあスタバにいけば「いつもの」で通じますから
ちなみにベーコン等は本場から来ます。あれ食べたら他のが食えません
これからも頑張って下さい
ご感想ありがとうございます
ベーコンは食べるならカリカリに焼いて食べるのがいいですね
あとアスパラと共に炒めるのもいいです
残念ながら本場のは知らないですが、私は近所の直売所で満足です
……私もくいてぇよう!!
ちなみにスタバは数回しか行ったことがなく実はメニューを覚えてなかったりラジバンダリ
……まぁおいしけりゃいいんですよおいしけりゃ
メニューなんて関係ねぇ!!
そんな私は店員さんにメニュー聞かれたらオススメを聞き返す阿呆です
きちんと混んでない時にしかいかないので、そこまで迷惑じゃないハズです
はい、人がいなくても迷惑ですね
反省します
それでは、これからもよろしくお願いいたします
ベーコンは食べるならカリカリに焼いて食べるのがいいですね
あとアスパラと共に炒めるのもいいです
残念ながら本場のは知らないですが、私は近所の直売所で満足です
……私もくいてぇよう!!
ちなみにスタバは数回しか行ったことがなく実はメニューを覚えてなかったりラジバンダリ
……まぁおいしけりゃいいんですよおいしけりゃ
メニューなんて関係ねぇ!!
そんな私は店員さんにメニュー聞かれたらオススメを聞き返す阿呆です
きちんと混んでない時にしかいかないので、そこまで迷惑じゃないハズです
はい、人がいなくても迷惑ですね
反省します
それでは、これからもよろしくお願いいたします
- 南師
- 2013年 05月28日 01時36分
[良い点]
感想と言うより何だろ?
自分は豚骨ラーメンと言えば長浜ラーメンッス(^^)紅しょうがは入れないですが臭いを気にしないのならニンニクたっぷりと入れます
(^ω^)
ちなみに自分は半分引きこもり見たいなモンですので洒落た店は苦手です(;´д`)
感想と言うより何だろ?
自分は豚骨ラーメンと言えば長浜ラーメンッス(^^)紅しょうがは入れないですが臭いを気にしないのならニンニクたっぷりと入れます
(^ω^)
ちなみに自分は半分引きこもり見たいなモンですので洒落た店は苦手です(;´д`)
ご感想ありがとうございます
味噌ににんにく、はやらないかな
あとカップなヌードルの醤油にバター入れてる人をこの前みたのですが、あれおいしいんですかね?
まぁ私の友人で、奴曰わく『濃厚』とのことで
……うぅん。やる勇気はあまりないです
ちなみに洒落てようがなかろうがよほどの事じゃない限り誰も気にしないですよ
所詮みんなの意識はご飯オアお喋りに向いていますので
カップルが大量発生する喫茶店に単身突入してパフェとアイスを一人で平らげた私が言うのだ。間違いない
……まぁ、心は痛かったですが
リア充爆発すればいいのに
ではでは、これからもよろしくお願いいたします
味噌ににんにく、はやらないかな
あとカップなヌードルの醤油にバター入れてる人をこの前みたのですが、あれおいしいんですかね?
まぁ私の友人で、奴曰わく『濃厚』とのことで
……うぅん。やる勇気はあまりないです
ちなみに洒落てようがなかろうがよほどの事じゃない限り誰も気にしないですよ
所詮みんなの意識はご飯オアお喋りに向いていますので
カップルが大量発生する喫茶店に単身突入してパフェとアイスを一人で平らげた私が言うのだ。間違いない
……まぁ、心は痛かったですが
リア充爆発すればいいのに
ではでは、これからもよろしくお願いいたします
- 南師
- 2013年 05月28日 01時26分
[一言]
鳴海くん無双キター!
けど、戦場でほっぺぷにぷにしてるって想像するとかなりシュールですよね。
マイクラはあれはホントやばいです。
個人的には魔法MODが好きです。あと建築。
私はモスでは照り焼きが好きです。あとオニポテ
鳴海くん無双キター!
けど、戦場でほっぺぷにぷにしてるって想像するとかなりシュールですよね。
マイクラはあれはホントやばいです。
個人的には魔法MODが好きです。あと建築。
私はモスでは照り焼きが好きです。あとオニポテ
ご感想ありがとうございます
魔法MODも知ってます
あれは面白いですね
ただ貧乏性なので研究に素材が……と思ったら工業MODとあわせてマターさえ作れば割といけたり
あと私が好きなのは黄昏の森ですね
クアーリーで鉱山をゲフンゲフン
モスの照り焼きは美味しいんですが、リニューアル前のがどんな味かわからなくて少し寂しい
モスリスト暦短いですからね
あとオニオンはあれ神の領域です
おいしいです
びゃぁぁぁぁ! うまびぃぃぃぃ!
……しつれいしました
これからもよろしくお願いいたします
魔法MODも知ってます
あれは面白いですね
ただ貧乏性なので研究に素材が……と思ったら工業MODとあわせてマターさえ作れば割といけたり
あと私が好きなのは黄昏の森ですね
クアーリーで鉱山をゲフンゲフン
モスの照り焼きは美味しいんですが、リニューアル前のがどんな味かわからなくて少し寂しい
モスリスト暦短いですからね
あとオニオンはあれ神の領域です
おいしいです
びゃぁぁぁぁ! うまびぃぃぃぃ!
……しつれいしました
これからもよろしくお願いいたします
- 南師
- 2013年 05月27日 04時46分
[一言]
> ……エイム力と書くと“えいむか”って見えるよね
わかります。
仕事で見る「○○力カット」(○○りょく かっと)が「○○カカット」(○○かかっと)に見えてしかたありません。
> ……あ、あとモスバーガーおいしいです
何故ライスバーガー(きんぴら)無くなったし……
> ……エイム力と書くと“えいむか”って見えるよね
わかります。
仕事で見る「○○力カット」(○○りょく かっと)が「○○カカット」(○○かかっと)に見えてしかたありません。
> ……あ、あとモスバーガーおいしいです
何故ライスバーガー(きんぴら)無くなったし……
ご感想ありがとうございます
ちからという言葉の感じはどうしてあんなんなってしまってるのか、わかりにくいったらないですよね
だれかうにかして欲しいです
あと実は私がモスリストになったのはここ最近でして、きんぴらライスバーガーがわかりませんごめんなさい食べたいです
でもかき揚げのあれ(名前忘れた)はおいしかったです
これからもよろしくお願いいたします
ちからという言葉の感じはどうしてあんなんなってしまってるのか、わかりにくいったらないですよね
だれかうにかして欲しいです
あと実は私がモスリストになったのはここ最近でして、きんぴらライスバーガーがわかりませんごめんなさい食べたいです
でもかき揚げのあれ(名前忘れた)はおいしかったです
これからもよろしくお願いいたします
- 南師
- 2013年 05月27日 04時39分
[一言]
戦争で敵を殺すより負傷させたほうがいいというのは恐怖心とか全く関係ないですよ
単純に負傷者多いほうが動きにくくなるって話です
部隊の3割死亡したら壊滅という話は聞いた事あるでしょうがつまりは3割死亡していれば3割は負傷者、まともに戦えるのは残りの4割、つまり半分以下ということ
そしてその残った4割が全員戦えるかというとそうではなく負傷者を助ける人も出さなきゃいけない
とすると戦えるのは2割か3割ですね
そして負傷者抱えたまま動くとなると必然部隊全体の足は鈍くなります
戦争で負傷者が多いほどきついってのはつまりこういうわけですので一応書き直したほうがいいかと
戦争で敵を殺すより負傷させたほうがいいというのは恐怖心とか全く関係ないですよ
単純に負傷者多いほうが動きにくくなるって話です
部隊の3割死亡したら壊滅という話は聞いた事あるでしょうがつまりは3割死亡していれば3割は負傷者、まともに戦えるのは残りの4割、つまり半分以下ということ
そしてその残った4割が全員戦えるかというとそうではなく負傷者を助ける人も出さなきゃいけない
とすると戦えるのは2割か3割ですね
そして負傷者抱えたまま動くとなると必然部隊全体の足は鈍くなります
戦争で負傷者が多いほどきついってのはつまりこういうわけですので一応書き直したほうがいいかと
ご感想ありがとうございます
実際そういう話はNHKで聴いたことがありますし、描いてる途中も頭をよぎりました
が、今回はそんな理論云々よりも「とりあえず倒しゃいいでしょう」ろいう理念の下で動いているのでそこら辺のは考えないようにしています
あとは、実はこの部分はあるラノベの中に出てきた話をもとにして書いているので、知ってる人がいたらあぁあれだと思ってくれたらいいなぁという気持ちでかきました
ほら、ナルミ君も本で読んだといってますし
そんな訳で申し訳ありませんが現在は書き直すきはありません
わざわざ教えていただいた手前、申し訳ございませんでした
これからもよろしくお願いいたします
実際そういう話はNHKで聴いたことがありますし、描いてる途中も頭をよぎりました
が、今回はそんな理論云々よりも「とりあえず倒しゃいいでしょう」ろいう理念の下で動いているのでそこら辺のは考えないようにしています
あとは、実はこの部分はあるラノベの中に出てきた話をもとにして書いているので、知ってる人がいたらあぁあれだと思ってくれたらいいなぁという気持ちでかきました
ほら、ナルミ君も本で読んだといってますし
そんな訳で申し訳ありませんが現在は書き直すきはありません
わざわざ教えていただいた手前、申し訳ございませんでした
これからもよろしくお願いいたします
- 南師
- 2013年 05月27日 04時36分
[良い点]
こう何度も感想を書くのは迷惑なのでは、と思い初めている自分がいます。でも書きます(殴
しかし、ついに鳴海くんの無双が始まりますねー。このシーンをずっと楽しみにしてたんですよ♪敵さんを瞬殺して早く眠りについてほしいです。
これからも頑張ってください
こう何度も感想を書くのは迷惑なのでは、と思い初めている自分がいます。でも書きます(殴
しかし、ついに鳴海くんの無双が始まりますねー。このシーンをずっと楽しみにしてたんですよ♪敵さんを瞬殺して早く眠りについてほしいです。
これからも頑張ってください
- 投稿者: ルイージ
- 2013年 05月18日 09時04分
ご感想ありがとうございます
感想は何度でも嬉しいです
褒めて伸びるタイプですので(ドヤァ
ナルミ君無双はこれからです
まだ彼のレベルは100がMAXだとしたら15くらいですので、のびるはずです
多分!
修行パートも入れたいです
多分!
そんな感じですね
これからもがんばります
ですので、今後ともよろしくおねがいいたします
感想は何度でも嬉しいです
褒めて伸びるタイプですので(ドヤァ
ナルミ君無双はこれからです
まだ彼のレベルは100がMAXだとしたら15くらいですので、のびるはずです
多分!
修行パートも入れたいです
多分!
そんな感じですね
これからもがんばります
ですので、今後ともよろしくおねがいいたします
- 南師
- 2013年 05月24日 02時15分
[一言]
これはもうストレス溜まってたからとか異世界だからじゃなくてただのDQNじゃないのか・・・キレるにしても普通じゃないし、痛々しい
これはもうストレス溜まってたからとか異世界だからじゃなくてただのDQNじゃないのか・・・キレるにしても普通じゃないし、痛々しい
ご感想ありがとうございます
そうですよねぇ、正直少しやりすぎた感じが……
私としては前回のお話で、このタイミングでエリザとナルミ君の喧嘩があって~てな流れでしたので、どうしても喧嘩(という名のナルミ君のぶち切れ)を入れたかったので無理やり組み込んだ形です
ですがまぁあの時とそれぞれの立ち居地やらなんやらのせいでうまく決まらず、でも入れたいから無理やりといった感じです
あとは寝不足+イライラ+ホームシック+不安等その他もろもろで……と、言い訳がながくなりました
とりあえず、今回は私の勉強不足が顕著になった結果です
不快に感じられたなら、申し訳ありません
これからもよろしくお願いいたします
そうですよねぇ、正直少しやりすぎた感じが……
私としては前回のお話で、このタイミングでエリザとナルミ君の喧嘩があって~てな流れでしたので、どうしても喧嘩(という名のナルミ君のぶち切れ)を入れたかったので無理やり組み込んだ形です
ですがまぁあの時とそれぞれの立ち居地やらなんやらのせいでうまく決まらず、でも入れたいから無理やりといった感じです
あとは寝不足+イライラ+ホームシック+不安等その他もろもろで……と、言い訳がながくなりました
とりあえず、今回は私の勉強不足が顕著になった結果です
不快に感じられたなら、申し訳ありません
これからもよろしくお願いいたします
- 南師
- 2013年 05月24日 02時11分
[一言]
おとぎ話の存在に遭遇してんのに反応薄い
おとぎ話の存在に遭遇してんのに反応薄い
ご感想ありがとうございます
一応、理由はあります
伏線はあるかと言えば、非常にうっすらですが理由はあります
ですのでそこを解明するまで気長にお待ちいただけると幸いです
これからもよろしくお願いいたします
一応、理由はあります
伏線はあるかと言えば、非常にうっすらですが理由はあります
ですのでそこを解明するまで気長にお待ちいただけると幸いです
これからもよろしくお願いいたします
- 南師
- 2013年 05月24日 02時06分
[一言]
21回でナルミさんが麻に変身しているではないか
21回でナルミさんが麻に変身しているではないか
誤字報告ありがとうございます
修正いたしました
ご迷惑をかけて申し訳ありません
これからもよろしくお願いいたします
修正いたしました
ご迷惑をかけて申し訳ありません
これからもよろしくお願いいたします
- 南師
- 2013年 05月24日 02時05分
[一言]
時計?ロレックスなら3つあるけど?
どうも最近になって自分ちが金持ちだと実感した男、張列渡です
ようやく鳴海無双が始まったか
この話は好きで何度も読んでました
これからも頑張って下さい
追伸
嫁から「もう一人作ろ!」と言われました
時計?ロレックスなら3つあるけど?
どうも最近になって自分ちが金持ちだと実感した男、張列渡です
ようやく鳴海無双が始まったか
この話は好きで何度も読んでました
これからも頑張って下さい
追伸
嫁から「もう一人作ろ!」と言われました
ごかんそうありがとうございます
どうせ私の時計は1000えんですよこのやろう
ナルミ君無双は、まだまだ序章です
これからがんばってむそうしてもらいます
これからもよろしくお願いいたします
あと、お体に気をつけて作ってくださいな
脱、少子化ですね
どうせ私の時計は1000えんですよこのやろう
ナルミ君無双は、まだまだ序章です
これからがんばってむそうしてもらいます
これからもよろしくお願いいたします
あと、お体に気をつけて作ってくださいな
脱、少子化ですね
- 南師
- 2013年 05月24日 02時03分
― 感想を書く ―