感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
最終話、夢落ちで良かったです
  • 投稿者: 夜山 楓
  • 2015年 02月11日 19時49分
[良い点]
 この作品を読めた事。
[一言]

 吹雪様へ

 『とある双子の非日常』完結おめでとうございます。
 最終話を読み終え、千夜と一夜が笑顔で迎えられとても嬉しく思います。
 双子が死亡した時は、このまま幽霊として非日常を生きていく? のかと思いましたが、千夜の雰囲気を上手く使った巧みな構成とキッチリと最後を纏める一夜の笑顔。
 双子のキャラクターの良さが出ていて、とても良かったです。
 夢オチで千夜が一夜に説明している場面では“やられた”と思わずにはいられなかった。騙されて嬉しく感じてしまいました。

 楽しく読ませて頂きました。ありがとうございます。
 赤青の更新や新たな作品を楽しみにしています。
 
 ご感想ありがとうございます。完結した途端に多くの方々から感想をいただけて嬉しく思います。

 イナエさんのおっしゃる通り、これからの双子は幽霊として生きていく、という話も考えていました。ですがやっぱり、双子には現実に生きていてほしいという願いからの夢オチです。

 正直言って、夢オチなんてすぐにオチが読めそうでどうかな……とも思っていたのですが、思ってたよりも好評(?)だったので安心しております。本当に有難く思っております。

 それでは、今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
  • 吹雪
  • 2013年 12月21日 00時26分
[一言]
ゆ、夢でよかったぁ・・・

もうドキドキしましたよ
それがまさか夢だったとは・・・


完結おめでとうございます
面白かったです

これからもいろいろな話を書いてくださいね。
 ご感想ありがとうございます。無事に完結させることができて、自分でもほっとしています。また番外編的な話も考えてみたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
  • 吹雪
  • 2013年 12月20日 18時25分
[一言]
まずは完結、おめでとうございます!^^


いや、やられました!(笑)


禁断の叙述法とはいえ、最後の最後まで信じ込んでいたので、このようにひっくり返されたことには、本当に胸が喜びでいっぱいになってしまいました。

そうなんです、「喜び」なんです。
なぜなら「とある双子」は、ハッピーエンドじゃなくてはいけないと思っていましたから。だから、前回の感想の時は、「残念だ……」と書いてしまったのですね。嬉しい誤算でした^^

しかしハッピーエンド至上、そう思わせる根源は、私の「双子への思い入れ」がとても大きな力になっていると思います。

そして、そこまで「思い入れさせる」ストーリーテラーとしての才能と努力が吹雪様にはあったのだと思います。

一夜と千夜の「日常」が胸に残って、親近感とともに、あたかも本物のような幻影が、今も目の前で繰り広げられて、幸せな気持ちでいっぱいに(笑)

双子とともに、私も長い旅を終え、暖かな余韻とともに、ひと心地付いた気持ちがしています。

面白い物語を読ませていただき、最後まで完結させていただいた感謝とともに、手短ではございますが、感想とさせていただきたく存じます。

改めまして、完結おめでとうございます^^
 ご感想ありがとうございます。この双子シリーズに一番感想をくださったのは、確実にしゅれねこさんだと思います。本当に有難いことです。

 どこかで書いたかもしれませんが、この最終章は今年の春に考えた話です。ずっと何ヵ月も温存していたネタだったので、ようやく吐き出すことができて嬉しいです。

 ただ、この双子シリーズを書くうちに、私にはある不安が生まれてきました。それは、どうやって完結させるか、です。一応このシリーズは日常ものとして書いていますので、いまいち最終章に相応しい話が思いつかなかったのです。だからこそ今回の最終章は、双子完結のための大きな(?)ネタになったのですが……。

 それでは改めまして。しゅれねこさんにはこの『とある双子の非日常』において、大変お世話になりました。ここまでやってこれたのも、しゅれねこさんの励ましによれものが大きいと思っています。このシリーズは今日を持ちまして連載終了となりますが、これからもどうか仲良くしていただければ幸いです。

 本当にありがとうございましたm(__)m

 
  • 吹雪
  • 2013年 12月20日 16時20分
[一言]
なーんだ、夢オチかー、と安心していたらまさかの現実に( ゜д゜)
助かったのでよかったですが、これが現実になってたら( ゜д゜)

お疲れ様でした!

  • 投稿者: 沙由梨
  • 15歳~17歳 女性
  • 2013年 12月20日 12時58分
 ご感想ありがとうございます。ようやく完結させることができたのでとりあえず一安心しております。

 ちょっとベタで安直な結末になってしまったかな、と悩んでもいるのですが、これが私の精一杯ですので、どうか見逃してやって下さい。

 今後ともよろしくお願いいたします。それではまた。
  • 吹雪
  • 2013年 12月20日 14時08分
[一言]
 吹雪様へ
 双子の最新話読ませて頂きました。

 更新お疲れ様です。徐々にシリアスさを出し始める双子シリーズ最終章。千夜の変わらずの雰囲気に一夜の普段の無口とは何処か違う様子に目が離せません。最後のセリフがもの凄く気になりますが、次話の楽しみとしてゆっくりと待っています。
 寒くなってきましたので体調に気を付けて頑張って下さいね。
ご感想ありがとうございます。長らくお待たせして本当に申し訳ないです。

あと二・三話かかりそうな勢いなのですが、必ず完結させますので、どうか見捨てないでやって下さい。

イナエさんもお身体を気をつけて頑張って下さい。
  • 吹雪
  • 2013年 12月12日 20時48分
[一言]
最終章、途中まで拝読させていただきましたよ^^

双子が、突如として死亡。。。。
しかも、何の予兆もなく……と、少し残念な気持ちで読んでいたところが正直なところです。。。


しかしながら、最新話で急展開していそうな「ミステリーの雰囲気」、ミステリーマニアの吹雪様の真骨頂が発揮されそうで、ついドキドキワクワクさせられてしまいました。

双子は「事故で死んだ」のではない、「殺された」のだと……

一体その意味は?

そして、双子の「人生の行き着く先」は?

まだまだ読む手を止めさせない技巧には舌を巻きます。

ゆっくりとでいいので、更新頑張ってくださいね。

待っています^^
ご感想ありがとうございます。
更新が滞ってしまって申し訳ないです。

ミステリー好きであるが故の展開となっておりますが、ご期待に応えられるかどうかが心配で半ばびくびくしております。

とにかく頑張りますので、生暖かい目で見守ってやってください。
それではまたいずれ……。
  • 吹雪
  • 2013年 12月12日 20時27分
[一言]
久しぶりにサイトに来たら更新されたものがたまっていて、一気に読ませていただきました。9章、文句なしに楽しかったです。読みながら「やっぱり兄弟は喧嘩するよね~」なんて考えていたら、読み終えたときに「久しぶりの喧嘩でしかも原因これかいw」と思わず突っ込んでしまいました。相変わらず微笑ましい双子で何よりです。吹雪さんは構成が上手な上にオチがほのぼのしてて大好きです!これからも頑張ってください。応援してます。
  • 投稿者: Canna
  • 2013年 03月31日 09時21分
 ご感想ありがとうございます。楽しんでいただけたようで嬉しいです。

 他の連載が立て込んでいるので、少し次の更新が遅れるかもしれません。ですが、まだまだネタは尽きませんので、これからも温かく見守っていただければ幸いです。
  • 吹雪
  • 2013年 03月31日 10時02分
[一言]
第9章 波乱の幕開け、拝読させていただきました^^

「あの双子が喧嘩?」

と、今までずっと読んできたため意外性が感じられ、興味を惹かれるお話でしたが、そうですか、喧嘩の理由はそれですか。いかにも千夜らしい理由だな、と、ニヤニヤしてしまいました(笑)
また、今回は一夜のストレートな兄への気持ちに、「本当に仲直りできてよかったな」と胸をつかれました。
最後の一夜の一言に、一夜の思いが凝縮されているようで、読後感がとても良かったです。
「喧嘩」というのはありふれているけれども、「あの双子の喧嘩」となると、とたんに「非日常」になってしまう。今までの積み重ねのせいかもしれませんが、そんなところに、何か言いようのない「巧さ」を感じました。
これからも、双子の「非日常」を楽しみにさせていただき、感想とさせていただこうと思います。
執筆、頑張ってください。^^
 素晴らしいご感想ありがとうございます。

 毎章終了ごとにいただくしゅれねこさんの感想は、私の励みになっています。本当に嬉しいです。

 今回の双子の喧嘩の理由は、実はギリギリで決めました。色々考えた末、前回の章に登場させたアレを使った訳です。

 そろそろネタが尽きてきたような……とも思いますが、一応まだたくさん(?)残っています。これからもダラダラと続くと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
  • 吹雪
  • 2013年 03月28日 10時06分
[良い点]
一話一話の区切り方が良いです。非常に読みやすいです。

個人的に一夜君のキャラがツボでツボで……毎回ニヤニヤしながら読ませて頂いてます。

双子で、性格が全く違うからこその温度差。これが非常に良く書けている点が凄く好感が持てます。正直、かなり更新を楽しみにしている作品です。
[気になる点]
一つだけ。悪い点、というか間違いじゃないのかなー、ってとこです。

四話『とある双子の答えあわせ』の二行目の、ルピの振り方に少し戸惑いました。
[一言]
非常に好きな作品です。

女の子の双子は結構あるのですが、男の双子ってあんまり見ませんものね。非常にいいところに着眼を置いていると思います。

更新、楽しみにしています。頑張ってください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 03月25日 13時44分
管理
 ご感想ありがとうございます。楽しんでいただけたようで幸いです。

 悪い点に書かれていたルビについてですが、千夜の名前の読み仮名のことでしょうか? 確認してみたのですが、自分では何が間違っているのかが分かりませんでした。

 以前、他の方からいただいた感想で、双子の名前の読み仮名が分からない、というご指摘をいただきました。それで最初だけ双子の名前にルビをつけたのですが……。

 これからよりよい小説になるよう精進しますので、これからもよろしくお願いいたします。
  • 吹雪
  • 2013年 03月25日 14時24分
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ